• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤穂 理絵  Akaho Rie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60627636
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京女子医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 東京女子医科大学, 医学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10030:臨床心理学関連
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
キーワード
研究代表者
遠隔支援システム / メンタルヘルスケア / 精神科リエゾン / 多職種協働ケア / 遠隔支援 / 多職種協働 / うつ病 / 糖尿病
研究代表者以外
意思決定支援 / レシピエント … もっと見る / 心理社会的面接 / 心理社会的評価 / 予後 / メンタルヘルス / 評価尺度 / 心理社会的要因 / 臓器移植 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  糖尿病患者のメンタルヘルスを支える多職種協働ケアのための遠隔教育・支援システム研究代表者

    • 研究代表者
      赤穂 理絵
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  臓器不全患者の治療選択支援と予後予測のための心理社会的評価尺度の開発

    • 研究代表者
      押淵 英弘
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学

すべて 2024 2023 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Association of the Stanford Integrated Psychosocial Assessment for Transplant and 1-Year Outcome of Living Kidney Transplantation in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Takano K, Kobayashi S, Oshibuchi H, Tsutsui J, Mishima N, Ito S, Kamba R, Akaho R, Nishimura K.
    • 雑誌名

      J Acad Consult Liaison Psychiatry.

      巻: 65(1) 号: 1 ページ: 14-24

    • DOI

      10.1016/j.jaclp.2023.09.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10413
  • [雑誌論文] リエゾンで出会う精神疾患の時間経過2023

    • 著者名/発表者名
      赤穂理絵, 西村勝治
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 65(11) ページ: 1572-1579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03158
  • [雑誌論文] Psychosocial Assessment of Transplant Candidates: Inter-rater Reliability and Concurrent Validity of the Japanese Version of the Stanford Integrated Psychosocial Assessment for Transplantation2021

    • 著者名/発表者名
      Satoko Ito、Oshibuchi Hidehiro、Tsutsui Junko、Kobayashi Sayaka、Takano Kosuke、Sugawara Hiroko、Kamba Rumiko、Akaho Rie、Ishida Hideki、Maldonado Jose、Nishimura Katsuji
    • 雑誌名

      Journal of the Academy of Consultation-Liaison Psychiatry

      巻: 21 号: 4 ページ: 2667-2960

    • DOI

      10.1016/j.jaclp.2021.10.004

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10413
  • [学会発表] 精神科リエゾンの視点2023

    • 著者名/発表者名
      赤穂理絵
    • 学会等名
      臨床死生学・倫理学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03158
  • [学会発表] リエゾン分野における抑うつの診断と治療介入2023

    • 著者名/発表者名
      赤穂理絵
    • 学会等名
      メンタルヘルスセミナー in 十和田
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03158
  • 1.  押淵 英弘 (90568073)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  小林 清香 (40439807)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  高野 公輔 (00866171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  筒井 順子 (20363624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  馬場園 哲也 (70208718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西村 勝治 (60218188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  小林 浩子 (70307495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石澤 香野 (70529255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi