• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲田 晴彦  Inada Haruhiko

研究者番号 60633146
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4743-3028
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授
2012年度 – 2014年度: 筑波大学, 医学医療系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0908:社会医学、看護学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 複合領域
キーワード
研究代表者
地域格差 / 通学 / 政策評価 / 記述疫学 / 外傷予防 / 子ども / 交通外傷
研究代表者以外
モビリティ / 政策評価 / エビデンスに基づく政策 … もっと見る / 高齢運転者 / 暑熱順化 / 熱中症 / 医療情報 / 大規模データ / 高齢者 / 交通事故疫学 / 国民皆保険 / 福祉 / 災害 / 医師分布 / 医療保障制度 / 健康格差 / アクセス / 医療 / 保健 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  医療・交通事故の大規模データの統合検討による超高齢化社会の安全なモビリティの推進

    • 研究代表者
      佐藤 泉美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      長崎大学
  •  夏季暑熱ばく露の評価と暑熱順化を考慮した熱中症発症数予測モデルの構築

    • 研究代表者
      上野 哲
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      東洋大学
  •  子どもの通学中の交通外傷の予防と地域格差の是正研究代表者

    • 研究代表者
      稲田 晴彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0908:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  学際的エビデンスに基づく超高齢社会のモビリティ支援とアクティブ・エイジングの推進

    • 研究代表者
      市川 政雄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      筑波大学
  •  保健・医療・福祉サービスへのアクセスと健康格差

    • 研究代表者
      小林 廉毅
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2013 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Revisiting Older Drivers’ Risks of At-fault Motor Vehicle Collisions in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Masao、Inada Haruhiko、Nakahara Shinji
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 34 号: 6 ページ: 295-300

    • DOI

      10.2188/jea.JE20230217

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2024-06-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21516
  • [雑誌論文] Trend in Alcohol-related Crashes Before and After the Introduction of Mandatory Breath Testing Among Commercial Truck Drivers2023

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa M, Inada H, Katanoda K, Nakahara S.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 33 号: 11 ページ: 556-561

    • DOI

      10.2188/jea.JE20220054

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2023-11-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21516
  • [雑誌論文] Association between mandatory cognitive testing for license renewal and motor vehicle collisions and road injuries2023

    • 著者名/発表者名
      Inada H, Tomio J, Nakahara S, Ichikawa M.
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc

      巻: 71 号: 4 ページ: 1145-1155

    • DOI

      10.1111/jgs.18157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21516
  • [雑誌論文] 社会階層と健康2013

    • 著者名/発表者名
      稲田晴彦
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 245 ページ: 327-328

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] 子どもの急病時における親の受診意思は社会経済的因子と関連するか?2013

    • 著者名/発表者名
      東健一、稲田晴彦、豊川智之、小林廉毅
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(津市)
    • 年月日
      2013-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] Difference in use of emergency department services among subscribers to two health insurance plans in Japan: s hospital-based study2011

    • 著者名/発表者名
      Inada H, Kobayashi Y
    • 学会等名
      The International Conference on Social Stratification and Health 2011
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • 1.  佐藤 泉美 (20726971)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  市川 政雄 (20343098)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  小林 廉毅 (70178341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  谷原 真一 (40285771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大森 正博 (40286000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  豊川 智之 (40345046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  井上 まり子 (20508048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上野 哲 (60291944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中原 慎二 (40265658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  谷口 綾子 (80422195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐野 幸恵 (60580206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi