• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 智子  Fujii Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60621381
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授
2021年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55060:救急医学関連
研究代表者以外
小区分55060:救急医学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
キーワード
研究代表者
急性腎障害 / 持続血液透析 / 集中治療 / 低用量 / 急性腎傷害
研究代表者以外
集中治療 / 低血圧 / レニン / シェアードディシジョンメイキング / 代理意思決定 … もっと見る / ディシジョンエイド / クリティカルケア / アドバンスケアプランニング / プラットフォーム試験 / 敗血症 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  敗血症に対する新たな臨床試験体制:アダプティブデザイン・プラットフォームの構築

    • 研究代表者
      久志本 成樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  集中治療を受ける患者の難しい意思決定を家族と医療者で支えるアプリケーション開発

    • 研究代表者
      山本 加奈子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  低血圧患者における血漿レニン濃度の動態と予後予測能:多施設前向きコホート研究

    • 研究代表者
      林 淑朗
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      亀田医療大学
  •  低用量持続血液透析ろ過の検証、効果の異質性と個別化戦略:多施設RCT・国際共同IPDMA研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 智子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  急性腎障害に対する持続血液透析の国際標準量と日本標準量の検証:ランダム化比較試験研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 智子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Annual Update in Intensive Care and Emergency Medicine 20222022

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsujimoto, T. Fujii
    • 総ページ数
      413
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783030934330
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16580
  • [雑誌論文] Unfractionated heparin versus nafamostat mesylate for anticoagulation during continuous kidney replacement therapy: an observational study2023

    • 著者名/発表者名
      Kameda Shinya、Fujii Tomoko、Ikeda Junpei、Kageyama Akira、Takagi Toshishige、Miyayama Naoki、Asano Kengo、Endo Arata、Uezono Shoichi
    • 雑誌名

      BMC Nephrology

      巻: 24 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1186/s12882-023-03060-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16580
  • [雑誌論文] How to Prolong Filter Life During Continuous Renal Replacement Therapy?2022

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Y, Fujii T.
    • 雑誌名

      Crit Care.

      巻: 26 号: 1 ページ: 62-62

    • DOI

      10.1186/s13054-022-03910-8

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16580
  • [学会発表] Optimal Dosing2024

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Fujii
    • 学会等名
      43rd International Symposium on Intensive Care & Emergency Medicine
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16580
  • [学会発表] Prescription of antibiotics during CRRT2024

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Fujii
    • 学会等名
      43rd International Symposium on Intensive Care & Emergency Medicine
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16580
  • [学会発表] 持続的腎代替療法に用いるメシル酸ナファモスタットの至適投与量の探索:2施設共同後ろ向き観察研究2023

    • 著者名/発表者名
      前田隼、前田明倫、高橋和成、井上悠太郎、影山明、亀田慎也、土井研人、藤井智子
    • 学会等名
      第50回 日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16580
  • [学会発表] Renal replacement therapy: How to prolong filter life2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Fujii
    • 学会等名
      42nd ISICEM
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16580
  • [学会発表] 持続的腎代替療法における抗凝固薬としてのクエン酸ナトリウムとメシル酸ナファモスタットの比較2022

    • 著者名/発表者名
      浅野健吾、池田潤平、渡辺楓、亀田慎也、遠藤新大、藤井智子、上園晶一
    • 学会等名
      第49回 日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16580
  • [学会発表] Association of low-intensity continuous renal replacement therapy and clinical outcomes2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Yagi, Akira Kageyama, Junpei Ikeda, Tomoko Fujii
    • 学会等名
      第49回 日本集中治療医学会学術集会・the 22nd Joint Scientific Congress of KSCCM and JSICM
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16580
  • [学会発表] 持続的腎代替療法における抗凝固薬としてのヘパリンナトリウムとメシル酸ナファモスタットの比較2022

    • 著者名/発表者名
      亀田慎也、池田潤平、高木俊成、宮山直樹、遠藤新大、藤井智子、上園晶一
    • 学会等名
      第49回 日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16580
  • 1.  久志本 成樹 (50195434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山元 良 (90528853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山川 一馬 (50597507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  和田 剛志 (30455646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  梅村 穣 (20743561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松田 航 (40844147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  遠藤 彰 (00648074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松岡 義 (70649938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  一原 直昭 (80780535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山本 加奈子 (00833477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  青木 裕見 (40803630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中山 和弘 (50222170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  端山 淳子 (70713759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  林 淑朗 (60396653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  浅賀 健彦 (30359921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小谷 祐樹 (30833206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  横堀 将司 (70449271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  土井 研人 (80505892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  戸部 賢 (90400770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi