• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塚崎 英世  Tsukazaki Hideyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60648913
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター), 能力開発院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター), 能力開発院, 准教授
2016年度: 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基, 能力開発院, 准教授
2016年度: 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基, 能力開発院, 助教
2014年度 – 2015年度: 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基, その他部局等, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育
研究代表者以外
教育工学 / 科学教育
キーワード
研究代表者
ヒアリング調査 / 大工技能要素 / 技能の習得過程 / 能力開発体系 / 技能継承 / 教育工学 / 科学教育 / 教材作成 / 大工技能 / 職業能力体系 / 職業能力開発体系 / 技能伝承 / 建築大工技能 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 技能教育 / 技能継承 / 遠隔教育 / 技能科学 / 建設技能者 / AR / 訓練教材 / 遠隔訓練 / 型枠技能者 / 技能要素 / 技能者 / 通信訓練 / 型枠 / 動作測定 / 鉋掛け作業 / 動作解析 / 大工技能 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  技能要素を考慮した型枠技能者育成のための通信訓練カリキュラム構築に関する研究

    • 研究代表者
      舩木 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター)
  •  卓越した大工技能者の習熟過程と職業能力体系に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      塚崎 英世
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター)
  •  建築大工技能の科学的手法にもとづいた指導法に関する研究

    • 研究代表者
      松留 愼一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 大工技術を学ぶⅠ(第三版)2018

    • 著者名/発表者名
      松留愼一郎、前川秀幸、塚崎 英世
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      市ケ谷出版社
    • ISBN
      9784870711594
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02920
  • [学会発表] 技能要素を考慮した型枠技能者育成のための訓練教材の制作に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      舩木裕之、西澤秀喜、塚崎英世、小林宏樹
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01170
  • [学会発表] ARヘッドマウントディスプレイを活用した型枠技能者向け教育訓練教材の作成について2019

    • 著者名/発表者名
      舩木裕之、塚崎英世、新井 吾朗、小林珠緒、小林宏樹
    • 学会等名
      PTUフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01170
  • [学会発表] 型枠技能者に必要な技能要素の修得年数に関するアンケート調査2018

    • 著者名/発表者名
      舩木裕之、西澤秀喜、塚崎英世
    • 学会等名
      日本建築学会、2018年度日本建築学会大会(東北)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01170
  • [学会発表] 沖縄で活躍する型枠技能者の技能修得時期に関するアンケート調査沖縄で活躍する型枠技能者の技能修得時期に関するアンケート調査2018

    • 著者名/発表者名
      舩木裕之、西澤秀喜、新井吾朗、塚崎英世、平佑太、八田充
    • 学会等名
      PTUフォーラム、PTUフォーラム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01170
  • [学会発表] 建築大工技能者の職業能力開発体系に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      佐畑友哉、塚崎英世、西口光太郎、前川秀幸、松留愼一郎
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02920
  • [学会発表] 大工技能の動作解析と指導方法に関する研究-のこ挽き作業について-2018

    • 著者名/発表者名
      塚崎英世、玉井瑞又、西口光太郎、前川秀幸、松留愼一郎
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02920
  • [学会発表] 建築大工技能の動作解析と指導法 ―鉋掛け作業を対象として―2017

    • 著者名/発表者名
      塚崎英世
    • 学会等名
      第25回 職業能力開発研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02920
  • [学会発表] 3Dモデルを用いた規矩術の教材作製に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      片平聡、塚崎英世、定成政憲、前川秀幸、松留愼一郎
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      広島工業大学(広島市)
    • 年月日
      2017-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350221
  • [学会発表] 大工技能の動作解析に関する研究 刃研ぎ作業について2017

    • 著者名/発表者名
      西口光太郎、塚崎英世、玉井瑞又、定成政憲、前川秀幸、松留愼一郎
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      広島工業大学(広島市)
    • 年月日
      2017-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02920
  • [学会発表] 3Dモデルを用いた規矩術の教材作製に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      片平聡、塚崎英世、定成政憲、前川秀幸、松留愼一郎
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      広島工業大学(広島市)
    • 年月日
      2017-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02920
  • [学会発表] 大工技能の動作解析に関する研究 刃研ぎ作業について2017

    • 著者名/発表者名
      西口光太郎、塚崎英世、玉井瑞又、定成政憲、前川秀幸、松留愼一郎
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      広島工業大学(広島市)
    • 年月日
      2017-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350221
  • [学会発表] 大工技能の動作解析に関する研究 -鉋掛け作業について-2016

    • 著者名/発表者名
      塚崎英世、玉井瑞又、近藤聖徳、前川秀幸、松留愼一郎
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350221
  • [学会発表] 大工技能の動作解析に関する研究  -鉋掛け作業について-2016

    • 著者名/発表者名
      塚崎英世、玉井瑞又、近藤聖徳、前川秀幸、松留愼一郎
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02920
  • [学会発表] 建築大工技能の文献調査およびアンケート調査による分析2015

    • 著者名/発表者名
      赤澤慶一郎、塚崎英世、玉井瑞又、前川秀幸、松留愼一郎、近藤聖徳
    • 学会等名
      第23回職業能力開発研究発表会
    • 発表場所
      職業能力開発総合大学校(小平市)
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02920
  • [学会発表] 大工技能の動作解析に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      近藤聖徳、塚崎英世、玉井瑞又、前川秀幸、松留愼一郎
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350221
  • [学会発表] 建築大工技能の文献調査およびアンケート調査による分析2015

    • 著者名/発表者名
      赤澤慶一郎、塚崎英世、玉井瑞又、前川秀幸、松留愼一郎、近藤聖徳
    • 学会等名
      第23回職業能力開発研究発表会
    • 発表場所
      職業能力開発総合大学校(小平市)
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350221
  • [学会発表] 大工技能の動作解析に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      近藤聖徳、塚崎英世、玉井瑞又、前川秀幸、松留愼一郎
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02920
  • [学会発表] 建築大工技能の科学的手法にもとづいた指導法に関する研究

    • 著者名/発表者名
      近藤聖徳、山口哲平、塚崎英世、藤野栄一、玉井瑞又、前川秀幸、松留愼一郎
    • 学会等名
      第22回 職業能力開発研究発表講演会 講演論文集
    • 発表場所
      職業能力開発総合大学校
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350221
  • [学会発表] 大工技能の動作解析に関する研究

    • 著者名/発表者名
      近藤聖徳、塚崎英世、玉井瑞又、前川秀幸、松留愼一郎、山口哲平
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東海大学(湘南キャンパス)
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350221
  • 1.  松留 愼一郎 (10157331)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  前川 秀幸 (20649199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  舩木 裕之 (20745228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  玉井 瑞又 (20725965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  西澤 秀喜 (40648987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  吉田 競人 (70648914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  新井 吾朗 (80648907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi