• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

勝浦 眞仁  Katsuura Mahito

研究者番号 60622488
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8776-9469
所属 (現在) 2025年度: 同志社女子大学, 現代社会学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 同志社女子大学, 現代社会学部, 准教授
2022年度: 桜花学園大学, 保育学部, 教授
2021年度: 桜花学園大学, 保育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連
キーワード
研究代表者
両親 / IDD / 転調 / ネガティブ・ケイパビリティ / この子の親 / 障害児の親 / 動態 / ジョイント・インタビュー / わが子らしさ / 発達障害 / 知的障害 / well-being
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (16件)
  •  知的障害・発達障害のある幼児を育てる両親のwell-beingに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝浦 眞仁
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      同志社女子大学
      桜花学園大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「家族の流儀」を大切にする支援 : 自閉スペクトラム症のある子どもの家族支援・再考2024

    • 著者名/発表者名
      勝浦眞仁 市川奈緒子 青山新吾
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13563
  • [図書] 接面を生きる人間学2021

    • 著者名/発表者名
      鯨岡峻、大倉得史、頼小紅、勝浦眞仁、塚田みちる、山本知香、山本展明、近藤真帆、町田奈緒士、黒田生子、渡部千世子、近藤(有田)恵
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623091546
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13563
  • [雑誌論文] 人と人との関係性を音楽的に捉えるために : 「転調」概念の理論的基盤2023

    • 著者名/発表者名
      勝浦眞仁 藤井真樹 町田奈緒士
    • 雑誌名

      同志社女子大学学術研究年報

      巻: 74 ページ: 41-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13563
  • [雑誌論文] 諸外国における子育て支援の実態を探る2022

    • 著者名/発表者名
      勝浦眞仁・上田敏丈
    • 雑誌名

      桜花学園大学保育学部研究紀要

      巻: 26 ページ: 61-72

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13563
  • [雑誌論文] IDDのある子どもを育てる親のwell-being形成に求められること─ネガティブ・ケイパビリティの観点から―2022

    • 著者名/発表者名
      勝浦眞仁
    • 雑誌名

      桜花学園大学保育学部研究紀要

      巻: 25 ページ: 51-65

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13563
  • [学会発表] 自閉症のある子どもの子育てに「家族の流儀」は どのように影響するのか(10)2024

    • 著者名/発表者名
      勝浦眞仁 青山新吾 山崎徳子 沼田あや子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13563
  • [学会発表] 障碍のある子どもを育てる親のwell-beingを高める実感とは2023

    • 著者名/発表者名
      勝浦眞仁 町田奈緒士 藤井真樹
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13563
  • [学会発表] 障害のある子どもを育てる親のwell-beingを捉える方法論の検討2023

    • 著者名/発表者名
      勝浦眞仁
    • 学会等名
      日本保育学会第76回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13563
  • [学会発表] 自閉症のある子どもの子育てに「家族の流儀」は どのように影響するのか(9) 「家族の流儀」の臨床観を巡って2023

    • 著者名/発表者名
      勝浦眞仁 , 青山新吾 , 久保山茂樹 , 沼田あや子 , 山崎徳子 , 遠藤野ゆり , 市川奈緒子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第33回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13563
  • [学会発表] 発達障碍傾向のある子どもを育てる親のwell-being形成―正負両面ある情動の均衡の観点から-2022

    • 著者名/発表者名
      勝浦眞仁
    • 学会等名
      日本発達障害学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13563
  • [学会発表] 接面の人間学の展開2022

    • 著者名/発表者名
      勝浦眞仁 町田奈緒士 黒田生子 山本知香 鯨岡峻
    • 学会等名
      日本発達心理学会第33回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13563
  • [学会発表] 自閉症のある子どもの子育てに 「家族の流儀」は どのように影響するのか(8)2022

    • 著者名/発表者名
      青山新吾 久保山茂樹 勝浦眞仁 市川奈緒子 沼田あや子 山崎徳子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第33回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13563
  • [学会発表] インクルーシブ保育がIDDのある幼児を育てる親のwell-beingに与える影響の検討2022

    • 著者名/発表者名
      勝浦眞仁
    • 学会等名
      日本保育学会第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13563
  • [学会発表] Getting the perspectives of a dyad through joint interviewing2022

    • 著者名/発表者名
      Mahito KATSUURA
    • 学会等名
      The 2022 Annual Conference for the Society for Qualitative Inquiry in Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13563
  • [学会発表] What is required for the well-being of parents raising children with IDD?2022

    • 著者名/発表者名
      Mahito KATSUURA
    • 学会等名
      Society for the Study of Human Development 2021-2022 Conference Series
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13563
  • [学会発表] IDDのある幼児を育てる親のwell-beingに関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      勝浦眞仁
    • 学会等名
      日本保育学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13563

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi