• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立花 直樹  Tachibana Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60633526
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 技術支援本部多摩テクノプラザ複合素材技術グループ, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 技術支援本部多摩テクノプラザ複合素材技術グループ, 主任研究員
2022年度: 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 技術支援本部多摩テクノプラザ複合素材技術グループ, 副主任研究員
2021年度: 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 事業化支援本部多摩テクノプラザ複合素材技術グループ, 副主任研究員
2020年度: 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 事業化支援本部多摩テクノプラザ複合素材開発セクター, 副主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連
研究代表者以外
小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連
キーワード
研究代表者
触媒 / 空気電池 / 複合ドープカーボン / ドープカーボン / メカノケミカル法 / 酸素発生反応 / マグネシウム空気電池 / メカノケミカル反応 / 酸素還元反応 / 空気極 … もっと見る / ビーズミル / ボールミル / 窒素ドープカーボン / 酸素還元 … もっと見る
研究代表者以外
水素製造(海水の分解による) / 環境浄化(塩素系VOCが対象) / 触媒毒耐性 / 低エネルギービーズミル粉砕 / 可視光応答光触媒 / ビーズミル粉砕 / 酸素欠損型チタニア / 水素製造 / 海水分解 / 光触媒 / Ti3+導入 / 酸素欠損酸化チタン / 湿式ビーズミル粉砕法 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  高出力な空気電池のためのメカノケミカル法による複合ドープカーボン触媒の材料設計研究代表者

    • 研究代表者
      立花 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
  •  太陽光実用利用のためのトップダウン製法による酸素欠損型酸化チタン光触媒の高性能化

    • 研究代表者
      染川 正一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
  •  高性能な空気電池用空気極のための酸化物/ナノカーボン触媒のトップダウン製法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      立花 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Single-step Synthesis of Highly Porous Nitrogen-doped Carbon by Solid–gas Mechanochemical Treatment as an Oxygen Reduction Electrocatalyst2023

    • 著者名/発表者名
      TACHIBANA Naoki、NAMIKI Hiromasa、SOMEKAWA Shoichi
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 91 号: 11 ページ: 117003-117003

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.23-00099

    • ISSN
      1344-3542, 2186-2451
    • 年月日
      2023-11-07
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13700
  • [雑誌論文] Enhanced nitrogen doping in porous carbon and its composite with MnO2 as an efficient oxygen reduction catalyst for Mg-air batteries2022

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Naoki、Kanai Minoru、Kamezaki Yu、Somekawa Shoichi
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science

      巻: 57 号: 33 ページ: 15929-15942

    • DOI

      10.1007/s10853-022-07639-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15223
  • [雑誌論文] Pt nanoparticles supported on nitrogen-doped porous carbon as efficient oxygen reduction catalysts synthesized via a simple alcohol reduction method2021

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Naoki、Yukawa Yasuyuki、Morikawa Kazuo、Kawaguchi Masahiro、Shimanoe Kengo
    • 雑誌名

      SN Applied Sciences

      巻: 3 号: 3 ページ: 338-338

    • DOI

      10.1007/s42452-021-04343-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15223
  • [学会発表] 湿式ビーズミル粉砕法による酸化チタン格子内へのTi3+の導入及び海水分解への応用2024

    • 著者名/発表者名
      染川正一、柳田さやか、立花直樹、今井宏明、中澤滋
    • 学会等名
      第134回 触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05013
  • [学会発表] メカノケミカル法による窒素ドープカーボン酸素還元触媒の合成2023

    • 著者名/発表者名
      立花直樹、並木宏允、染川正一
    • 学会等名
      第50回炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13700
  • [学会発表] トップダウン製法及びボトムアップ製法で作製した酸素欠損型酸化チタンの物性比較2023

    • 著者名/発表者名
      染川正一、柳田さやか、立花直樹、今井宏明、中澤滋
    • 学会等名
      公益社団法人日本セラミックス協会 第36回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05013
  • [学会発表] トップダウン製法及びボトムアップ製法で作製した酸素欠損型酸化チタンの物性比較2023

    • 著者名/発表者名
      染川正一、柳田さやか、立花直樹、今井宏明、中澤滋
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05013
  • [学会発表] 窒素及びリンドープカーボン触媒の酸素還元特性2023

    • 著者名/発表者名
      立花直樹、並木宏允、染川正一
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13700
  • [学会発表] メカノケミカル処理による窒素ドープカーボンブラック触媒の酸素還元特性2022

    • 著者名/発表者名
      立花直樹, 並木宏允, 染川正一
    • 学会等名
      2022年電気化学秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15223
  • [学会発表] 金属空気電池用ガス拡散型電極の拡散層の構造設計2021

    • 著者名/発表者名
      立花 直樹, 染川 正一
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15223
  • [学会発表] 東京都立産業技術研究センターの紹介とMg空気電池の開発2021

    • 著者名/発表者名
      立花直樹
    • 学会等名
      第33回 イオン交換セミナー(日本イオン交換学会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15223
  • [学会発表] 金属空気電池用窒素ドープカーボン複合触媒の開発2021

    • 著者名/発表者名
      立花直樹
    • 学会等名
      令和3年度総会および第112回委員会(電気化学会 電解科学技術委員会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15223
  • [学会発表] 液相酸化処理したカーボンブラックの熱処理法による窒素ドープとその酸素還元活性評価2021

    • 著者名/発表者名
      立花直樹,染川正一
    • 学会等名
      2021年電気化学秋季大会(電気化学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15223
  • [学会発表] 酸処理カーボンブラックを炭素前駆体とするMg空気電池用窒素ドープカーボン触媒の開発2020

    • 著者名/発表者名
      立花直樹, 金井稔
    • 学会等名
      第61回電池討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15223
  • 1.  染川 正一 (20520216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  柳田 さやか (40579794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  今井 宏明 (70255595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi