• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤原 聡子  FUJIHARA SATOKO

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

加賀田 聡子  カガタ サトコ

藤原

隠す
研究者番号 60632429
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 一般財団法人医療経済研究・社会保険福祉協会(医療経済研究機構(研究部)), 研究部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 一般財団法人医療経済研究・社会保険福祉協会(医療経済研究機構(研究部)), 研究部, 研究員
2023年度: 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員
2022年度: 日本福祉大学, 健康社会研究センター, 客員研究所員
2021年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
2020年度: 千葉大学, 予防医学センター, 特任研究員 … もっと見る
2018年度: 千葉大学, 予防医学センター, 特任研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 助教
2014年度: 独立行政法人国立国際医療研究センター, その他部局等, その他 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 高齢看護学
キーワード
研究代表者
地域づくり / 高齢者 / ソーシャル・キャピタル / 認知症高齢者 / 認知症 / Well-being / 社会的活動 / 地域在住高齢者 / 認知機能 / 精神科病院 … もっと見る / 認知症病棟 / 退院 / 介護負担感労働生産性 / 就労者 / 労働生産性 / 介護負担感 / 労働者 / 介護者 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  地域在住の認知症高齢者のWell-being維持・向上を目指した社会的活動の大規模縦断研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 聡子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      一般財団法人医療経済研究・社会保険福祉協会(医療経済研究機構(研究部))
  •  地域のソーシャル・キャピタルの醸成と認知症予防に向けた地域づくりに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 聡子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
      日本福祉大学
      東京慈恵会医科大学
  •  地域のソーシャル・キャピタルが高齢者の認知機能に及ぼす影響についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 聡子 (加賀田 聡子 / 藤原)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  在宅認知症高齢者の精神科病院入退院に関わる要因と地域生活支援方法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      加賀田 聡子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Association of community-level social capital with dementia: A multilevel nine-year longitudinal study using data from the Japan Gerontological Evaluation Study2023

    • 著者名/発表者名
      Fujihara Satoko、Tsuji Taishi、Nakagomi Atsushi、Miyaguni Yasuhiro、Hanazato Masamichi、Muto Go、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      Social Science & Medicine

      巻: 338 ページ: 116316-116316

    • DOI

      10.1016/j.socscimed.2023.116316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11108
  • [雑誌論文] Community-level social participation and functional disability among older adults: A JAGES multilevel longitudinal study2022

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujihara, Yasuhiro Miyaguni, Taishi Tsuji, Katsunori Kondo
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 100 ページ: 104632-104632

    • DOI

      10.1016/j.archger.2022.104632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11108
  • [雑誌論文] ウォーキングによる健康ポイント事業が高齢者の歩行時間,運動機能,うつに及ぼす効果:傾向スコアを用いた逆確率重み付け法による検証2020

    • 著者名/発表者名
      藤原聡子, 辻大士, 近藤克則
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 67 号: 10 ページ: 734-744

    • DOI

      10.11236/jph.67.10_734

    • NAID

      130007959239

    • ISSN
      0546-1766, 2187-8986
    • 年月日
      2020-10-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12988
  • [雑誌論文] Does Community-Level Social Capital Predict Decline in Instrumental Activities of Daily Living? A JAGES Prospective Cohort Study2019

    • 著者名/発表者名
      Fujihara Satoko、Tsuji Taishi、Miyaguni Yasuhiro、Aida Jun、Saito Masashige、Koyama Shihoko、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 16 号: 5 ページ: 828-828

    • DOI

      10.3390/ijerph16050828

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17107, KAKENHI-PROJECT-18H00953, KAKENHI-PROJECT-18K12988, KAKENHI-PROJECT-25253052
  • [雑誌論文] Caregiver Burden and Work Productivity Among Japanese Working Family Caregivers of People with Dementia2018

    • 著者名/発表者名
      Fujihara Satoko、Inoue Akiomi、Kubota Kazumi、Yong Kim Fong Roseline、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      International Journal of Behavioral Medicine

      巻: 26 号: 2 ページ: 125-135

    • DOI

      10.1007/s12529-018-9753-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12988
  • [雑誌論文] 訪問看護業務支援システム導入による訪問看護師の書類作成時間の変化と効率化についての認識に関する調査研究2016

    • 著者名/発表者名
      加賀田聡子
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 36 ページ: 197-208

    • NAID

      130007040579

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861979
  • [学会発表] Development of an instrument for age- and dementia-friendly cities: The Japan Gerontological Evaluation Study2023

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujihara, Taiji Noguchi, Kazushige Ide, Seungwon Jeong, Tomoko Wakui, Katsunori Kondo, Toshiyuki Ojima
    • 学会等名
      IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11108
  • [学会発表] 地域レベルのソーシャルキャピタルと認知症リスクとの関連:JAGES 9年間縦断研究.2022

    • 著者名/発表者名
      藤原聡子, 辻大士, 中込敦士, 宮國康弘, 花里真道, 武藤剛, 近藤克則.
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11108
  • [学会発表] 地域における社会参加割合と要介護認定との関連 日本老年学的評価研究による縦断研究2021

    • 著者名/発表者名
      藤原聡子,宮國康弘,近藤克則
    • 学会等名
      日本老年看護学会第26回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11108
  • [学会発表] 高齢者の社会的ネットワークと認知症リスクとの関連:JAGES6年間縦断研究2020

    • 著者名/発表者名
      藤原聡子, 宮國康弘, 辻大士, 近藤克則
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12988
  • [学会発表] 高齢者における地域レベルのソーシャル・キャピタルと軽度認知障害との関連:JAGES 3年間パネルデータより2018

    • 著者名/発表者名
      藤原聡子,辻大士,近藤克則
    • 学会等名
      第25回日本行動医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12988
  • [学会発表] 高齢者における地域のスポーツグループ参加割合とIADL低下との関連:JAGES縦断研究2018

    • 著者名/発表者名
      藤原聡子,辻大士,近藤克則
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12988
  • [学会発表] 認知症を持つ人を介護する労働者の介護負担感と睡眠障害との関連2017

    • 著者名/発表者名
      加賀田聡子
    • 学会等名
      第23回日本行動医学会学術総会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861979
  • [学会発表] 認知症を持つ人を介護する労働者における介護負担感と労働生産性との関連2016

    • 著者名/発表者名
      加賀田聡子
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861979
  • 1.  窪田 和巳 (50728946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  近藤 克則 (20298558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  辻 大士 (90741976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  宮國 康弘 (90734195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  野口 泰司 (40844981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小山 史穂子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi