• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松田 温郎  Matsuda Atsuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60632693
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 西南学院大学, 商学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 西南学院大学, 商学部, 教授
2016年度 – 2022年度: 山口大学, 経済学部, 准教授
2014年度: 山口大学, 経済学部, 講師
2012年度 – 2013年度: 大阪経済大学, 経営学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
商学
研究代表者以外
小区分07090:商学関連 / 商学 / 経営学
キーワード
研究代表者
商学 / 商人家族 / 商品取扱い技術 / 品揃え物 / 品揃え形成 / ライフストーリー / 参与観察 / 商品取り扱い技術 / 品揃え / 小売業 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 商店街 / まちづくり / 事業継承 / 商業 / 商業政策 / コーディネーション / 事業承継 / リソース / 中小小売商 / 政策効果 / 地図情報システム / コミュニティ対応力 / 持続可能性 / コミュニティ対応録 / 多様性 / コミュニティの担い手 / 地域商店街活性化法 / 現場従業員 / 顧客満足 / サービス・マーケティング / クリエイティビティ / 小売商人 / 競争優位 / ビジネス活動 / 家族従業 / 人的ネットワーク / 小売業 / 商人 / マーケティング / 企業家研究 / 人工物の設計 / アクションリサーチ / 参与観察 / ロボット / ロボティクス / 大学発ベンチャー / アントレプレナーシップ / 耐火建築 / 流通政策論 / 商店街振興 / 老朽化した商業施設 / 再開発 / リノベーション / 防災街区 / 老朽化商業施設 / 都市再開発 / 共同ビル / 防火建築帯 / 中心商店街 / 都市縮小 / 人口減少 / 都市計画法 / 防災建築街区造成法 / 耐火建築促進法 / 商業施設老朽化 / 中心市街地活性化 / 化学物質過敏症 / REACH / MFCA / 企業収益 / 事例研究の方法 / 国際研究者交流 / 方法論 / 事例研究 / 状況論 / アクターネットワーク理論 / 環境会計 / 化学物質管理 / 環境問題 / イノベーション / 商業・まちづくり / 商業基盤施設 / 集積の魅力度 / 流通政策 / 商業まちづくり / 特定商業集積整備法 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (80件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  商店街まちづくりの事業承継におけるコーディネーション機能の再構築

    • 研究代表者
      角谷 嘉則
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07090:商学関連
    • 研究機関
      桃山学院大学
  •  中小小売商の事業承継における新旧リソースの相互作用と承継者特性に関する研究

    • 研究代表者
      渡邉 孝一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07090:商学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  商店街の多様性とコミュニティ対応力の評価:地域商店街活性化法の効果検証の観点から

    • 研究代表者
      渡辺 達朗
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07090:商学関連
    • 研究機関
      専修大学
  •  企業成果をドライブする現場従業員のクリエイティビティの再定位

    • 研究代表者
      藤井 誠
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07090:商学関連
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  東アジアにおける商人家族の様相と理論展開に関する研究

    • 研究代表者
      張 華
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      山梨学院大学
  •  人口減少・都市縮小時代の都市中心部の老朽化商業施設等の再利用・再開発に関する研究

    • 研究代表者
      渡辺 達朗
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      専修大学
  •  ロボティクスとアントレプレナーシップの領域横断的研究

    • 研究代表者
      高瀬 進
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      京都大学
  •  商業者の実践に基づく基礎理論の展開:参与観察およびライフストーリー調査の併用研究代表者

    • 研究代表者
      松田 温郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      山口大学
  •  特定商業集積整備法の検証を通して考察する商業・まちづくりの理論的・実践的展望

    • 研究代表者
      石原 武政
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      流通科学大学
  •  化学物質管理と企業収益を両立するための,化学物質管理を環境会計に接合する試み

    • 研究代表者
      入江 信一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『実践アクションリサーチ』第9章「理解、役割の二重性、アクセス」2021

    • 著者名/発表者名
      (翻訳)松田温郎
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      碩学舎
    • ISBN
      9784502269219
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01553
  • [図書] 実践アクションリサーチー自分自身の組織を変える2021

    • 著者名/発表者名
      永田 素彦、高瀬 進、川村 尚也(監訳)松田温郎第9章訳
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      碩学舎
    • ISBN
      9784502269219
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01949
  • [図書] 関係性を基軸とした商人家族研究の深化(日本社会の活力再構築 第13章所収)2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉孝一郎・松田温郎(田中 道雄、濱田 恵三、佐々木 保幸、稲田 賢次編)
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502275814
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03674
  • [図書] 小売商のフィールドワーク:八百屋の品揃えと商品取扱い技術2017

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      碩学舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17195
  • [図書] 小売商のフィールドワーク:八百屋の品揃えと商品取扱い技術2017

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      碩学舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03674
  • [図書] 小売商のフィールドワーク2017

    • 著者名/発表者名
      松田 温郎
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      碩学舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13385
  • [図書] 中小企業マーケティングの構図2016

    • 著者名/発表者名
      田中道雄、白石善章、南方建明、平山弘、柳純、松田温郎、渡邉孝一郎、田村直樹、稲田賢次、伊部泰弘、田村公一、清水真
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      同文館出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17195
  • [雑誌論文] 商業集積を対象にした日本版多様性評価モデルの検討~九州地区8商店街の追試研究2024

    • 著者名/発表者名
      新島裕基・松田温郎・山﨑万緋
    • 雑誌名

      西南学院大学商学論集

      巻: 70(1,2,3) ページ: 1-18

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01553
  • [雑誌論文] 地方都市の商業集積を対象にした多様性評価モデルの追試研究2023

    • 著者名/発表者名
      松田温郎・山﨑万緋
    • 雑誌名

      西南学院大学商学論集

      巻: 69 ページ: 83-104

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01949
  • [雑誌論文] 地方都市の商業集積を対象にした多様性評価モデルの追試研究2023

    • 著者名/発表者名
      松田温郎・山﨑万緋
    • 雑誌名

      西南学院大学商学論集

      巻: 69 ページ: 83-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01746
  • [雑誌論文] 地方都市の商業集積を対象にした多様性評価モデルの追試研究2023

    • 著者名/発表者名
      松田温郎・山﨑万緋
    • 雑誌名

      西南学院大学商学論集

      巻: 69(3・4) ページ: 83-104

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01553
  • [雑誌論文] 解説および書評:新島裕基(2021)「商店街のコミュニティ対応とその評価:地域商店街活性化法の認定事例を対象にした計量テキスト分析2022

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      中小企業季報

      巻: 1 ページ: 38-41

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01949
  • [雑誌論文] 解説および書評:新島裕基(2021)「商店街のコミュニティ対応とその評価:地域商店街活性化法の認定事例を対象にした計量テキスト分析2022

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      中小企業季報

      巻: 1 ページ: 38-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01746
  • [雑誌論文] 解説および書評:新島裕基(2021)「商店街のコミュニティ対応とその評価:地域商店街活性化法の認定事例を対象にした計量テキスト分析2022

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      中小企業季報

      巻: 2022(1) ページ: 38-41

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01553
  • [雑誌論文] 気鋭の経済論点:八百屋が実践する最先端の経営学 繁盛店の秘訣は「5原則号2021

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      日経ビジネス

      巻: 2092 ページ: 80-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01553
  • [雑誌論文] 気鋭の経済論点:八百屋が実践する最先端の経営学 繁盛店の秘訣は「5原則」2021

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      日経ビジネス

      巻: 2092 ページ: 80-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01949
  • [雑誌論文] 小売店訪問:フルーツのしまだ2020

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      果実日本

      巻: Vo.75 No.6 ページ: 5-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04016
  • [雑誌論文] 商店街における防火建築帯の整備に関する探索的調査:全国10事例の実態調査と老朽化の対応について2020

    • 著者名/発表者名
      角谷嘉則・松田温郎・新島祐基
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01949
  • [雑誌論文] 小売店訪問:フルーツのしまだ2020

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      果実日本

      巻: 75(2) ページ: 5-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17195
  • [雑誌論文] 小売店訪問:フルーツのしまだ2020

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      果実日本

      巻: 76 ページ: 5-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01949
  • [雑誌論文] 小売店訪問:フルーツのしまだ2020

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      果実日本

      巻: 75号 ページ: 5-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04016
  • [雑誌論文] 小売店訪問:moritani2020

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      果実日本

      巻: 75 ページ: 5-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01949
  • [雑誌論文] 商店街における防火建築帯の整備に関する探索的調査:全国10事例の実態調査と老朽化の対応について2020

    • 著者名/発表者名
      角谷嘉則・松田温郎・新島祐基
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 68(6)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17195
  • [雑誌論文] 東海地域における耐火建築促進法および防災建築街区造成法の活用とその実態-富士市・静岡市・蒲郡市・大垣市の事例-2019

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      山口大学経済学部 DISCUSSION PAPER SERIES

      巻: 39 ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03674
  • [雑誌論文] 解説および書評:二宮麻里・濵満久(2019)「独立零細小売商による経験価値の提供」2019

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      中小企業季報

      巻: 3 ページ: 41-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01949
  • [雑誌論文] 地域商業者の経営意識に基づく品揃え物の構想に関する試論2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉孝一郎・松田温郎
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 67(5)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17195
  • [雑誌論文] 品揃えの調整を意図した販売技術の選択2019

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      果実日本

      巻: 74(10) ページ: 76-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17195
  • [雑誌論文] 商品を売り切る技術2019

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      果実日本

      巻: 73 ページ: 66-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01949
  • [雑誌論文] 品揃えのマネジメント2019

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      果実日本

      巻: 75 ページ: 70-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01949
  • [雑誌論文] 「経営意識に基づく品揃え物の形成に関する試論」2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉孝一郎・松田温郎
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 67 ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04016
  • [雑誌論文] 品揃えの調整を意図した販売技術の選択2019

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      果実日本

      巻: 74 ページ: 76-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01949
  • [雑誌論文] 1950年代の商店街における耐火建築促進法の活用とその実態:蒲郡市・静岡市・魚津市・横須賀市・岡山市の事例2019

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      関西実践経営

      巻: 57 ページ: 1-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17195
  • [雑誌論文] 品揃えのマネジメント2019

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      果実日本

      巻: 74(11) ページ: 70-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17195
  • [雑誌論文] 商品を売り切る技術2019

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      果実日本

      巻: 74(9) ページ: 66-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17195
  • [雑誌論文] 地域商業者の経営意識に基づく品揃え物の構想に関する試論2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉孝一郎・松田温郎
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 67(5)

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03674
  • [雑誌論文] 【研究ノート】地域商業に対する評価の視点:大学生のイメージに基づく予備的考察2018

    • 著者名/発表者名
      新島裕基・松田温郎
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 66(5) ページ: 195-210

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03674
  • [雑誌論文] 地域商業に対する評価の視点:大学生のイメージに基づく予備的考察2018

    • 著者名/発表者名
      新島裕基・松田温郎
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 66(5)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17195
  • [雑誌論文] 地域商業に対する評価の視点:大学生のイメージに基づく予備的考察2018

    • 著者名/発表者名
      新島 裕基(研究協力者)、松田 温郎
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 66 ページ: 1-17

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03674
  • [雑誌論文] 地域商業活性化型および中心市街地活性化型特定商業集積の開発および運営の実態(2)2017

    • 著者名/発表者名
      新島 裕基、松田 温郎、濵 満久、渡邉 孝一郎
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 65 ページ: 17-47

    • NAID

      120006955616

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03674
  • [雑誌論文] 小規模小売業における品揃え物と商品取扱い技術の検討2017

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      第67回日本商業学会全国研究大会報告論集

      巻: 2017 ページ: 43-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17195
  • [雑誌論文] 地域商業活性化型および中心市街地活性化型特定商業集積の開発および運営の実態(2)2017

    • 著者名/発表者名
      新島裕基・松田温郎・濵満久・渡邉孝一郎
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 65巻5号 ページ: 17-47

    • NAID

      120006955616

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17195
  • [雑誌論文] 小売店舗の形態および消費者の利用回数に基づく快・不快感情の誤帰属2016

    • 著者名/発表者名
      松田 温郎、地頭所 里紗
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 64 ページ: 31-54

    • NAID

      120006840474

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03674
  • [雑誌論文] 小売店舗の形態および消費者の利用回数に基づく快・不快感情の誤帰属2016

    • 著者名/発表者名
      松田温郎・地頭所里紗
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 64巻6号 ページ: 31-54

    • NAID

      120006840474

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17195
  • [雑誌論文] 地域商業活性化型および中心市街地活性化型特定商業集積の開発および運営の実態(1)2016

    • 著者名/発表者名
      新島裕基・松田温郎・濵満久・渡邉孝一郎
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 65巻3・4号 ページ: 31-52

    • NAID

      120006937425

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17195
  • [雑誌論文] 地域商業活性化型および中心市街地活性化型特定商業集積の開発および運営の実態(1)2016

    • 著者名/発表者名
      新島 裕基、松田 温郎、濵 満久、渡邉 孝一郎
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 65 ページ: 31-52

    • NAID

      120006937425

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03674
  • [雑誌論文] 零細青果物小売業者のフォーマット:受動的生業志向商人の実践2014

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 第63巻第3・4号 ページ: 21-43

    • NAID

      120006713993

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330136
  • [雑誌論文] 参与観察の体験:調査協力者とラポールを築き論文を執筆する「わたし」2014

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      日本マーケティング学会カンファレンス・プロシーディングス

      巻: Vol.3 ページ: 111-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330136
  • [雑誌論文] 和田商店のエスノグラフィー2014

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      山口大学経済学会DISCUSSION PAPER SERIES

      巻: No.26 ページ: 1-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330136
  • [雑誌論文] A商店のエスノグラフィ2013

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      Osaka University of Economics Working Paper Series

      ページ: 1-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653083
  • [雑誌論文] マーケティング・リサーチにおける仮説思考の探索的研究:探偵KSを事例とした定量分析2013

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      大阪経大論集

      巻: 4 ページ: 85-100

    • NAID

      110009660335

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653083
  • [雑誌論文] A商店のライフストーリー2013

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      Osaka University of Economics Working Paper Series

      ページ: 1-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653083
  • [雑誌論文] 青果物流通における小規模小売業の衰退論理2012

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      大阪経大論集

      巻: 63-4 ページ: 189-201

    • NAID

      110009595701

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653083
  • [雑誌論文] 小規模小売業者の経営実践の理解に向けた試行2012

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 雑誌名

      関西実践経営

      巻: 44 ページ: 75-103

    • NAID

      40022006131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653083
  • [学会発表] 商業論は生態系を描けるのか?2024

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      日本商業学会関西部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01746
  • [学会発表] 商業論は生態系を描けるのか?2024

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      日本商業学会関西部会(大阪公立大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01553
  • [学会発表] 常連で賑わう居酒屋の顧客マネジメント2023

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      日本商業学会第13回全国研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01746
  • [学会発表] 常連で賑わう居酒屋の顧客マネジメント2023

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      日本商業学会 第13回全国研究報告会(明治学院大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01553
  • [学会発表] 統一論題シンポジウム「地域創生と流通・マーケティング:ポストコロナへのチャレンジ」パネリスト2023

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      日本商業学会 第73回全国研究大会(沖縄国際大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01553
  • [学会発表] 地域商業の多様性評価モデルの検討2022

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      日本商業学会第3回九州部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01553
  • [学会発表] 地域商業の多様性評価モデルの検討2022

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      日本商業学会第3回九州部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01746
  • [学会発表] 近隣の小売商店に見出すエフェクチュエーションの実践:街の繁盛店は何をしているか2021

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      日本マーケティング学会第12回エフェクチュエーション研究報告会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01949
  • [学会発表] 近隣の小売商店に見出すエフェクチュエーションの実践:街の繁盛店は何をしているか2021

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      日本マーケティング学会第12回エフェクチュエーション研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01553
  • [学会発表] 個人商店で洗練される技術と知識2020

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      山口市商工会議所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17195
  • [学会発表] 零細小売商の相対的生産性と市場成長率について2020

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      第75回実践経営学会関西支部会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04016
  • [学会発表] 零細小売商の相対的生産性と市場成長率について2020

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      第75回実践経営学会関西支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01949
  • [学会発表] 地域商業者の経営意識に基づく品揃え物の構想について2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉孝一郎・松田温郎
    • 学会等名
      日本商業学会九州部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17195
  • [学会発表] 地域商業の現場でつくられる研究者像とその効果について2019

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      日本商業学会関西部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17195
  • [学会発表] 地域商業の現場でつくられる研究者像とその効果について2019

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      日本商業学会関西部会4月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03674
  • [学会発表] 地域商業者の経営意識に基く品揃え物の構想について2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉孝一郎・松田温郎
    • 学会等名
      日本商業学会九州部会4月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03674
  • [学会発表] 地域商業の現場でつくられる研究者像とその効果について2019

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      日本商業学会関西部会4月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01949
  • [学会発表] 地域商業者の経営意識に基づく品揃え物の構想について2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉孝一郎・松田温郎
    • 学会等名
      日本商業学会九州部会4月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01949
  • [学会発表] 定性的研究の評価基準について2018

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      第72回実践経営学会関西支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17195
  • [学会発表] 定性的研究の評価基準について2018

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      第72回実践経営学会関西支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03674
  • [学会発表] 小規模小売業における品揃えと商品取扱い技術の検討2017

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      日本商業学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17195
  • [学会発表] 小規模小売業者の商品取扱い技術の検討2017

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      日本商業学会九州部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17195
  • [学会発表] 小規模小売業における品揃えと商品取り扱い技術の検討2017

    • 著者名/発表者名
      松田 温郎
    • 学会等名
      日本商業学会第67回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03674
  • [学会発表] 商人家族概念の再考2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉孝一郎・松田温郎
    • 学会等名
      日本商業学会九州部会7月例会
    • 発表場所
      熊本学園大学(熊本県、熊本市)
    • 年月日
      2016-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17195
  • [学会発表] 小規模小売業者の品揃えと商品取扱い技術2016

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      日本商業学会関西部会9月例会
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター(大阪府、大阪市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17195
  • [学会発表] 商人家族研究の課題2016

    • 著者名/発表者名
      松田温郎・渡邉孝一郎
    • 学会等名
      第67回実践経営学会関西支部
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府、京都市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17195
  • [学会発表] 青果物流通における小規模小売業者の制約と事例の検討2012

    • 著者名/発表者名
      松田温郎
    • 学会等名
      2012年度日本商品学会秋季全国大会
    • 発表場所
      大阪経済大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653083
  • 1.  渡邉 孝一郎 (60616671)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  新島 裕基 (00823999)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  髙室 裕史 (30368592)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石原 武政 (20047301)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡辺 達朗 (20242448)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石淵 順也 (20309884)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  濱 満久 (10440653)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  角谷 嘉則 (20519582)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  入江 信一郎 (90324722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田村 直樹 (90451377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高瀬 進 (90724047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  張 華 (10580756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤井 誠 (50779725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  水上 嘉樹 (60322252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  侯 聡聡 (00613465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  関 隆教 (90825936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi