• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上田 智久  Ueda Tomohisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60634029
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京農業大学, 生物産業学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 東京農業大学, 生物産業学部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 東京農業大学, 生物産業学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
経営学
キーワード
研究代表者以外
生産システム / 環境経営 / 環境統合型生産システム / 環境統合 / 国際比較 / 地域再生・地域創生 / 環境統合型性差システム / 環境統合型 / 地域再生 / 循環型社会 … もっと見る / 動脈産業と静脈産業 / 地域創生 / 経営学 / 企業の社会的意義 / 経営学の新視点 / 地域経済と環境経営 / 地域経済の創生 / 社会との連携 / 企業理念 / 環境技術 / 地域経済の再生 / 国際移動 / ICT人材 / 多国籍企業 / ICT企業 / アジア企業経営 / 人材育成 / アメリカの産業競争力 / 研究開発力 / 日米欧ICT多国籍企業 / 日米欧多国籍企業 / ITサービス事業 / 国際競争力 / 人材開発 / アジアICT企業 / 日米ICT多国籍企業 / クロスボーダーM&A / アジア発多国籍企業 / 戦略的資産取得 / オフショア・アウトソーシング / 世界の多国籍企業 / 生命循環 / 生産循環 / 自然循環 / ものづくり / 生命循環と生産循環 / 環境保全 / 循環統合型生産システム / 静脈産業と動脈産業 / 循環統合 / 企業経営 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  環境統合型生産システムの構築と地域創生に関わる国際比較研究

    • 研究代表者
      中瀬 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  環境統合型生産システムの構築に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      中瀬 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  循環統合型生産システムの構築に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      中瀬 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  日米ICT多国籍企業とアジアICT企業の研究開発力に関する国際比較

    • 研究代表者
      夏目 啓二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      龍谷大学

すべて 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本鉄鋼業の経営・生産管理方式の形成と再編: 競争力の構築から海外展開へ-東アジアとの比較を視野に2018

    • 著者名/発表者名
      上田修, 李捷生
    • 総ページ数
      983
    • 出版者
      御茶の水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03657
  • [図書] ディーセント・マネジメント研究―労働統合・共生経営の方法2015

    • 著者名/発表者名
      橋本理(重本直利,中道眞,山西万三,三宅正伸,杉村樹可,藤原隆信,眞島正臣,岡崎昭彦,竹内真澄,小川繁幸,細川孝,上田智久,竹内貞雄,中村共一,國島弘行,林尚毅,芳澤輝泰,篠原三郎,馬頭忠治,碓井敏正と共著)
    • 総ページ数
      394
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285119
  • [雑誌論文] Data on spatiotemporal patterns of the foundation of Japanese companies in China from 1980-20162017

    • 著者名/発表者名
      Weiren Fan, Tomohisa Ueda,Yoshimasa Sagane
    • 雑誌名

      Data in Breef

      巻: Vol15 ページ: 1006-1014

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03657
  • [雑誌論文] Data on people's interests related to entry into the Chinese market based on Internet activity corresponding to real-world statistical data in the period 2004-2015 in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Weiren Fan, Tomohisa Ueda,Yoshimasa Sagane
    • 雑誌名

      Data in Breef

      巻: Vol15 ページ: 1015-1018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03657
  • [雑誌論文] アバナシー=アターバック・モデルの今日性とその射程-ガソリン自動車から次世代型自動車への移行期を迎えて-2015

    • 著者名/発表者名
      上田智久
    • 雑誌名

      オホーツク産業経営論集

      巻: 第24巻第1号 ページ: 59-74

    • NAID

      40020776615

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285119
  • [雑誌論文] 半導体製造における製造装置企業の役割-日本半導体産業の衰退を踏まえて-2015

    • 著者名/発表者名
      上田智久
    • 雑誌名

      経営学論集

      巻: 第85集 ページ: 1-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285119
  • [雑誌論文] 地域活性化における共存・共栄理念の意義と継承性2014

    • 著者名/発表者名
      上田智久
    • 雑誌名

      オホーツク産業経営論集

      巻: 22(1・2) ページ: 23-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285119
  • [雑誌論文] 半導体製造における環境統合型システムの意義と限界2013

    • 著者名/発表者名
      上田智久
    • 雑誌名

      立命館経営学

      巻: 52(2・3) ページ: 283-298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285119
  • [雑誌論文] 半導体産業における環境統合型システムの現段階2013

    • 著者名/発表者名
      上田智久
    • 雑誌名

      循環統合型生産システムの構築に向けた理論的・実践的課題(生産システム研究会最終成果報告書)

      巻: 1巻 ページ: 59-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330119
  • [雑誌論文] 半導体産業における環境統合型システムの現段階2013

    • 著者名/発表者名
      上田智久
    • 雑誌名

      循環統合型生産システムの構築に向けた理論的・実践的課題(生産システム研究会最終成果報告書)

      巻: 第1巻 ページ: 59-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330119
  • [雑誌論文] 調査報告:富士通のITサービス事業における人材育成2012

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二・上田智久・陸雲江
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集

      巻: 第51巻第3号,2月

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530443
  • [雑誌論文] 日本半導体産業における生産システムの新展開-HALCAプロジェクト」の事例を通じて-2012

    • 著者名/発表者名
      上田智久
    • 雑誌名

      比較経営研究(日本比較経営学会編)

      巻: 第36号,7月 ページ: 109-127

    • NAID

      40019412114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530443
  • [雑誌論文] 半導体製造装置企業A社の受注・納入業務と人材育成2012

    • 著者名/発表者名
      上田智久
    • 雑誌名

      『龍谷大学経営学論集』

      巻: 第52巻2・3号 ページ: 64-70

    • NAID

      110009575903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530443
  • [雑誌論文] 半導体装置製造企業A社の受注・納入業務と人材育成2012

    • 著者名/発表者名
      上田智久・夏目啓二
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集

      巻: 第51巻第2・3号,12月 ページ: 64-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530443
  • [雑誌論文] 調査報告:NECのITサービス事業における人材育成2011

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二・上田智久・陸雲江
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集

      巻: 第51巻第1号,8月 ページ: 30-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530443
  • [雑誌論文] 調査報告:シスコシステムズ合同会社における人材育成2011

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二・上田智久・陸雲江
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集

      巻: 第50巻第4号,6月 ページ: 137-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530443
  • [雑誌論文] 調査報告「NECのITサービス事業における人材育成」2011

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二、上田智久、陸雲江
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集

      巻: 第51巻第1号(6月30日発行予定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530443
  • [雑誌論文] 調査報告「日本アイ・ピー・エム株式会社における経営戦略と人材育成」2010

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二、上田智久、陸雲江
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集

      巻: 第50巻第2/3号 ページ: 31-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530443
  • [雑誌論文] 調査報告:日本アイ・ビー・エム株式会社における経営戦略と人材育成2010

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二・上田智久・陸雲江
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集

      巻: 第50巻第2,3号,12月 ページ: 31-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530443
  • [雑誌論文] 調査報告「シスコシステムズ合同会社における人材育成」2010

    • 著者名/発表者名
      夏目啓二、上田智久、陸雲江
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集

      巻: 第50巻第4号 ページ: 134-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530443
  • [学会発表] 半導体製造装置と技術者-人材の移動を通じた半導体産業の発展-2011

    • 著者名/発表者名
      上田智久
    • 学会等名
      労務理論学会全国大会
    • 発表場所
      中央大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530443
  • [学会発表] 日本半導体産業の発展プロセスにおける共同研究開発の意義-超LSI技術研究組合の事例を通じた国家の役割-2011

    • 著者名/発表者名
      上田智久
    • 学会等名
      日本比較経営学会全国大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530443
  • [学会発表] 日本半導体産業の競争力分析-「HALCAプロジェクト」の事例を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      上田智久
    • 学会等名
      日本経営学会全国大会
    • 発表場所
      石巻専修大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530443
  • [学会発表] 半導体生産における技術者の役割-製造装置の進化プロセスを踏まえて2010

    • 著者名/発表者名
      上田智久
    • 学会等名
      労務理論学会関西部会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530443
  • [学会発表] 半導体産業研究の現状と課題-技術者と製造工程に着目して-

    • 著者名/発表者名
      上田智久
    • 学会等名
      日本経営学会北海道部会
    • 発表場所
      東京農業大学オホーツク・キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285119
  • 1.  中瀬 哲史 (40274352)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金 恵珍 (10573876)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田口 直樹 (60303252)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  李 捷生 (50255634)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  坂本 清 (70089184)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橋本 理 (60340650)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  牧 良明 (00554875)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宇山 通 (50584041)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  片渕 卓志 (80586727)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中村 真悟 (10623358)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  藤木 寛人 (30711931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮崎 崇将 (40636908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山口 祐司 (30807699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小田 利広
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  杉本 通百則 (40454508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  夏目 啓二 (10175515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 17.  細川 孝 (00300252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  下畑 浩二 (10612046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  粂野 博行 (80319590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  恵 浩星
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  津川 礼至
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi