• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近廣 昌志  Chikahiro Masashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60644466
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 経済学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 愛媛大学, 法文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07080:経営学関連
キーワード
研究代表者
国債消化 / 内生的貨幣供給理論 / フィンテック / 地方銀行経営 / 新規貸出先の戦力的開拓 / 人口構成 / クロスボーダー銀行業務 / 北欧諸国の預貸率 / 信用組合の貸出残高と預金残高 / 信用金庫の貸出残高と預金残高 … もっと見る / 第二地方銀行の貸出残高と預金残高 / 地方銀行の貸出残高と預金残高 / 国家貨幣 / 貨幣制度 / 預貸率低下 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  預貸率低下に対応する地方銀行経営研究代表者

    • 研究代表者
      近廣 昌志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 【翻訳】中央銀行デジタル貨幣 : 現行貨幣システムに親和的な構築を目指して Central bank digital currency : the quest for minimally invasive technology(BIS Working Paper)2022

    • 著者名/発表者名
      横山佳祐・近廣昌志
    • 雑誌名

      愛媛経済論集

      巻: 41,2 ページ: 85-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01861
  • [雑誌論文] 信用論から検討するMMTの是非2021

    • 著者名/発表者名
      近廣昌志
    • 雑誌名

      愛媛経済論集

      巻: 41,1 ページ: 45-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01861
  • [学会発表] Relationship between economic glocalization and the deposit-loan ratio of regional banks in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      CHIKAHIRO Masashi
    • 学会等名
      RSAI(Regional Science Association International) 13th World Congress of the RSAI
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01861
  • [学会発表] 地方銀行の収益構造の変化2020

    • 著者名/発表者名
      近廣昌志
    • 学会等名
      愛知教育大学「国際ビジネス研究会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01861
  • [学会発表] 預貸率低下にみる地方銀行の国際化2020

    • 著者名/発表者名
      近廣昌志
    • 学会等名
      和歌山大学経済学部「金融グローバリゼーション研究ユニット」令和2年度第1回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01861

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi