• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

孫 康勇  SUN Kangyong

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60620292
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 一橋大学, 大学院経営管理研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 一橋大学, 大学院経営管理研究科, 准教授
2013年度 – 2015年度: 一橋大学, 大学院国際企業戦略研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07080:経営学関連 / 経営学
キーワード
研究代表者
innovation / digitalization / digital / China / organization / emerging market / Innovation
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  The digitalization of corporate innovation process: A comparison study of Japanese and Chinese companies研究代表者

    • 研究代表者
      孫 康勇
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  Japanese multinational companies' technological innovation in China研究代表者

    • 研究代表者
      孫 康勇
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      一橋大学

すべて 2023 2019 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Ajinomoto Foundation: Improving Child Nutrition through Social Business2023

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Uchida, Kangyong Sun, Takashi Uesugi and Yusuke Takahashi
    • 雑誌名

      Hitotsubashi Business Review

      巻: 70 ページ: 170-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13769
  • [雑誌論文] アスクル:LOHACOの挑戦2019

    • 著者名/発表者名
      内田大輔/孫 康勇 (SUN Kangyong)
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー

      巻: 67 ページ: 116-131

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13769
  • [学会発表] Japanese multinational companies' technological innovation in China2015

    • 著者名/発表者名
      Kangyong Sun
    • 学会等名
      Shanghai University of Finance and Economics, Management Group Seminar Series
    • 発表場所
      Hong Kong (China)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780230

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi