• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冨田 拓郎 (沼賀 拓郎)  Numaga-Tomita Takuro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

冨田 拓郎  Numaga-Tomita Takuro

沼賀拓郎

冨田 拓郎(沼賀拓郎)  トミタ タクロウ

沼賀 拓郎

隠す
研究者番号 60705060
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 学術研究院医学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 信州大学, 学術研究院医学系, 准教授
2018年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究, 生命創成探究センター, 助教
2014年度 – 2017年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 助教
2014年度: 九州大学, 薬学研究科(研究院), 助教
2013年度: 九州大学, 学内共同利用施設等, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分48020:生理学関連 / 小区分47040:薬理学関連 / 薬理学一般 / 複合領域 / 医化学一般 / 皮膚科学
研究代表者以外
小区分55050:麻酔科学関連 / 小区分48020:生理学関連
キーワード
研究代表者
血管平滑筋 / 冠血管 / 交感神経 / 筋萎縮 / 運動 / TRPCチャネル / 活性酸素 / 生理学 / 活性酸素種 / 血管成熟 … もっと見る / 創傷治癒 / チロシンリン酸化 / CaV1.2 / 動脈硬化 / 心臓発達 / 壁細胞 / がん / 血管形成 / 細胞内カルシウム伝達 / 血管新生 / L型カルシウムチャネル / 神経成長因子 / 電位依存性L型カルシウムチャネル / TRPC6 / 内皮障害 / 血流回復 / TRPC6チャネル / カルシウム / 運動模倣薬 / 末梢血流 / 機械的刺激 / 末梢循環調節 / 薬学 / 循環器・高血圧 / 自発運動 / 心筋細胞 / シグナル伝達 / 宇宙空間 / 心臓線維化 / Caシグナル / 薬理学 / 細胞・組織 / NADPH oxidase 2 / TRPC3チャネル / 心臓リモデリング / 機械的ストレス / 細胞外マトリクス / 心血管細胞 / メカノバイオロジー / 炎症 / カルシウムシグナリング … もっと見る
研究代表者以外
無痛症 / 電位依存性ナトリウムチャネル / カルシウムイオン / 筋小胞体 / 骨格筋 / 興奮収縮連関 / カルシウムチャネル / リアノジン受容体 / 鎮痛薬 / 疼痛 / NaV1.7 / 鎮痛 / カルシウム遊離チャネル / 筋収縮 / クライオ電子顕微鏡 / イオンチャネル / 機能解析 / 創薬 / 構造解析 / 悪性高熱症 / サブタイプ / 小胞体 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  血管リモデリングにおけるC末端チロシンリン酸化CaV1.2の重要性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      冨田 拓郎 (沼賀拓郎)
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  NaV1.7変異による無痛症:機序解明と鎮痛薬の創薬標的の特定

    • 研究代表者
      中村 博之
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  出生後心臓の冠血管・交感神経ネットワーク形成の原理と心臓発達における重要性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      冨田 拓郎 (沼賀拓郎)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  新規再構成系を用いた骨格筋脱分極誘発性Ca2+遊離機構の解明

    • 研究代表者
      村山 尚
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  無痛症のメカニズムの解明:生体内におけるNaV1.7変異が与える影響

    • 研究代表者
      中村 博之
    • 研究期間 (年度)
      2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  成体における新生血管の成熟を決定する分子機構の解明と創薬応用研究代表者

    • 研究代表者
      冨田 拓郎 (沼賀拓郎)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  新規リアノジン受容体作用薬を利用したサブタイプ特異的チャネル制御の分子機構

    • 研究代表者
      村山 尚
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  骨格筋および末梢循環における力学的負荷の重要性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      冨田 拓郎 (沼賀拓郎)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      信州大学
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究
  •  継続的運動負荷に対する心臓の順応とその維持による心保護効果獲得機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      冨田 拓郎 (沼賀拓郎)
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)
  •  宇宙生活での健康リスク低減を目指した運動による生体恒常性の頑健性獲得機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      冨田 拓郎 (沼賀拓郎)
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)
  •  多次元共培養系構築を通した細胞外微小環境ダイナミクスの血管再構築への寄与の解明研究代表者

    • 研究代表者
      冨田 拓郎 (沼賀拓郎 / 冨田 拓郎(沼賀拓郎))
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)
  •  皮膚表皮カルシウムホメオスタシスの創傷治癒における生理的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      冨田 拓郎 (沼賀 拓郎)
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] A TRPC3/6 Channel Inhibitor Promotes Arteriogenesis after Hind-Limb Ischemia.2022

    • 著者名/発表者名
      Shimauchi T, Numaga-Tomita T, Kato Y, Morimoto H, Sakata K, Matsukane R, Nishimura A, Nishiyama K, Shibuta A, Horiuchi Y, Kurose H, Kim SG, Urano Y, Ohshima T, Nishida M.
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 11 号: 13 ページ: 2041-2041

    • DOI

      10.3390/cells11132041

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06646, KAKENHI-PROJECT-22K19395, KAKENHI-PLANNED-21H05208, KAKENHI-ORGANIZER-21H05258, KAKENHI-PLANNED-21H05269, KAKENHI-PROJECT-18H05293, KAKENHI-PROJECT-21H02607, KAKENHI-PROJECT-19K07116, KAKENHI-PROJECT-23K24035
  • [雑誌論文] NRSF- GNAO1 Pathway Contributes to the Regulation of Cardiac Ca 2+ Homeostasis2022

    • 著者名/発表者名
      Inazumi Hideaki、Kuwahara Koichiro、Nakagawa Yasuaki、et al.
    • 雑誌名

      Circulation Research

      巻: 130 号: 2 ページ: 234-248

    • DOI

      10.1161/circresaha.121.318898

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07297, KAKENHI-PROJECT-19K08580, KAKENHI-PROJECT-19K16497, KAKENHI-PROJECT-20H03673, KAKENHI-PROJECT-19K07105, KAKENHI-PROJECT-19K07116, KAKENHI-PROJECT-19K07299, KAKENHI-PROJECT-21K08126, KAKENHI-PROJECT-20K17077, KAKENHI-PROJECT-22K08099
  • [雑誌論文] A reconstituted depolarization-induced Ca2+ release platform for validation of skeletal muscle disease mutations and drug discovery2022

    • 著者名/発表者名
      Murayama Takashi、Kurebayashi Nagomi、Numaga-Tomita Takuro、Kobayashi Takuya、Okazaki Satoru、Yamashiro Kyosuke、Nakada Tsutomu、Mori Shuichi、Ishida Ryosuke、Kagechika Hiroyuki、Yamada Mitsuhiko、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      Journal of General Physiology

      巻: 154 号: 12

    • DOI

      10.1085/jgp.202213230

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06652, KAKENHI-PROJECT-22K06828, KAKENHI-PROJECT-19K07105, KAKENHI-PROJECT-19H03404, KAKENHI-PROJECT-23K24067
  • [雑誌論文] Inhibition of transient receptor potential cation channel?6 promotes capillary arterialization during post‐ischaemic blood flow recovery2022

    • 著者名/発表者名
      Numaga‐Tomita Takuro、Shimauchi Tsukasa、Kato Yuri、Nishiyama Kazuhiro、Nishimura Akiyuki、Sakata Kosuke、Inada Hiroyuki、Kita Satomi、Iwamoto Takahiro、Nabekura Junichi、Birnbaumer Lutz、Mori Yasuo、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology

      巻: 180 号: 1 ページ: 94-110

    • DOI

      10.1111/bph.15942

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19395, KAKENHI-ORGANIZER-21H05258, KAKENHI-PLANNED-21H05269, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-18H05293, KAKENHI-PROJECT-19K07116, KAKENHI-PROJECT-20K07302, KAKENHI-PROJECT-23K24035
  • [雑誌論文] Gravity sensing in plant and animal cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Takahashi H, Furuichi T, Toyota M, Furutani-Seiki M, Kobayashi T, Watanabe-Takano H, Shinohara M, Numaga-Tomita T, Sakaue-Sawano A, Miyawaki A, Naruse K.
    • 雑誌名

      NPJ Microgravity

      巻: 7 号: 1 ページ: 2-2

    • DOI

      10.1038/s41526-020-00130-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07116, KAKENHI-PROJECT-20K08956, KAKENHI-PROJECT-20K21896, KAKENHI-PLANNED-18H05491, KAKENHI-PROJECT-19H03140, KAKENHI-PROJECT-18K09050, KAKENHI-PROJECT-18K19291, KAKENHI-PROJECT-19H03991
  • [雑誌論文] beta-Arrestin-Biased AT1 Agonist, TRV027 Causes a Neonatal-Specific Sustained Positive Inotropic Effect without Increasing Heart Rate2020

    • 著者名/発表者名
      Kashihara T, Kawagishi H, Nakada T, Numaga-Tomita T, Kadota S, Wolf EE, Du CK, Shiba Y, Morimoto S, Yamada M.
    • 雑誌名

      Journal of the American College of Cardiology

      巻: 5 号: 11 ページ: 1057-1057

    • DOI

      10.1016/j.jacbts.2020.08.011

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07116, KAKENHI-PROJECT-19K07299, KAKENHI-PROJECT-18K06870, KAKENHI-PROJECT-19K16488
  • [雑誌論文] TRPC Channels in Cardiac Plasticity2020

    • 著者名/発表者名
      Numaga-Tomita Takuro、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 9 号: 2 ページ: 454-454

    • DOI

      10.3390/cells9020454

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07116, KAKENHI-PUBLICLY-18H04993, KAKENHI-PROJECT-18H05293
  • [雑誌論文] TRPC6 regulates phenotypic switching of vascular smooth muscle cells through plasma membrane potential‐dependent coupling with PTEN2019

    • 著者名/発表者名
      Numaga‐Tomita Takuro、Shimauchi Tsukasa、Oda Sayaka、Tanaka Tomohiro、Nishiyama Kazuhiro、Nishimura Akiyuki、Birnbaumer Lutz、Mori Yasuo、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 33 号: 9 ページ: 9785-9796

    • DOI

      10.1096/fj.201802811r

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07085, KAKENHI-PROJECT-19K07116, KAKENHI-PUBLICLY-18H04993, KAKENHI-PROJECT-18H05293, KAKENHI-PROJECT-19J14538, KAKENHI-PROJECT-18K14921, KAKENHI-PROJECT-19H03383, KAKENHI-ORGANIZER-15H05935
  • [雑誌論文] TRPC3-Nox2 axis mediates nutritional deficiency-induced cardiomyocyte atrophy2019

    • 著者名/発表者名
      Sudi Suhaini Binti、Tanaka Tomohiro、Oda Sayaka、Nishiyama Kazuhiro、Nishimura Akiyuki、Sunggip Caroline、Mangmool Supachoke、Numaga-Tomita Takuro、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 9785-9785

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46252-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07085, KAKENHI-PROJECT-19K07116, KAKENHI-PROJECT-19K16363, KAKENHI-PUBLICLY-18H04993, KAKENHI-PROJECT-18H05293, KAKENHI-PROJECT-19J14538, KAKENHI-PROJECT-18K14921, KAKENHI-PROJECT-19H03383
  • [雑誌論文] TRPC channels in exercise-mimetic therapy.2018

    • 著者名/発表者名
      Numaga-Tomita T, Oda S, Nishiyama K, Tanaka T, Nishimura A, Nishida M.
    • 雑誌名

      Pflugers Archiv European Journal of Physiology

      巻: 471 号: 3 ページ: 507-517

    • DOI

      10.1007/s00424-018-2211-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14921, KAKENHI-PROJECT-16H05092, KAKENHI-PUBLICLY-18H04993, KAKENHI-PROJECT-19J14538, KAKENHI-PLANNED-26111011, KAKENHI-PROJECT-18H05293, KAKENHI-PROJECT-19H03383
  • [雑誌論文] TRPC5-eNOS Axis Negatively Regulates ATP-Induced Cardiomyocyte Hypertrophy.2018

    • 著者名/発表者名
      Sunggip C, Shimoda K, Oda S, Tanaka T, Nishiyama K, Mangmool S, Nishimura A, Numaga-Tomita T and Nishida M
    • 雑誌名

      Front. Pharmacol.

      巻: 9 ページ: 523-523

    • DOI

      10.3389/fphar.2018.00523

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14921, KAKENHI-PROJECT-16H05092, KAKENHI-PROJECT-16KT0013, KAKENHI-PROJECT-17K15464, KAKENHI-PROJECT-17K15585, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21759, KAKENHI-PLANNED-26111011, KAKENHI-PROJECT-18H05293, KAKENHI-ORGANIZER-15H05935
  • [雑誌論文] TRPC6 counteracts TRPC3-Nox2 protein complex leading to attenuation of hyperglycemia-induced heart failure in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Oda Sayaka、Numaga-Tomita Takuro、Kitajima Naoyuki、Toyama Takashi、Harada Eri、Shimauchi Tsukasa、Nishimura Akiyuki、Ishikawa Tatsuya、Kumagai Yoshito、Birnbaumer Lutz、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 7511-7511

    • DOI

      10.1038/s41598-017-07903-4

    • NAID

      120007128849

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0013, KAKENHI-PROJECT-17K15464, KAKENHI-PROJECT-17K15488, KAKENHI-PROJECT-17K15585, KAKENHI-PUBLICLY-16H01656, KAKENHI-PLANNED-26111011, KAKENHI-PROJECT-25220103, KAKENHI-PROJECT-16H05092
  • [雑誌論文] TRPC3-Nox2 complex mediates doxorubicin-induced myocardial atrophy2017

    • 著者名/発表者名
      Shimauchi Tsukasa、Numaga-Tomita Takuro、Ito Tomoya、Nishimura Akiyuki、Matsukane Ryosuke、Oda Sayaka、Hoka Sumio、Ide Tomomi、Koitabashi Norimichi、Uchida Koji、Sumimoto Hideki、Mori Yasuo、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      The JCI insight

      巻: 2 号: 15 ページ: 93358-93358

    • DOI

      10.1172/jci.insight.93358

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0013, KAKENHI-PROJECT-17K15464, KAKENHI-PROJECT-17K15585, KAKENHI-PUBLICLY-16H01656, KAKENHI-PLANNED-26111004, KAKENHI-PLANNED-26111009, KAKENHI-PLANNED-26111011, KAKENHI-PROJECT-25220103, KAKENHI-PROJECT-16H05092
  • [雑誌論文] TRPC3 positively regulates reactive oxygen species driving maladaptive cardiac remodeling.2016

    • 著者名/発表者名
      Kitajima N., Numaga-Tomita T., Watanabe M., Kuroda T., Nishimura A., Miyano K., Yasuda S., Kuwahara K., Sato Y., Ide T., Birnbaumer L., Sumimoto H., Mori Y. and Nishida M
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 37701-37701

    • DOI

      10.1038/srep37001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01656, KAKENHI-PLANNED-26111004, KAKENHI-PLANNED-26111009, KAKENHI-PLANNED-26111011, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-25220103, KAKENHI-PROJECT-16H05092, KAKENHI-PROJECT-26293187, KAKENHI-PROJECT-15K14959, KAKENHI-PROJECT-15K18883, KAKENHI-PROJECT-16KT0013, KAKENHI-PROJECT-16K15442
  • [雑誌論文] The purinergic P2Y6 receptor heterodimerizes with the angiotensin AT1 receptor to promote angiotensin II-induced hypertension2016

    • 著者名/発表者名
      A. Nishimura, C. Sunggip, H. Tozaki-Saitoh, T. Shimauchi, T. Numaga-Tomita, K. Hirano, T. Ide, J-M. Boeynaems, H. Kurose, M. Tsuda, B. Robaye, K. Inoue and M. Nishida
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: Jan 19;9(411) 号: 411

    • DOI

      10.1126/scisignal.aac9187

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14959, KAKENHI-PROJECT-15K18883, KAKENHI-PROJECT-23229008, KAKENHI-PROJECT-25220103, KAKENHI-PROJECT-25293018, KAKENHI-PROJECT-26670144, KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PLANNED-26111011, KAKENHI-PROJECT-25253011
  • [雑誌論文] TRPC3 amplifies B cell receptor-induced ERK signaling via protein kinase D-dependent Rap1 activation2016

    • 著者名/発表者名
      T. Numaga-Tomita, M. Nishida, J.W. Jr. Putney and Y. Mori
    • 雑誌名

      Biochem J

      巻: 473(2) 号: 2 ページ: 201-210

    • DOI

      10.1042/bj20150596

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14959, KAKENHI-PROJECT-25220103, KAKENHI-PROJECT-24249017, KAKENHI-PROJECT-25293018, KAKENHI-PROJECT-26670144, KAKENHI-PLANNED-26111011
  • [雑誌論文] TRPC3-GEF-H1 axis mediates pressure overload-induced cardiac fibrosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Numaga-Tomita T., Kitajima N., Kuroda T., Nishimura A., Miyano K., Yasuda S., Kuwahara K., Sato Y., Ide T., Birnbaumer L., Sumimoto H., Mori Y. and Nishida M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 39383-39383

    • DOI

      10.1038/srep39383

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01656, KAKENHI-PLANNED-26111004, KAKENHI-PLANNED-26111009, KAKENHI-PLANNED-26111011, KAKENHI-PROJECT-25220103, KAKENHI-PROJECT-16H05092, KAKENHI-PROJECT-26293187, KAKENHI-PROJECT-15K14959, KAKENHI-PROJECT-15K18883, KAKENHI-PROJECT-16KT0013, KAKENHI-PROJECT-16K15442
  • [産業財産権] ベンゾイソオキサゾール化合物2018

    • 発明者名
      永田龍、森泰生、西田基宏、森誠之、冨田拓郎
    • 権利者名
      大阪大学、京都大学、自然科学研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-086929
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04993
  • [産業財産権] ベンゾイソオキサゾール化合物2018

    • 発明者名
      永田龍、森泰生、西田基宏、森誠之、冨田拓郎
    • 権利者名
      永田龍、森泰生、西田基宏、森誠之、冨田拓郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-086929
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15585
  • [学会発表] Analysis of molecular mechanism underlying STIM1-mediated suppression of CaV1.22024

    • 著者名/発表者名
      冨田 拓郎
    • 学会等名
      第101回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06842
  • [学会発表] The importance of sympathetic innervation for the postnatal heart development2023

    • 著者名/発表者名
      冨田 拓郎
    • 学会等名
      第100回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06842
  • [学会発表] 出産後心臓発達における交感神経支配の重要性の解明2022

    • 著者名/発表者名
      冨田 拓郎、川岸 裕幸、中田 勉、山田 充彦
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07116
  • [学会発表] 骨格筋疾患治療薬開発のための脱分極誘発性Ca2+遊離再構成プラットフォームの構築2022

    • 著者名/発表者名
      村山 尚、呉林 なごみ、冨田(沼賀)拓郎、小林 琢也、中田 勉、石田 良典、森 修一、影近 弘之、山田 充彦、櫻井 隆.
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24067
  • [学会発表] 骨格筋脱分極誘発性Ca2+遊離(DICR)再構成系の開発2022

    • 著者名/発表者名
      村山 尚、呉林 なごみ、冨田(沼賀)拓郎、小林 琢也、中田 勉、山田 充彦、櫻井 隆
    • 学会等名
      第8回日本筋学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03404
  • [学会発表] 骨格筋脱分極誘発性Ca2+遊離(DICR)再構成系の開発2022

    • 著者名/発表者名
      村山 尚、呉林 なごみ、冨田(沼賀)拓郎、小林 琢也、中田 勉、山田 充彦、櫻井 隆
    • 学会等名
      第8回日本筋学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24067
  • [学会発表] 骨格筋疾患治療薬開発のための脱分極誘発性Ca2+遊離再構成プラットフォームの構築2022

    • 著者名/発表者名
      村山 尚、呉林 なごみ、冨田(沼賀)拓郎、小林 琢也、中田 勉、石田 良典、森 修一、影近 弘之、山田 充彦、櫻井 隆
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03404
  • [学会発表] 交感神経除神経が新生児心臓発達に与える影響の解析2021

    • 著者名/発表者名
      冨田 拓郎、川岸 裕幸、中田 勉、山田 充彦
    • 学会等名
      第144回薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07116
  • [学会発表] 交感神経除神経が新生児・乳児の心臓発達に与える影響の解析2021

    • 著者名/発表者名
      冨田 拓郎, 川岸 裕幸, 中田 勉, 山田 充彦
    • 学会等名
      第31回日本循環薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07116
  • [学会発表] The effect of chemical sympathetic innervation on the postnatal heart development.2021

    • 著者名/発表者名
      冨田 拓郎、川岸 裕幸、中田 勉、山田 充彦
    • 学会等名
      日本薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07116
  • [学会発表] 血管平滑筋細胞におけるL型電位依存性カルシウムチャネルとストア作動性カルシウムチャネルの関係性解明2020

    • 著者名/発表者名
      冨田 拓郎、小林 誠、川岸 裕幸、中田 勉、山田 充彦
    • 学会等名
      日本循環薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07116
  • [学会発表] Analysis of the molecular mechanism underlying ER Ca2+ sensor STIM1-dependent suppression of CaV1.22020

    • 著者名/発表者名
      Takuro Numaga-Tomita, Hiroki Takahashi, Mitsuhiko Yamada
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07116
  • [学会発表] Analysis of the molecular mechanism underlying ER Ca2+ sensor STIM1-dependent suppression of CaV1.2 channel activity2020

    • 著者名/発表者名
      Takuro Numaga-Tomita, Hiroki Takahashi, Mitsuhiko Yamada
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04993
  • [学会発表] Physiological and pathophysiological significance of TRPC3-Nox2 coupling in the heart2019

    • 著者名/発表者名
      Takuro Numaga-Tomita, Tsukasa Shimauchi, Naoyuki Kitajma, Akiyuki Nishimura, Motohiro Nishid
    • 学会等名
      9th FAOPS congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04993
  • [学会発表] 小胞体CaセンサーSTIM1によるCav1.2チャネル制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      冨田拓郎、高橋弘毅、山田充彦
    • 学会等名
      第66回中部日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07116
  • [学会発表] Physiological and pathophysiological significance of TRPC3-Nox2 coupling in the heart2019

    • 著者名/発表者名
      Takuro Numaga-Tomita, Tsukasa Shimauchi, Naoyuki Kitajma, Akiyuki Nishimura, and Motohiro Nishida
    • 学会等名
      9th FAOPS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15585
  • [学会発表] 血管平滑筋の表現型スイッチにおけるTRPC6チャネルの重要性の解明2019

    • 著者名/発表者名
      冨田拓郎、西田基宏
    • 学会等名
      日本循環薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04993
  • [学会発表] TRPC6 plays a critical role in phenotype switching of vascular smooth muscle cells by physical and functional coupling with PTEN via membrane potential.2019

    • 著者名/発表者名
      Takuro Numaga-Tomita, Akiyuki Nishimura and Motohiro Nishida
    • 学会等名
      日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04993
  • [学会発表] 小胞体CaセンサーSTIM1によるCav1.2チャネル制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      冨田拓郎、高橋弘穀、山田充彦
    • 学会等名
      中部日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04993
  • [学会発表] Importance of TRPC3-Nox2 coupling in cardiac stiffness2019

    • 著者名/発表者名
      Numaga-Tomita T, Shimauchi T, Kitajima N, Nishimura A, Nishida M
    • 学会等名
      8th International Workshop Cardiac Mechano-Electric Coupling and Arrhythmias
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07116
  • [学会発表] 血管平滑筋の表現型スイッチにおけるTRPC6チャネルの重要性の解明2019

    • 著者名/発表者名
      Takuro Numaga-Tomita, Akiyuki Nishimura, Motohiro Nishida
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04993
  • [学会発表] TRPC6 plays a critical role in phenotype switching of vascular smooth muscle cells by physical and functional coupling with PTEN via membrane potential.2019

    • 著者名/発表者名
      Takuro Numaga-Tomita, Akiyuki Nishimura and Motohiro Nishida
    • 学会等名
      日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15585
  • [学会発表] Importance of TRPC3-Nox2 Coupling in Cardiac Stiffness2019

    • 著者名/発表者名
      "Numaga-Tomita T, Shimauchi T, Kitajima N, Nishimura A, Nishida M"
    • 学会等名
      "8th International Workshop Cardiac Mechano-Electric Coupling and Arrhythmias"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04993
  • [学会発表] 血管平滑筋の表現型スイッチにおけるTRPC6チャネルの重要性の解明2019

    • 著者名/発表者名
      冨田拓郎、西田基宏
    • 学会等名
      第29回日本循環薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07116
  • [学会発表] Physiological and pathophysiological significance of TRPC3-Nox2 coupling in the heart2019

    • 著者名/発表者名
      Takuro Numaga-Tomita, Tsukasa Shimauchi, Naoyuki Kitajma, Akiyuki Nishimura, and Motohiro Nishida
    • 学会等名
      9th FAOPS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04993
  • [学会発表] Positive regulation of Nox2 by TRPC3 channel mediates pathological cardiac remodeling2018

    • 著者名/発表者名
      冨田拓郎、島内司、小田紗矢香、北島直幸、西村明幸、西田基宏
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01656
  • [学会発表] 筋組織恒常性維持を目指したTRPC-Nox機能連関を標的とする創薬研究2018

    • 著者名/発表者名
      冨田拓郎、島内司、小田紗矢香、西村明幸、西田基宏
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15585
  • [学会発表] 筋組織恒常性維持を目指したTRPC-Nox機能連関を標的とする創薬研究2018

    • 著者名/発表者名
      冨田拓郎、島内司、小田紗矢香、西村明幸、西田基宏
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01656
  • [学会発表] Positive regulation of Nox2 by TRPC3 channel mediates pathological cardiac remodeling2018

    • 著者名/発表者名
      冨田拓郎、島内司、小田紗矢香、北島直幸、西村明幸、西田基宏
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15585
  • [学会発表] Positive regulation of Nox2 by TRPC3 channel mediates mechanical stress-induced cardiac fibrosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Takuro Numaga-Tomita, Naoyuki Kitajima, Akiyuki Nishimura, and Motohiro Nishida
    • 学会等名
      The Korean Society of Cardiology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01656
  • [学会発表] Positive regulation of Nox2 by TRPC3 channel mediates mechanical stress-induced cardiac fibrosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Takuro Numaga-Tomita, Naoyuki Kitajima, Akiyuki Nishimura, and Motohiro Nishida
    • 学会等名
      The Korean Society of Cardiology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15585
  • [学会発表] 心臓の線維化におけるTRPC3-Nox2機能連関の役割2017

    • 著者名/発表者名
      冨田 拓郎, 島内 司, 西村 明幸, 西田 基宏
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松、静岡県浜松市
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01656
  • [学会発表] TRPC3-Nox2機能連関によるROS産生と心臓リモデリング2017

    • 著者名/発表者名
      冨田拓郎、北島直幸、西村明幸、西田基宏
    • 学会等名
      第17回日本NO学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15585
  • [学会発表] TRPCチャネル阻害による末梢循環改善作用の解明2017

    • 著者名/発表者名
      冨田 拓郎, 島内 司, 西村 明幸, 西田 基宏
    • 学会等名
      日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール、長崎県長崎市
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01656
  • [学会発表] TRPC3-Nox2機能連関によるROS産生と心臓リモデリング2017

    • 著者名/発表者名
      冨田拓郎、北島直幸、西村明幸、西田基宏
    • 学会等名
      第17回日本NO学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01656
  • [学会発表] B細胞受容体刺激に惹起されるERK活性化におけるTRPC3を介したシグナル伝達機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      冨田(沼賀)拓郎、西田基宏、James W, Putney, Jr.、森泰生
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      北海道、札幌市、札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670144
  • [学会発表] Role of STIM1- and Orai1-mediated Ca2+ entry in epidermal keratinocyte physiology2014

    • 著者名/発表者名
      冨田 拓郎
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893165
  • [学会発表] TRPCチャネルによる末梢循環調節とその治療応用

    • 著者名/発表者名
      冨田拓郎
    • 学会等名
      日本平滑筋学会
    • 発表場所
      新横浜プリンスホテル 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670144
  • [学会発表] 下肢虚血後の運動機能障害におけるTRPC6チャネル欠損の効果

    • 著者名/発表者名
      冨田拓郎
    • 学会等名
      日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670144
  • 1.  村山 尚 (10230012)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  呉林 なごみ (50133335)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 琢也 (60468585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  小川 治夫 (40292726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中村 博之 (20838370)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石田 高志 (60531952)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井上 華 (20390700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  杉原 匡美 (80648163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 聡 (60293510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石田 公美子 (80467191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西村 明幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  黒瀬 等
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  西田 基宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  国広 なごみ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  西山 和宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  石田 良典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi