• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

守谷 俊平  MORIYA SHUNPEI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60647139
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2021年度: 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52030:精神神経科学関連 / 精神神経科学
キーワード
研究代表者
統合失調症 / モノアミン神経 / ファイバーフォトメトリー / ドーパミン神経 / 神経活動 / ファイバーフォトメトリー法 / アデノシン2A受容体 / ドーパミン / B9セロトニン神経核 / ノルアドレナリン神経 … もっと見る / セロトニン神経 / 疼痛ネットワーク / 脳・神経 / 神経科学 / モノアミンニューロン / TetOシステム / FLEXシステム / アデノ随伴ウイルス / カルシウムイメージング 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  アデノシン2A受容体と統合失調症の病態の関連の解明研究代表者

    • 研究代表者
      守谷 俊平
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  中枢神経におけるセロトニン神経のリアルタイムにおける測定解析研究代表者

    • 研究代表者
      守谷 俊平
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Dual orexin receptor antagonist (DORA-12) treatment affects the overall levels of Net/maoA mRNA expression in the hippocampus2021

    • 著者名/発表者名
      Moriya Shunpei、Takahashi Hitoshi、Masukawa Daiki、Yamada Makiko、Ishigooka Jun、Nishimura Katsuji
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 145 号: 2 ページ: 198-201

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2020.12.003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17093, KAKENHI-PROJECT-19K19215
  • [雑誌論文] A13 dopamine cell group in the zona incerta is a key neuronal nucleus in nociceptive processing2021

    • 著者名/発表者名
      Moriya Shunpei、Kuwaki Tomoyuki
    • 雑誌名

      Neural Regeneration Research

      巻: 16 号: 7 ページ: 1415-1415

    • DOI

      10.4103/1673-5374.300991

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17093
  • [雑誌論文] Aversive emotion rapidly activates orexin neurons and increases heart rate in freely moving mice2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Akira、Moriya Shunpei、Nishi Ryusei、Kaminosono Jun、Yamanaka Akihiro、Kuwaki Tomoyuki
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 14 号: 1 ページ: 104-120

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00818-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06858, KAKENHI-PROJECT-19K17093, KAKENHI-PROJECT-18KK0223
  • [雑誌論文] Involvement of supralemniscal nucleus (B9) 5-HT neuronal system in nociceptive processing: a fiber photometry study2020

    • 著者名/発表者名
      Moriya Shunpei、Yamashita Akira、Masukawa Daiki、Kambe Yuki、Sakaguchi Junichi、Setoyama Honami、Yamanaka Akihiro、Kuwaki Tomoyuki
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 13 号: 1 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1186/s13041-020-0553-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17093, KAKENHI-PROJECT-18KK0223, KAKENHI-PROJECT-17K08310, KAKENHI-PUBLICLY-18H05124, KAKENHI-PUBLICLY-19H05016, KAKENHI-PROJECT-18H02523
  • [雑誌論文] Ziprasidone, a second-generation antipsychotic, affects core clock gene mRNA expression in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Moriya Shunpei、Takahashi Hitoshi、Masukawa Daiki、Yamada Makiko、Ishigooka Jun、Nishimura Katsuji
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 144 号: 1 ページ: 57-59

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2020.06.005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17093, KAKENHI-PROJECT-19K19215
  • [雑誌論文] Involvement of A13 dopaminergic neurons located in the zona incerta in nociceptive processing: a fiber photometry study2020

    • 著者名/発表者名
      Shunpei Moriya, Akira Yamashita, Daiki Masukawa, Honami Setoyama, Yunsu Hwang, Akihiro Yamanaka, Tomoyuki Kuwaki
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 13 号: 1 ページ: 1415-1416

    • DOI

      10.1186/s13041-020-00600-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06858, KAKENHI-PROJECT-19K17093, KAKENHI-PROJECT-18KK0223, KAKENHI-PUBLICLY-19H05016, KAKENHI-PUBLICLY-20H05061, KAKENHI-PROJECT-18H02523, KAKENHI-PUBLICLY-18H05124
  • [雑誌論文] Acute nociceptive stimuli rapidly induce the activity of serotonin and noradrenalin neurons in the brain stem of awake mice2019

    • 著者名/発表者名
      Moriya Shunpei、Yamashita Akira、Nishi Ryusei、Ikoma Yoko、Yamanaka Akihiro、Kuwaki Tomoyuki
    • 雑誌名

      IBRO Reports

      巻: 7 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.ibror.2019.05.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17093, KAKENHI-PROJECT-18KK0223, KAKENHI-PUBLICLY-18H05124, KAKENHI-PUBLICLY-19H05016, KAKENHI-PROJECT-18H02523
  • [雑誌論文] Acute aversive stimuli rapidly increase the activity of ventral tegmental area dopamine neurons in awake mice.2018

    • 著者名/発表者名
      *Moriya S, Yamashita A, Kawashima S, Nishi R, Yamanaka A, Kuwaki T
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 386 ページ: 16-23

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2018.06.027

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0223, KAKENHI-PUBLICLY-17H05563, KAKENHI-PUBLICLY-18H05124, KAKENHI-PROJECT-16H05130, KAKENHI-PROJECT-18H02523, KAKENHI-PROJECT-17K14936, KAKENHI-PROJECT-17K16387, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] A variant at 9q34.11 is associated with HLA-DQB1*06:02 negative essential hypersomnia2018

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa T, Khor SS, Toyoda H, Kanbayashi T, Imanishi A, Sagawa Y, Kotorii N, Kotorii T, Ariyoshi Y, Hashizume Y, Ogi K, Hiejima H, Kamei Y, Hida A, et al.
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 63 号: 12 ページ: 1259-1267

    • DOI

      10.1038/s10038-018-0518-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07580, KAKENHI-PROJECT-15H04709, KAKENHI-PROJECT-16H05381, KAKENHI-PROJECT-16K10193, KAKENHI-PROJECT-16K10208, KAKENHI-PROJECT-17K16387
  • [学会発表] A5/A7 ノルアドレナリン神経と B2 セロトニン神経の痛覚処理における関連性2021

    • 著者名/発表者名
      守谷俊平 山下哲 神戸悠輝 桑木共之
    • 学会等名
      第43回生物学的精神医学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17093
  • [学会発表] Acute nociceptive stimuli rapidly induces the activity of serotonin and noradrenalin neurons in the brain stem of awake mice2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamashita、Shunpei Moriya、Ryusei Nishi、Yoko Ikoma、Akihiro Yamanaka、Tomoyuki Kuwaki
    • 学会等名
      第96回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16387
  • [学会発表] 急性の嫌悪刺激は覚醒マウスの腹側被蓋野ドーパミン神経活動を急速に上昇させる2019

    • 著者名/発表者名
      守谷俊平、山下哲、坂口純一、桑木共之
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17093
  • [学会発表] 急性の痛覚刺激は意識清明下のマウスの脳幹のセロトニン神経及びノルアドレナリン神経の神経活動を急速に活性化させる2019

    • 著者名/発表者名
      守谷俊平、山下哲、坂口純一、山中章弘、桑木共之
    • 学会等名
      第41回日本生物学的精神医学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17093
  • [学会発表] Acute Aversive Stimuli Rapidly Increase the Activity of Ventral Tegmental Area Dopamine Neurons in Awake Mice2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamashita、Shunpei Moriya、Shigetaka Kawashima、Ryusei Nishi、Akihiro Yamanaka、Tomoyuki Kuwaki
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16387
  • 1.  桑木 共之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  山下 哲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  山下 貴之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  肥田 昌子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  山中 章弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi