• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 興造  OKADA KOZO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60645323
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 准教授
2021年度 – 2023年度: 横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53020:循環器内科学関連
研究代表者以外
小区分53020:循環器内科学関連 / 小区分52010:内科学一般関連
キーワード
研究代表者
二次予防 / 多因子教科治療 / 冠動脈プラーク退縮効果 / 多因子強化治療 / 冠動脈プラーク / 冠動脈疾患 / 糖尿病
研究代表者以外
左室拡張能 / 心筋生検 / 微小循環障害 / 心不全 / 血管新生因子 / 高血圧
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  高血圧・高血圧性臓器障害における血管新生因子の病態生理学的意義

    • 研究代表者
      金岡 知彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  非虚血性心不全症例の、冠微小循環障害の合併頻度およびその機序を解明する研究

    • 研究代表者
      日比 潔
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  糖尿病合併冠動脈疾患患者に対する強化多因子治療の冠動脈プラーク退縮効果研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 興造
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  • 1.  日比 潔 (20347339)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田村 功一 (40285143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金岡 知彦 (70551258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  涌井 広道 (10587330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  梅村 将就 (50595353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  畠山 金太 (60325735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi