• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安河内 彦輝  Yasukochi Yoshiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60624525
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 関西医科大学, 医学部, 講師
2016年度 – 2020年度: 三重大学, 地域イノベーション推進機構, 助教
2015年度: 三重大学, 生命科学研究支援センター, 助教
2011年度: 総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 先導研特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45060:応用人類学関連 / 小区分45050:自然人類学関連 / 自然人類学
研究代表者以外
小区分45060:応用人類学関連 / 合同審査対象区分:小区分45050:自然人類学関連、小区分45060:応用人類学関連 / 小区分45050:自然人類学関連 / 知能情報学 / 進化生物学
キーワード
研究代表者
低圧低酸素 / 高地適応 / EGLN1 / 環境適応 / RNA-seq / エピゲノム / ネパール / チベット高地集団 / 生理的多型 / 遺伝的多型 … もっと見る / アンデス高地集団 / 全ゲノムシーケンス / アンデス / ボリビア / 自然選択 / 関連解析 / 旧人類 / EPAS1 … もっと見る
研究代表者以外
医療人類学 / リウマチ / 高地適応 / 生理的多型性 / 環境適応能 / 生理人類学 / ビッグデータ / ビッグ・データ / Selective Inference / 生物科学 / Post-Selection Inference / 医療科学 / 生物化学 / 材料科学 / 統計科学 / 機械学習 / 偽遣伝子化 / 解毒作用 / 遺伝子変換 / 多重遺伝子族 / 人類学 / 進化 / ゲノム / 遺伝子 / 遺伝子重複 / 人類進化 / 偽遺伝子化 / 霊長類 / 基質特異性 / 遺伝的多型 / 環境 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  低酸素環境下における関節リウマチ発症機序解明:適応と破綻の視点から

    • 研究代表者
      山本 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45060:応用人類学関連
      小区分45050:自然人類学関連
      合同審査対象区分:小区分45050:自然人類学関連、小区分45060:応用人類学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  生体・細胞の全遺伝子発現変動に基づく急性低酸素応答を駆動する主要遺伝子群の解明研究代表者

    • 研究代表者
      安河内 彦輝
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45060:応用人類学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  アンデス高地集団の低圧低酸素環境への遺伝的・生理的適応に関する包括的研究研究代表者

    • 研究代表者
      安河内 彦輝
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45050:自然人類学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  低圧低酸素および寒冷環境に対する循環調節系の適応反応とその多型性

    • 研究代表者
      前田 享史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45060:応用人類学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  ビッグデータ駆動型科学のための仮説生成・検証法開発と材料,生物,医療分野での実証

    • 研究代表者
      竹内 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  現代人の高地適応に関連する旧人類ハプロタイプの進化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      安河内 彦輝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      三重大学
  •  霊長類チトクロームP450遺伝子群の多型・発現・バースアンドデス

    • 研究代表者
      颯田 葉子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      総合研究大学院大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] 生理人類学2020

    • 著者名/発表者名
      安河内朗, 岩永光一, 中山一大, 石橋圭太, 前田享史, 樋口重和, 山内勝也, 福岡義之, 小崎智照, 山崎和彦, 津村有紀, 水野一枝, 山内太郎, 若林斉, 小林宏光, 元村祐貴, 恒次祐子, 下村義弘
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      理工図書
    • ISBN
      9784844609025
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02518
  • [雑誌論文] Transcriptomic Changes in Young Japanese Males After Exposure to Acute Hypobaric Hypoxia2020

    • 著者名/発表者名
      Yasukochi Yoshiki、Shin Sora、Wakabayashi Hitoshi、Maeda Takafumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Genetics

      巻: 11

    • DOI

      10.3389/fgene.2020.559074

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02518, KAKENHI-PROJECT-18K06441
  • [雑誌論文] Effects of acute hypobaric hypoxia on thermoregulatory and circulatory responses during cold air exposure2020

    • 著者名/発表者名
      Shin Sora、Yasukochi Yoshiki、Wakabayashi Hitoshi、Maeda Takafumi
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 39 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40101-020-00237-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02518, KAKENHI-PROJECT-18K06441
  • [雑誌論文] Toothache experience among Japanese and Bolivian dental school students2020

    • 著者名/発表者名
      Hideki Fukuda, Juan Ugarte, Takayuki Nishimura, Yoshiki Yasukochi, Mayumi Onishi, Mika Nishihara, Kiyoshi Aoyagi, Toshiyuki Saito
    • 雑誌名

      The Journal of Japan Dental Society of Oriental Medicine

      巻: 39 ページ: 1-5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06441
  • [雑誌論文] Association of EGLN1 genetic polymorphisms with SpO2 responses to acute hypobaric hypoxia in a Japanese cohort2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Yasukochi, Takayuki Nishimura, Midori Motoi, Shigeki Watanuki
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 37 ページ: 9-9

    • NAID

      120006987329

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18621
  • [雑誌論文] Identification of CDC42BPG as a novel susceptibility locus for hyperuricemia in a Japanese population2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Yasukochi,J. Sakuma,I. Takeuchi,K. Kato,M. Oguri,T. Fujimaki,H. Horibe,Y. Yamada
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Genomics

      巻: NA 号: 2 ページ: 371-379

    • DOI

      10.1007/s00438-017-1394-1

    • NAID

      120007134371

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00758, KAKENHI-PROJECT-15H04772
  • [雑誌論文] Elucidating the origin of HLA-B*73 allelic lineage: Did modern humans benefit by archaic introgression?2017

    • 著者名/発表者名
      Yasukochi Yoshiki、Ohashi Jun
    • 雑誌名

      Immunogenetics

      巻: 69 号: 1 ページ: 63-67

    • DOI

      10.1007/s00251-016-0952-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18621
  • [雑誌論文] Evolution of the CYP2D gene cluster in humans and four non-human primates2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Yasukouchi, Y. Satta
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 86 号: 2 ページ: 109-116

    • DOI

      10.1266/ggs.86.109

    • NAID

      10029516489

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370106
  • [雑誌論文] Evolution of the CYP2D gene cluster in humans and fournon-human primates2011

    • 著者名/発表者名
      YASUKOCHI Y. and Y. SATTA
    • 雑誌名

      Genes Gent Syst

      巻: 86 ページ: 109-116

    • NAID

      10029516489

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/ggs/86/2/86_2_109/_article

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370106
  • [雑誌論文] Evolution of the CYP2D gene cluster in humans and four non-human primates2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Yasukochi, Yoko Satta
    • 雑誌名

      Genes and Genetic Systems

      巻: 印刷中

    • NAID

      10029516489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370106
  • [学会発表] アンデス高地集団のEGLN1ハプロタイプがヘモグロビン濃度に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      安河内彦輝,西村貴孝,大西 真由美,西原 三佳,Juan Ugarte,福田 英輝,青柳 潔
    • 学会等名
      日本遺伝学会第92回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06441
  • [学会発表] Effects of Severe Cold Environments and Mild Hypobaric Hypoxic Cold Environments on Human Physiology2019

    • 著者名/発表者名
      Sora Shin, Yoshiki Yasukochi, Hitoshi Wakabayashi, Takafumi Maeda
    • 学会等名
      The 14th International Congress of Physiological Anthropology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02518
  • [学会発表] Human Physiological Responses in A Mild Hypobaric Hypoxia Cold Environment2019

    • 著者名/発表者名
      Sora Shin, Yoshiki Yasukochi, Hitoshi Wakabayashi, Takafumi Maeda
    • 学会等名
      The 14th International Congress of Physiological Anthropology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02518
  • [学会発表] Effects of Lifestyle and Body Composition on Body Temperature in A Cold Environment2019

    • 著者名/発表者名
      Sora Shin, Yoshiki Yasukochi, Hitoshi Wakabayashi, Takafumi Maeda
    • 学会等名
      The 14th International Congress of Physiological Anthropology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02518
  • [学会発表] 急性低圧低酸素曝露に対する唾液由来遺伝子発現変動2019

    • 著者名/発表者名
      安河内彦輝,Sora Shin,若林斉,前田享史
    • 学会等名
      日本生理人類学会第80回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06441
  • [学会発表] ボリビア高地集団におけるEGLN1およびSENP1遺伝子多型と循環系との関連2019

    • 著者名/発表者名
      安河内彦輝,西村貴孝,大西 真由美,西原 三佳,Juan Ugarte,福田 英輝,青柳 潔
    • 学会等名
      日本生理人類学会第80回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06441
  • [学会発表] 急性低圧低酸素曝露に対する唾液由来遺伝子発現変動2019

    • 著者名/発表者名
      安河内 彦輝, Sora Shin, 若林 斉, 前田 享史
    • 学会等名
      日本生理人類学会第80 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02518
  • [学会発表] 低圧低酸素環境曝露による経皮的動脈血酸素飽和度(SpO2)とEGLN1遺伝子多型との関連解析2017

    • 著者名/発表者名
      安河内彦輝,西村貴孝,本井碧,綿貫茂喜
    • 学会等名
      日本生理人類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18621
  • [学会発表] Molecular evolution of the CYP2D subfamily in the human and non-human primates2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Yasukouchi
    • 学会等名
      International Conference on Cytochrome P450
    • 発表場所
      マンチェスター大学(英国)
    • 年月日
      2011-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370106
  • [学会発表] Molecular evolution of the CYP2D subfamily in the human and non-human primates2011

    • 著者名/発表者名
      YASUKOCHI Y. and Y. SATTA
    • 学会等名
      International Conference on Cytochrome P450
    • 発表場所
      Manchester, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370106
  • [学会発表] ヒトの薬物・化学物質に対する代謝システム構築過程の解明-霊長類CYP2Dサブファミリーの分子進化-2010

    • 著者名/発表者名
      安河内彦輝、颯田葉子
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回大会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育機能開発総合センター
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370106
  • [学会発表] ヒトの化学物質に対する防御システム構築過程の解明-霊長類CYP2Dサブファミリーの分子進化-2010

    • 著者名/発表者名
      安河内彦輝、颯田葉子
    • 学会等名
      第12回日本進化学会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370106
  • [学会発表] Molecular evolution of the CYP2D subfamily in primates2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Yasukochi, Yoko Satta
    • 学会等名
      Annual meeting of Society of Molecular Biology and Evolution
    • 発表場所
      Lyon Convention Center, France
    • 年月日
      2010-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370106
  • [学会発表] ヒトの薬物・化学物質に対する代謝システム構築過程の解明-霊長類CYP2Dサブファミリーの分子進化-2010

    • 著者名/発表者名
      安河内彦輝、颯田葉子
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370106
  • []

  • []

  • 1.  前田 享史 (90301407)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  颯田 葉子 (20222010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  西岡 輔 (50507192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹内 一郎 (40335146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  二宮 嘉行 (50343330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  豊浦 和明 (60590172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井上 圭一 (90467001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  若林 斉 (50452793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  山本 太郎 (70304970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  有馬 弘晃 (30909122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  日笠 幸一郎 (10419583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi