• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿波 邦彦  Anami Kunihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60633344
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良学園大学, 保健医療学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 奈良学園大学, 保健医療学部, 准教授
2019年度 – 2023年度: 奈良学園大学, 保健医療学部, 准教授
2017年度 – 2018年度: 大和大学, 保健医療学部, 講師
2013年度 – 2015年度: 京都橘大学, 健康科学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 臨床看護学 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分90150:医療福祉工学関連
キーワード
研究代表者
身体機能 / リハビリテーション / 健康関連QOL / 集団参加型遠隔医療 / 活動範囲 / 身体活動性 / COPD / 患者教育 / 肺がん患者 / COVID-19 … もっと見る / ヘルスリテラシー / 肺がんサバイバー / 肺がん葉切除術 / がんリハビリテーション / 肺がん葉切除術後 … もっと見る
研究代表者以外
COPD / 呼吸リハビリテーション / 身体活動性 / 自己管理 / 高強度インターバルトレーニング / 呼吸 / 機能的電気刺激 / 呼気同調電気刺激 / 呼吸運動 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  慢性閉塞性肺疾患患者における自己管理型高強度インターバルトレーニングの効果検証

    • 研究代表者
      江越 正次朗
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      広島都市学園大学
  •  呼吸リハビリテーションが継続できないCOPD患者の内在的要因探求の実証的研究

    • 研究代表者
      堀江 淳
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      京都橘大学
  •  COPD患者の身体活動性向上へむけた集団参加型遠隔医療プログラムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      阿波 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      奈良学園大学
  •  革新的呼吸リハビリテーションの確立 :「呼吸」に対する機能的電気刺激の効果

    • 研究代表者
      伊藤 健一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      奈良学園大学
  •  術後の健康関連QOLの早期回復を目的とした肺がん患者教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      阿波 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      奈良学園大学
      大和大学
  •  健康関連QOLに着目した、新たな肺がん葉切除術前後のがんリハビリテーションの開発研究代表者

    • 研究代表者
      阿波 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      京都橘大学

すべて 2023 2020 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 最重症COPD患者に対する運動療法中におけるモニター心電図検査の取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      松本 雄次, 阿波 邦彦, 宮副 孝茂, 財津 和希, 北島 麻美, 手島 由美子, 山田 穂積, 古賀 義行
    • 雑誌名

      武雄杵島臨床医学誌

      巻: 20 ページ: 7-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750240
  • [雑誌論文] 非呼吸器疾患にて理学療法を実施している症例の呼吸機能に関する調査2014

    • 著者名/発表者名
      堀江 淳, 阿波 邦彦, 今西 和也, 窓場 勝之, 中川 法一, 宮崎 純弥, 阪本 良太, 西川 明子, 森實 徹, 髙橋 健太郎, 富田 素子
    • 雑誌名

      神戸国際大学リハビリテーション研究

      巻: 5 ページ: 27-31

    • NAID

      40020062712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750240
  • [雑誌論文] 男性間質性肺炎患者におけるCS-30と運動能力との関係2013

    • 著者名/発表者名
      阿波邦彦,堀江淳,上田真智子 ,白仁田秀一,田中将英,林真一郎
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 28 ページ: 757-760

    • NAID

      40019938718

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750240
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患患者の抑うつに関わる因子の検討2013

    • 著者名/発表者名
      阿波 邦彦,堀江 淳,白仁田 秀一,北島 麻美,宮副 孝茂,林 真一郎
    • 雑誌名

      ヘルスプロモーション理学療法研究

      巻: 3 ページ: 65-69

    • NAID

      40019785036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750240
  • [雑誌論文] COPD患者の予後予測評価であるupdated BODE indexとADO indexは健康関連QOLに影響しているか?2013

    • 著者名/発表者名
      阿波 邦彦、堀江 淳、村田 伸、林 真一郎、田中 将英、堀川 悦夫
    • 雑誌名

      健康支援

      巻: 15 ページ: 15-21

    • NAID

      40019810201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750240
  • [学会発表] 安定期COPD患者の生活空間の狭小化にEmpowermentは関与しない2023

    • 著者名/発表者名
      阿波 邦彦, 古河 琢也, 猿渡 聡, 大岩 り子, 渡辺 尚, 堀江 淳
    • 学会等名
      日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10332
  • [学会発表] 肺葉切除術を受けた肺がんサバイバーの術前後における健康関連QOL変化の特徴: COVID-19禍前後での検討2023

    • 著者名/発表者名
      阿波 邦彦,伊藤 公美子,池田 聖児,鈴木 昌幸,加藤 祐司,木下 翔太,中橋 玲那,小菅 友里加,相田 利雄,冨士 佳弘,田宮 大也,堀江 淳,岡見 次郎
    • 学会等名
      第24回日本健康支援学会年次学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17456
  • [学会発表] 抑うつを有するCOPD患者の特性と3ヵ月後の6分間歩行距離の改善率について2023

    • 著者名/発表者名
      古河 琢也, 阿波 邦彦, 猿渡 聡, 大岩 り子, 林 真一郎, 渡辺 尚, 堀江 淳
    • 学会等名
      日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10332
  • [学会発表] 肺葉切除術前の肺がんサバイバーにおけるヘルスリテラシーと健康関連QOL、身体機能との関連2020

    • 著者名/発表者名
      阿波 邦彦、島 雅晴、池田 聖児、吉川 正起、鈴木 昌幸、伊藤 公美子、 木下 翔太、小菅 友里加、中橋 玲那、田中 太晶、岡見 次郎、堀江 淳
    • 学会等名
      第21回日本健康支援学会年次学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17456
  • [学会発表] 胸腔鏡下肺葉切除術後患者における身体能力および健康関連QOLの縦断的変化の検証2015

    • 著者名/発表者名
      阿波邦彦、平山善康、山下直己、堀江淳、太田垣あゆみ、松井萌恵、出見世真人、佃陽一、伊藤健一
    • 学会等名
      第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京都、東京国際フォーラム
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750240
  • [学会発表] Changes in the physical functions and health-related quality of life of elderly patients with lung cancer undergoing video-assisted thoracoscopic surgery2015

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Anami, Yoshiyasu Hirayama, Naoki Yamashita, Jun Horie, Jun Horie, Kenichi Ito
    • 学会等名
      ERS international congress 2015
    • 発表場所
      オランダ、アムステルダム
    • 年月日
      2015-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750240
  • [学会発表] 肺がん患者に対する胸腔鏡下肺葉切除術(VATS)後の身体機能および精神心理機能の変化に関する検証2014

    • 著者名/発表者名
      平山 善康、阿波 邦彦、佃 陽一、太田垣 あゆみ、堀江 淳、山下 直己
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750240
  • [学会発表] 肺癌に対する胸腔鏡下手術前後の運動耐容能と健康関連QOLにおける呼吸リハビリテーションの意義2014

    • 著者名/発表者名
      山下 直己, 平山 善康, 佃 陽一, 大田垣 あゆみ, 松井 萌恵, 田中 宇大, 小池 初慧, 出見世 真人, 阿波 邦彦, 堀江 淳
    • 学会等名
      第49回京都病院学会
    • 発表場所
      池坊短期大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750240
  • [学会発表] 胸腔鏡下手術(VATS)後の身体機能と健康関連QOLの低下を呈した症例を経験して2014

    • 著者名/発表者名
      平山 善康、阿波 邦彦、佃 陽一、太田垣 あゆみ、山下 直己、堀江 淳
    • 学会等名
      第24回京都府理学療法士学会
    • 発表場所
      京都市呉竹文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750240
  • [学会発表] 胸腔鏡下肺葉切除術(VATS)後1ヵ月時におけるATポイントでのMETsの差異で術前の身体機能に違いはあるか?2014

    • 著者名/発表者名
      阿波 邦彦, 平山 善康, 堀江 淳, 太田垣 あゆみ, 松井 萌恵, 田中 宇大, 山下 直己, 伊藤 健一
    • 学会等名
      第33回日本臨床運動療法学会学術集会
    • 発表場所
      グランフロント大阪 コングレコンベンションセンター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750240
  • [学会発表] Prediction of incremental shuttle walking test in patients with chronic obstructive pulmonary disease2013

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Anami, Jun Horie, Hiroyuki Naotsuka, Syuichi Shiranita, Shinichiro Hayashi
    • 学会等名
      ERS Annual congress 2013
    • 発表場所
      バルセロナ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750240
  • [学会発表] 肺がん患者に対する胸腔鏡下肺葉切除術(VATS)後の身体機能および精神心理機能の変化に関する検証

    • 著者名/発表者名
      平山 善康, 阿波 邦彦, 佃 陽一, 太田垣 あゆみ, 松井 萌恵, 田中 宇大, 堀江 淳, 山下 直己
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750240
  • [学会発表] 胸腔鏡下肺葉切除術前の高齢者がん患者における心肺機能と健康関連QOLとの関係 パイロットスタディ

    • 著者名/発表者名
      阿波 邦彦, 堀江 淳, 平山 善康, 山下 直己, 伊藤 健一
    • 学会等名
      第16回日本健康支援学会年次学術大会
    • 発表場所
      あいれふ(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-03-07 – 2015-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750240
  • [学会発表] Video-assisted thoracoscopic surgery decrease the physical performances of lung cancer patients: short-term prospective study

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Anami, Yoshiyasu Hirayama, Naoki Yamashita, Yoichi Tsukuda, Jun Horie
    • 学会等名
      European Respiratory Society International Congress 2014
    • 発表場所
      Munich(Germany)
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750240
  • 1.  堀江 淳 (60461597)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  江越 正次朗 (30894290)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  林 真一郎 (50211488)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  松永 由理子 (50612074)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中川 明仁 (90639296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 浩一郎 (70549071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 健一 (30342223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  奥田 みゆき (90924720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野中 紘士 (00565327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  葉山 有香 (30438238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小谷 将太 (70975945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金子 秀雄 (20433617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi