• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

畑 亮輔  HATA Ryosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60632528
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北星学園大学, 社会福祉学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 北星学園大学, 社会福祉学部, 准教授
2022年度 – 2023年度: 北星学園大学, 社会福祉学部, 准教授
2013年度 – 2015年度: 北星学園大学, 社会福祉学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 家政・生活学一般
研究代表者以外
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会福祉学
キーワード
研究代表者
ケアマネジメント / 離職防止 / 混合研究法 / 仕事の要求度-資源モデル / 介護支援専門員 / ワーク・エンゲイジメント / 調査設計 / ヒアリング調査 / 文献研究 / テキストマイニング … もっと見る / 特別養護老人ホーム / 入居者家族支援 / 生活相談員 / 介護老人福祉施設 … もっと見る
研究代表者以外
権利擁護 / アドボカシー / ドメスティック・バイオレンス / ケアマネジメント / 地域ニーズ / 個別ニーズ / PDCA / 地域活動 / ソーシャルワーク / コミュニティマネジメント / ケースマネジメント 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  要介護等高齢者による家族介護者へのDV行為の実態とケアマネジャーの対応に関する研究

    • 研究代表者
      増田 和高
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  介護支援専門員のワーク・エンゲイジメントとその関連要因に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      畑 亮輔
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      北星学園大学
  •  介護老人福祉施設の生活相談員による入居者家族への支援に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      畑 亮輔
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      北星学園大学
  •  ケースマネジメントとコミュニティマネジメントの連結によるソーシャルワーク論の確立

    • 研究代表者
      白澤 政和
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      桜美林大学

すべて 2024 2023 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] “やりがい”が生まれる!“チーム力”が高まる!ワーク・エンゲイジメント入門2024

    • 著者名/発表者名
      畑亮輔
    • 雑誌名

      ケアマネジャー

      巻: 1 ページ: 4-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01953
  • [学会発表] これからのケアマネジャーの人材育成 ~ケアマネジャーのワーク・エンゲイジメントの視点から~2023

    • 著者名/発表者名
      畑 亮輔
    • 学会等名
      2023年度 認定ケアマネジャーの会 全体研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01953
  • [学会発表] Unique Demands and Resources in the JD-R Model of Care Managers2023

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke HATA,Kazutaka MASUDA
    • 学会等名
      Joint Congress of ICOH-WOPS and APA-PFAW in JAPAN
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01953
  • [学会発表] 介護支援専門員の仕事に向き合う姿勢とその影響 ワーク・エンゲイジメントと関連する概念からの整理2023

    • 著者名/発表者名
      増田和高、畑亮輔
    • 学会等名
      日本ケアマネジメント学会 第22回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01953
  • [学会発表] 介護支援専門員のワーク・エンゲイジメントに関連する要因の探索的検討 仕事の資源・個人の資源・仕事の要求度に焦点を当てて2023

    • 著者名/発表者名
      畑亮輔、増田和高
    • 学会等名
      日本ケアマネジメント学会 第22回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01953
  • [学会発表] The Relationship Between Nursing Care Level And Utilization Of Long Term Care Services By Frail Elderly In Japan2015

    • 著者名/発表者名
      R. Hata, M. Shirasawa, others
    • 学会等名
      The 10th International Association Of Gerontology And Geriatrics-Asia/Oceania 2015 Congress
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2015-10-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590141
  • [学会発表] 介護老人福祉施設の生活相談員による入居者家族への支援-自由記述回答に対するテキストマイニングによる分析-2015

    • 著者名/発表者名
      畑亮輔
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870651
  • 1.  増田 和高 (40596962)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  白澤 政和 (20094477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi