• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 高志  YAMAGUCHI Takshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60626563
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 講師
2017年度: 千葉大学, 大学院医学研究院・腫瘍病理学教室, 講師
2016年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 助教
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, バイオメデイカル研究部門, 契約職員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53020:循環器内科学関連 / 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連 / 実験病理学
研究代表者以外
小区分53010:消化器内科学関連 / 小区分50010:腫瘍生物学関連 / 実験病理学 / 理工系
キーワード
研究代表者
疾患動物モデル / 甲状腺がん / 心筋炎 / 甲状腺癌 / 3D培養 / 遺伝子改変マウス / 疾患モデル / 動物 / 遺伝子 / 病理学 … もっと見る / KrasG12D / Large T抗原 / ポリオーマ属ウイルス / 疾患モデルマウス … もっと見る
研究代表者以外
不顕性感染 / BKウイルス / 遺伝子改変マウスモデル / BKウイルス感染 / 膵炎 / 膵臓の病理 / マウスモデル / 細胞分化 / 膵臓がん / 小胞輸送 / cochlin / シグナルモジュール / 近位依存性標識 / がん微小環境 / グリコサミノグリカン / がん関連線維芽細胞 / 癌関連線維芽細胞 / 間葉系幹細胞 / 遺伝子改変膵臓発がんマウスモデル / 上皮間葉系変換 / 膵臓 / 癌 / 上皮間葉変換 / 遺伝子改変マウス / 膵管癌 / Tube forming Growth / TGFb / PanIN / ポリオーマウイルス / T抗原 / 遺伝子改変モデルマウス / 膵管がん / 実験病理 / 創傷治癒 / 止血 / プラズマ医療 / タンパク凝固 / 血液凝固 / 低侵襲性医療 / プラズマ計測 / 血液タンパク凝固 / プラズマ / 低侵襲止血 / タンパク凝集 / プラズマ解析 / 病理解析 / 腫瘍 / 幹細胞 / 不死化 / 三次元培養 / T抗原エピトープ / 免疫応答 / 幹細胞Sphere / 腺管構造の形成 / 免疫治療 / がん幹細胞 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  腫瘍間質形成におけるグリコサミノグリカン鎖を介するシグナルモジュールの解明

    • 研究代表者
      山本 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
      千葉大学
  •  BKウイルス感染で膵臓に生じる小胞輸送の破綻と膵炎顕在化のメカニズム解明

    • 研究代表者
      池原 早苗
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  心不全より進展する肺と肝・腎の線維化進展のメカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      山口 高志
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  BKウイルスT抗原による膵炎への関与、膵炎誘導のメカニズム解明

    • 研究代表者
      池原 早苗
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  予後不良となるヒト甲状腺癌のモデルマウス作製と治療標的の探索研究代表者

    • 研究代表者
      山口 高志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  膵管癌を発症する遺伝子改変マウスを用いた癌関連線維芽細胞の分化メカニズム解明

    • 研究代表者
      池原 譲
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ポリオーマ属ウイルス感染が甲状腺がんの進展に与える影響の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 高志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  急速に進行する膵管がんの特性を規定する分子メカニズムの解明

    • 研究代表者
      池原 譲
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  分化能の異なるがん幹細胞の同定とがん免疫療法による治療可能性の検討

    • 研究代表者
      池原 譲
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  医療用マイルドプラズマによる創傷治癒の確立とプラズマー組織細胞交互作用の解明

    • 研究代表者
      池原 譲
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Mouse Models of Cancer. In: Glycoscience: Biology and Medicine. Edited by Taniguchi N, Endo T, and Hart GW.2014

    • 著者名/発表者名
      Ikehara Y, Yamaguchi T, Ikehara S.
    • 出版者
      Springer Reference.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590498
  • [図書] Glycoscience: Biology and Medicine2014

    • 著者名/発表者名
      Ikehara Y., Yamaguchi T., Ikehara S
    • 出版者
      Mouse Models of Cancer. Glycoscience: Biology and Medicine
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108006
  • [雑誌論文] The new preparation method for paraffin-embedded samples applying scanning electron microscopy revealed characteristic features in asthma-induced mice2022

    • 著者名/発表者名
      Wakai Ken、Azuma Kazuhiko、Iwamura Chiaki、Maimaiti Maihulan、Mikami Kosuke、Yoneda Kei、Sakamoto Shinichi、Ikehara Sanae、Yamaguchi Takashi、Hirahara Kiyoshi、Ichikawa Tomohiko、Nakayama Toshinori、Ikehara Yuzuru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 9046-9046

    • DOI

      10.1038/s41598-022-12666-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05120, KAKENHI-PLANNED-21H05121, KAKENHI-PROJECT-19H05650, KAKENHI-PROJECT-20H03685, KAKENHI-PROJECT-20K08351, KAKENHI-PROJECT-20K08769
  • [雑誌論文] Calcification in Werner syndrome associated with lymphatic vessels aging2021

    • 著者名/発表者名
      Ogata Hideyuki、Akita Shinsuke、Ikehara Sanae、Azuma Kazuhiko、Yamaguchi Takashi、Maimaiti Maihulan、Maezawa Yoshiro、Kubota Yoshitaka、Yokote Koutaro、Mitsukawa Nobuyuki、Ikehara Yuzuru
    • 雑誌名

      Aging

      巻: 13 号: 24 ページ: 25717-25728

    • DOI

      10.18632/aging.203789

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07682, KAKENHI-PROJECT-19H05650, KAKENHI-PROJECT-20K08351, KAKENHI-PROJECT-19K18904
  • [雑誌論文] TGF-β signaling promotes tube-structure-forming growth in pancreatic duct adenocarcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Takashi、Ikehara Sanae、Akimoto Yoshihiro、Nakanishi Hayao、Kume Masahiko、Yamamoto Kazuo、Ohara Osamu、Ikehara Yuzuru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 11247-11247

    • DOI

      10.1038/s41598-019-47101-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06840, KAKENHI-PROJECT-19K07682, KAKENHI-PROJECT-17H03639
  • [雑誌論文] Catastrophic hypothesisによる膵発癌 -ヒト膵癌とマウスモデル膵癌2016

    • 著者名/発表者名
      山口 高志, 池原 早苗, 池原 譲
    • 雑誌名

      臨床消化器内科

      巻: 31(13)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108006
  • [雑誌論文] Verification of WFA-Sialylated MUC1 as a Sensitive Biliary Biomarker for Human Biliary Tract Cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Yokoyama Y, Ebata T, Matsuda A, Kuno A, Ikehara Y,Shoda J, Narimatsu H, Nagino M.
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol.

      巻: 23(2) 号: 2 ページ: 671-677

    • DOI

      10.1245/s10434-015-4878-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08413, KAKENHI-PROJECT-15K15037, KAKENHI-PROJECT-15K21667, KAKENHI-PLANNED-24108006, KAKENHI-PROJECT-25282212, KAKENHI-PROJECT-26282191, KAKENHI-PROJECT-26293284, KAKENHI-PROJECT-26293297, KAKENHI-PROJECT-15K10197
  • [雑誌論文] Catastrophic hypothesisによる膵発癌 -ヒト膵癌とマウスモデル膵癌 -2016

    • 著者名/発表者名
      山口 高志, 池原 早苗, 池原 譲
    • 雑誌名

      臨床消化器内科

      巻: 31(13)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08413
  • [雑誌論文] Red Blood Cell Coagulation Induced by Low-temperature Plasma Treatment.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ikehara S, Takei H, Akimoto Y, Sakakita H, Ishikawa K, Ueda M, Ikeda J, Yamagishi M, Kim J, Yamaguchi T, Nakanishi H, Shimizu N, Hori M, Ikehara Y.
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys

      巻: in press ページ: 95-101

    • DOI

      10.1016/j.abb.2016.03.023

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00894, KAKENHI-PROJECT-25460435, KAKENHI-PUBLICLY-15H00895, KAKENHI-PUBLICLY-15H00901, KAKENHI-ORGANIZER-24108001, KAKENHI-PLANNED-24108002, KAKENHI-PLANNED-24108006
  • [雑誌論文] Galectin expression in healing wounded skin treated with low-temperature plasma:Comparison with treatment by electronical coagulation.2016

    • 著者名/発表者名
      Akimoto Y, Ikehara S, Yamaguchi T, Kim J, Hayato Kawakami, Nobuyuki Shimizu, Masaru Hori, Hajime Sakakita, Ikehara Y.
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics

      巻: 印刷中 ページ: 86-94

    • DOI

      10.1016/j.abb.2016.01.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108006, KAKENHI-PUBLICLY-15H00901, KAKENHI-ORGANIZER-24108001, KAKENHI-PLANNED-24108002, KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [雑誌論文] Plasma blood coagulation without involving the activation of platelets and coagulation factors.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikehara S, Sakakita H, Ishikawa K, Yamaguchi T, Kim J, Ueda M, Ikeda J, Nakanishi H, Shimizu N, Hori M, Ikehara Y.
    • 雑誌名

      Plasma Process Polym

      巻: 12 号: 12 ページ: 1348-1353

    • DOI

      10.1002/ppap.201500132

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00894, KAKENHI-PUBLICLY-15H00895, KAKENHI-ORGANIZER-24108001, KAKENHI-PLANNED-24108006, KAKENHI-PROJECT-25460435
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of a radioiodinated peptide probe targeting αvβ6 integrin for the detection of pancreatic ductal adenocarcinoma2014

    • 著者名/発表者名
      Ueda M, Fukushima T, Ogawa K, Kimura H, Ono M, Yamaguchi T, Ikehara Y, Saji H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 445(3) 号: 3 ページ: 661-666

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.02.086

    • NAID

      120005466666

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108006, KAKENHI-PROJECT-24590498
  • [雑誌論文] A genetically engineered mouse model developing rapid progressive pancreatic ductal adenocarcinoma2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Ikehara S, Nakanishi H, IkeharaY
    • 雑誌名

      The Journal of Pathology

      巻: 234(2) 号: 2 ページ: 228-238

    • DOI

      10.1002/path.4402

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108006, KAKENHI-PROJECT-24590498
  • [雑誌論文] Clgalt1-deficient mice exhibit thrombocytopenia due to abnormal terminal differentiation of megakaryocytes2013

    • 著者名/発表者名
      Kudo T, et al. (13人中8番目)
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 122 号: 9 ページ: 1649-1657

    • DOI

      10.1182/blood-2012-12-471102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J00028, KAKENHI-PROJECT-23500488, KAKENHI-PROJECT-23791069, KAKENHI-PLANNED-24108006, KAKENHI-PROJECT-24241073, KAKENHI-PROJECT-24300152, KAKENHI-PROJECT-24590498, KAKENHI-PUBLICLY-25122702
  • [学会発表] 材料の改質加工用プラズマ技術による前処理方法の確立と低真空SEMでの観察2023

    • 著者名/発表者名
      池原早苗, 若井健, 緒方英之, 秋田新介, 山口高志, 東和彦, 大木翔太, 三川信之, 馬場恒明, 秋元義弘, 内山安男, 池原譲
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第66回シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07455
  • [学会発表] The feasibility of using ions and charges in the medical field2023

    • 著者名/発表者名
      Sanae Ikehara, Ken Wakai, Shinsuke Akita, Takashi Yamaguchi, Kazuhiko Azuma, Syota Ohki, Nobuyuki Mitsukawa, Hajime Sakakita, Komei Baba, Yuzuru Ikehara
    • 学会等名
      Global Plasma Forum in Aomori
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07455
  • [学会発表] Plasma treatment effectively diminished the accumulation of bone marrow derived cells on bleeding control2022

    • 著者名/発表者名
      Emiri Yamamoto, Shinsuke Akita,Sanae Ikehara, Ikumi Nomata, Shigehito Sakai, Takashi Yamaguchi, KazuoYamamoto, Nobuyuki Mitsukawa, Yuzuru Ikehara
    • 学会等名
      ISPlasma2023/IC-PLANT2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08351
  • [学会発表] Development of a new mouse model and imaging sensor technology to elucidate the emergence of pancreatic duct carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Ikehara Y, Yamaguchi T, Ikehara S, Hashimoto M, Kusano T, Azuma K
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07682
  • [学会発表] Development of a new mouse model and imaging sensor technology to elucidate the emergence of pancreatic duct carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Ikehara Y, Yamaguchi T, Ikehara S, Hashimoto M, Kusano T, Azuma K,
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08351
  • [学会発表] Low-temperature plasma treatment is a new tissue processing technology - Plasma-induced blood coagulation limits the excessive host responses-2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikehara, S. Ikehara, K. Miyamoto, H. Sakita, K Wakai, N. Takeuchi, T. Yamaguchi
    • 学会等名
      24th International Symposium on Plasma Chemistry (ISPC24)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07682
  • [学会発表] Modulation of dispersion stability for serum albumin by through the plasma treatment2019

    • 著者名/発表者名
      S. Ikehara, Y. Akimoto, T. Yamaguchi, H. Sakakita, M. Hori, and Y. Ikehara
    • 学会等名
      第29回日本MRS年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07682
  • [学会発表] Detection of glycosylations by lectins histochemistry, immunohistochemistry and the electron microscopeSymposium:Histochemistry in glycopathology and glycobiology2019

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Ikehara, Takashi Yamaguchi, Sanae Ikehara, Kazuhiko Azuma
    • 学会等名
      第60回日本組織細胞化学会総会・学術集会/The 13th Japan-China Joint Seminar on Histochemistry and Cytochemistry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07682
  • [学会発表] Understanding to develop treatments for pancreatic cancer using cutting-edge technologies of disease models, hemostasis with cold atmospheric plasma, and spectrophotometric imaging in over-1000nm near infrared.2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikehara, S. Ikehara, H. Sakakita, K. Ishikawa, T. Yamaguchi, H. Nakanishi, M. Hori
    • 学会等名
      10th Anniversary International Symposium on Nanomedicine (ISNM2016)
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(茨城県・つくば市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08413
  • [学会発表] Development and analysis of genetically engineered mouse models to increase knowledge for catastrophic phenotype of PDAC.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, S. K. Ikehara, N. Hayao, Y.Ikehara
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108006
  • [学会発表] Understanding to develop treatments for pancreatic cancer using cutting-edge technologies of disease models, hemostasis with cold atmospheric plasma, and spectrophotometric imaging in over-1000nm near infrared2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikehara, S. Ikehara, H. Sakakita, K. Ishikawa, T. Yamaguchi, H. Nakanishi, M. Hori
    • 学会等名
      10th Anniversary International Symposium on Nanomedicine (ISNM2016)
    • 発表場所
      産総研(茨城県・つくば市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108006
  • [学会発表] Development and analysis of genetically engineered mouse models to increase knowledge for catastrophic phenotype of PDAC2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, S. K. Ikehara, N. Hayao, Y.Ikehara
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08413
  • [学会発表] Mechanism of blood coagulation induced by plasma treatment in addition to the acceleration of the natural blood coagulation process.2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikehara, S. Ikehara, Y. Akimoto, H. Sakakita, K. Ishikawa, M. Ueda, J.Ikeda, J. Kim, T.Yamaguchi, H. Sakakita,T. Shimizu, N. Shimizu, M. Hori
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6)
    • 発表場所
      Comenius University and Slovak University of Technology, Bratislava (Slovakia)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108006
  • [学会発表] The interaction among plasma and proteins for hemostasis2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikehara,S. Ikehara,Y. Akimoto, H. Sakakita, K. Ishikawa, M. Ueda, J. Ikeda, J. Kim, T. Yamaguchi, H. Nakanishi, T. Shimizu , N. Shimizu, M. Hori
    • 学会等名
      Workshop for Current concept for LTP at atmospheric pressure in medical practice
    • 発表場所
      Gate Garchinger Technologie, Garching (Germany)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108006
  • [学会発表] Catastrophicな膵管がんを発症する遺伝子改変マウスモデル2015

    • 著者名/発表者名
      山口 高志
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08413
  • [学会発表] Catastrophicな膵管がんを発症する遺伝子改変マウスモデル2015

    • 著者名/発表者名
      山口 高志,池原早苗,中西 速夫,池原 譲
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋)
    • 年月日
      2015-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108006
  • [学会発表] Mouse Models of Catastrophic Pancreatic Ductal Adenocarcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Ikehara K Sanae ,Nakanishi H, Ikehara Y.
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2015
    • 発表場所
      Philadelphia(USA)
    • 年月日
      2015-04-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108006
  • [学会発表] 遺伝子改変マウスおよび培養化技術を用いた膵臓がんマーカー探索手法の確立2015

    • 著者名/発表者名
      山口 高志,池原早苗,中西 速夫,池原 譲,
    • 学会等名
      第35回日本分子腫瘍マーカー研究会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋)
    • 年月日
      2015-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108006
  • [学会発表] Genetically engineered mouse models of catastrophic pancreatic ductal adenocarcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamaguchi, Sanae K. Ikehara, Hayao Nakanishi, Yuzuru Ikehara.
    • 学会等名
      AACR106th Annual Meeting 2015
    • 発表場所
      Philadelphia(USA)
    • 年月日
      2015-04-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08413
  • [学会発表] 膵管がんを発症する遺伝子改変マウスモデルの作成とこれを利用したバイオマーカーへの展開2015

    • 著者名/発表者名
      山口高志、池原早苗、中西速夫、池原 譲
    • 学会等名
      第34回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      東京大学安田講堂(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08413
  • [学会発表] 遺伝子改変マウスおよび培養化技術を用いた膵臓がんマーカー探索手法の確立2015

    • 著者名/発表者名
      山口 高志、池原 早苗、中西 速夫、池原 譲
    • 学会等名
      第35回日本分子腫瘍マーカー研究会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08413
  • [学会発表] 波長1.2-2 μm を捉える近赤外イメージングの開発とマクロ病理学への展開2014

    • 著者名/発表者名
      池原 譲、小倉睦郎、池原早苗、山口高志、山岸正裕
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場 ANAクラウンプラザホテル広島(広島市)
    • 年月日
      2014-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108006
  • [学会発表] A genetically engineered mouse model of de novo pancreatic carcinogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamaguchi, Sanae K. Ikehara, Yuzuru Ikehara
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2013
    • 発表場所
      Washington, D.C
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590498
  • [学会発表] De novo 膵臓発がんモデルを用いたがん幹細胞と幹細胞ニッチの解析2013

    • 著者名/発表者名
      池原 譲、山口 高志、池原早苗
    • 学会等名
      第102回 日本病理学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌/さっぽろ芸文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590498
  • [学会発表] A genetically engineered mouse model of de novo pancreatic carcinogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamaguchi, Sanae K. Ikehara, Yuzuru Ikehara
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2013
    • 発表場所
      Washington, D.C..USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108006
  • [学会発表] Evaluation for ductal phenotype of mouse pancreatic ductal adenocarcinoma (PDAC) and the immortalized pancreatic ductal cells.

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T., Ikehara S., Nakanishi H., Ikehara Y.
    • 学会等名
      14th, Int. Natl. Cong. of Histochem. Cytochem.
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590498
  • [学会発表] 3 次元培養法を用いたTGF-β による膵管上皮細胞の分化制御メカニズムの検討.

    • 著者名/発表者名
      山口高志, 池原早苗, 中西速夫, 池原譲
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590498
  • [学会発表] Evaluation for ductal phenotype of mouse pancreatic ductal adenocarcinoma (PDAC) and the immortalized pancreatic ductal cells.

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T., Ikehara S., Nakanishi H., Ikehara Y.
    • 学会等名
      14th, Int. Natl. Cong. of Histochem. Cytochem.
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108006
  • 1.  池原 譲 (10311440)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 31件
  • 2.  池原 早苗 (50598779)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 25件
  • 3.  東 和彦 (80422260)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  吉富 秀幸 (60375631)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  山本 一夫 (20174782)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大木 翔太 (80916180)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  橋本 美香
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山岸 正裕 (00220252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  山家 清之 (90452474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  北川 元生 (40262026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  永野 富郎 (50572228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  板垣 宏和 (00793184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  榊田 創 (90357088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  金 載浩 (30376595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  中西 速夫 (20207830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  牧野内 進
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渡辺 俊二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  宮本 健司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤野 真哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松本 広行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉野 将人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  村中 俊郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  木山 學
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤原 正純
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤原 大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山田 大将
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山岸 祐介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  中宮 明久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  野中 淳司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  箕輪 祐貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  堀田 朋敬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  Vanni Antoni
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  Matteo Zuin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  Shimizu Tetsuji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  三上 洋平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  池田 純一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  平原 潔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  秋元 義弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi