• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有馬 勇一郎  ARIMA YUICHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60706414
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 熊本大学, 国際先端医学研究機構, 特任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 熊本大学, 国際先端医学研究機構, 特任准教授
2018年度 – 2020年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教
2017年度: 熊本大学, 医学部生命科学研究部, 助教
2017年度: 熊本大学, 医学部附属病院, 特任助教
2016年度: 熊本大学, 医学部附属病院, 寄附講座教員
2015年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 研究員
2013年度 – 2014年度: 熊本大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 小区分53020:循環器内科学関連 / 中区分53:器官システム内科学およびその関連分野 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究代表者以外
小区分56060:眼科学関連 / 小区分09030:子ども学および保育学関連 / 小区分53020:循環器内科学関連 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 循環器内科学
キーワード
研究代表者
DOHaD / Hmgcs2 / ケトン体代謝 / ケトン体 / エピゲノム / アセチル化 / ミトコンドリア / 心不全 / 新生児期 / 心筋成熟 … もっと見る / 低出生体重児 / 出生時低体重 / HDAC / DNAメチル化 / ヒストン修飾 / 出生児低体重 / 異所性脂肪沈着 / 動物モデル / 低出生体重 / 発生 / 比較解剖 / 冠循環 / 冠動脈 / 側副血行路 … もっと見る
研究代表者以外
循環障害 / 炎症 / 網膜循環障害 / ミトコンドリア / 網羅的解析 / 生体イメージング / 緑内障 / 養育環境 / ストレス耐性 / エピゲノム / 脳機能 / レジリエンス / 冠微小循環 / 心アミロイドーシス / 心不全パンデミック / パチシラン / タファミジス / メタボロミクス / 心筋生検 / 冠微小循環障害 / 心内微小環境 / トランスサイレチン型心アミロイドーシス / ネフロン前駆細胞 / Flcn / 栄養感知機構 / 栄養状態 / 胎生期 / 腎発生 / 循環器 / アルデヒド脱水素酵素2 / インターロイキン / ヘリコバクター・ピロリ / 遺伝子多型 / 遺伝要因 / 環境要因 / 急性心筋梗塞 / ヘリコバクター・ピロリ感染 / 動脈硬化 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  ケトン体のエネルギー基質非依存的機能がもたらす循環制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      有馬 勇一郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  「めげない心」の脳構造・機能、エピゲノム脆弱性の解明

    • 研究代表者
      西川 里織
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ケトン体代謝によるエピゲノム制御作用を介した循環器疾患形成機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      有馬 勇一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      熊本大学
  •  生体イメージングと網羅的解析によるミトコンドリア面からみた緑内障とその治療法探索

    • 研究代表者
      瀧原 祐史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  心内微小環境に着目したトランスサイレチン型心アミロイドーシス病態解明

    • 研究代表者
      辻田 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  新生児期のケトン体代謝を介した心筋成熟・心内微小環境構築機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      有馬 勇一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  胎生期の栄養感知シグナルを介した健全な腎臓形成機構の解明

    • 研究代表者
      馬場 理也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      熊本大学
  •  DNAメチル化に注目した低出生体重児の成人後循環器疾患リスク上昇機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      有馬 勇一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  出生児低体重モデルにおける心筋再生・病態応答能の検討研究代表者

    • 研究代表者
      有馬 勇一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  遺伝要因と環境要因による急性心筋梗塞発症、進展、再発リスクの臨床的・基礎的検討

    • 研究代表者
      掃本 誠治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州看護福祉大学
      熊本大学
  •  発生学的考察に基づいた、低出生体重児の循環器リスクを明らかにする基盤技術の創出研究代表者

    • 研究代表者
      有馬 勇一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      熊本大学
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  冠動脈固有の側副血行路形成過程を理解するための基礎研究と種間の相同性の探索研究代表者

    • 研究代表者
      有馬 勇一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] East Asian variant aldehyde dehydrogenase type 2 genotype exacerbates ischemia/reperfusion injury with ST-elevation myocardial infarction in men: possible sex differences2022

    • 著者名/発表者名
      Ishida T, Arima Y, Mizuno Y, Harada E, Yamashita T, Sueta D, Sakamoto K, Suzuki S, Kaikita K, Yamada Y, Shimomura H, Oniki K, Saruwatari J, Hokimoto S, Yasue H, Tsujita K.
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: 37 号: 2 ページ: 184-193

    • DOI

      10.1007/s00380-021-01907-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07166, KAKENHI-PROJECT-19K08520, KAKENHI-PROJECT-18K08110, KAKENHI-PROJECT-20K07134
  • [雑誌論文] Impact of cerebrovascular comorbidity on prognosis in Japanese patients undergoing PCI: 1-year data from Japanese multicenter registry (KICS).2022

    • 著者名/発表者名
      Ahmed K., Arima Y., et. al.
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: in press 号: 6 ページ: 911-918

    • DOI

      10.1007/s00380-021-01997-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08520
  • [雑誌論文] Murine neonatal ketogenesis preserves mitochondrial energetics by preventing protein hyperacetylation2021

    • 著者名/発表者名
      Arima Yuichiro、Nakagawa Yoshiko、Takeo Toru、Ishida Toshifumi、Yamada Toshihiro、et al.
    • 雑誌名

      Nature Metabolism

      巻: 3 号: 2 ページ: 196-210

    • DOI

      10.1038/s42255-021-00342-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08110, KAKENHI-PROJECT-19K08520, KAKENHI-PROJECT-19H03711, KAKENHI-PROJECT-20H04108, KAKENHI-PROJECT-18K06817, KAKENHI-PROJECT-19K22639, KAKENHI-PROJECT-19K16111, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-19K09008, KAKENHI-PROJECT-19K17403, KAKENHI-PROJECT-19H04446, KAKENHI-PROJECT-21H02686, KAKENHI-PROJECT-21K07904, KAKENHI-PROJECT-21K19519, KAKENHI-PROJECT-20KK0185, KAKENHI-PROJECT-18H02798, KAKENHI-PROJECT-19H01048
  • [雑誌論文] Developmental origins of health and disease theory in cardiology2020

    • 著者名/発表者名
      Arima Yuichiro、Fukuoka Hideoki
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: 20 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2020.02.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08520
  • [雑誌論文] Fetal Origins of Hypertension2018

    • 著者名/発表者名
      Arima Y, Nishiyama K, Izumiya Y, Kaikita K, Hokimoto S, Tsujita K.
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol

      巻: 1012 ページ: 41-48

    • DOI

      10.1007/978-981-10-5526-3_5

    • ISBN
      9789811055256, 9789811055263
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16014
  • [雑誌論文] Evaluation of Collateral Source Characteristics With 3‐Dimensional Analysis Using Micro?X‐Ray Computed Tomography2018

    • 著者名/発表者名
      Arima Yuichiro、Hokimoto Seiji、Tabata Noriaki、Nakagawa Osamu、Oshima Asahi、Matsumoto Yosuke、Sato Takahiro、Mukunoki Toshifumi、Otani Jun、Ishii Masanobu、Uchikawa Michie、Yamamoto Eiichiro、Izumiya Yasuhiro、Kaikita Koichi、Ogawa Hisao、Nishiyama Koichi、Tsujita Kenichi
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 7 号: 6

    • DOI

      10.1161/jaha.117.007800

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16014, KAKENHI-PROJECT-15H04883, KAKENHI-PROJECT-16KT0173
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori Seropositivity in Patients with Interleukin-1 Polymorphisms Is Significantly Associated with ST-Segment Elevation Myocardial Infarction.2016

    • 著者名/発表者名
      Tabata N, Sueta D, Akasaka T, Arima Y, Sakamoto K, Yamamoto E, Izumiya Y, Yamamuro M, Tsujita K, Kojima S, Kaikita K, Morita K, Oniki K, Saruwatari J, Nakagawa K, Hokimoto S.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 11 号: 11 ページ: e0166240-e0166240

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0166240

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360049, KAKENHI-PROJECT-15K18925, KAKENHI-PROJECT-16K08406, KAKENHI-PROJECT-16K09446
  • [雑誌論文] Helicobacter Pylori-seropositivity along with genetic and environmental factors predicts clinical outcome after acute coronary syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Tabata N, Hokimoto S, Akasaka T, Sueta D, Arima Y, Sakamoto K, Yamamoto E, Izumiya Y, Yamamuro M, Tsujita K, Kojima S, Kaikita K, Morita K, Oniki K, Saruwatari J, Nakagawa K, Ogawa H.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol.

      巻: 212 ページ: 54-56

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2016.03.034

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360049, KAKENHI-PROJECT-25860117, KAKENHI-PROJECT-15K18925, KAKENHI-PROJECT-16K09446
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori-seropositivity along with pro-inflammatory interleukin-1 polymorphisms correlated with myocardial infarction2016

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Tabata, Seiji Hokimoto*, Tomonori Akasaka, Daisuke Sueta, Yuichiro Arima, Kenji Sakamoto, Eiichiro Yamamoto, Yasuhiro Izumiya, Megumi Yamamuro, Kenichi Tsujita, Sunao Kojima, Koichi Kaikita, Kazunori Morita, Kentaro Oniki, Junji Saruwatari, Kazuko Nakagawa, Hiroshige Yamabe, Kunihiko Matsui, Hisao Ogawa
    • 雑誌名

      Clinical Trials and Regulatory Science in Cardiology

      巻: 17 ページ: 9-14

    • DOI

      10.1016/j.ctrsc.2016.03.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09446
  • [雑誌論文] Prolonged hyponatremia due to hypopituitarism in a patient with non-ST-elevation myocardial infarction2014

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Marume, Yuichiro Arima, Motoyuki Igata, Takeshi Nishikawa, Eiichiro Yamamoto, Megumi Yamamuro, Kenichi Tsujita, Tomoko Tanaka, Koichi Kaikita, Seiji Hokimoto, Hisao Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology Cases

      巻: 10 ページ: 226-230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893187
  • [雑誌論文] Comparison of the effect of CYP2C19 polymorphism on clinical outcome between acute coronary syndrome and stable angina2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Arima, Seiji Hokimoto, Tomonori Akasaka, Koichi Mizobe, Koichi Kaikita, Kentaro Oniki, Kazuko Nakagawa, Hisao Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of cardiology

      巻: 14 号: 6 ページ: 221-224

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2014.07.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893187, KAKENHI-PROJECT-26360049
  • [学会発表] Ketone Bodies as a Modulator of Metabolic Phenotype2023

    • 著者名/発表者名
      有馬勇一郎
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24305
  • [学会発表] ケトン体が結ぶ心腎連関機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      有馬勇一郎
    • 学会等名
      第70回日本心臓病学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24305
  • [学会発表] Ketone Body Metabolism and Blood Vessel Development2022

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Arima
    • 学会等名
      2022 Annual Meeting of the Korean Society for Vascular Biology and Medicine
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24305
  • [学会発表] ケトン体に注目した心筋のエネルギー代謝2022

    • 著者名/発表者名
      有馬勇一郎
    • 学会等名
      第26回日本心不全学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24305
  • [学会発表] Morphogenesis of blood vessels.2021

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Arima
    • 学会等名
      “ASIA-AUSTRALIA VASCULAR BIOLOGY MEETING 2022”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08520
  • [学会発表] 新生児期におけるケトン体合成の意義2021

    • 著者名/発表者名
      有馬勇一郎
    • 学会等名
      第24・25回 日本病態栄養学会年次集会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08520
  • [学会発表] DOHaD学説と心血管疾患 (The concept of DOHaD hypothesis in the cardiovascular field.)2021

    • 著者名/発表者名
      有馬勇一郎
    • 学会等名
      第124回日本小児科学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08520
  • [学会発表] Ketone body metabolism in health and diseases.2021

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Arima
    • 学会等名
      “Korean society for vascular biology and medicine, annual meeting 2021”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08520
  • [学会発表] Epigenetic Modification by Perinatal Environmental Stress and its Lifelong Effects to Cardiovascular Diseases2019

    • 著者名/発表者名
      有馬勇一郎
    • 学会等名
      第83回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16014
  • [学会発表] Cytotoxin-associated Gene-A-seropositivity and Interleukin-1 Polymorphisms Influence the Development and Recurrence of Acute Coronary Syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Tabata, Takayoshi Yamashita, Tomonori Akasaka, Daisuke Sueta, Yuichiro Arima, Tomokazu Ikemoto, Seiji Hokimoto
    • 学会等名
      American Heart Association(AHA)2016ニューオーリンズ
    • 発表場所
      米国 ニューオリンズ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09446
  • [学会発表] In vivo imaging of the coronary circulation of the amphibia2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Arima
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893187
  • [学会発表] In Vivo Imaging of the Coronary Circulation of the Amphibia2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Arima
    • 学会等名
      The 18th international vascular biology meeting
    • 発表場所
      京都みやこめっせ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893187
  • [学会発表] Comparative Anatomy of the Coronary Circulation among Rodent Species2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Arima
    • 学会等名
      The 18th international vascular biology meeting
    • 発表場所
      京都みやこめっせ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893187
  • [学会発表] Slow Growth in Fetal Life as the Risk of Non-Congenital Heart Diseases in Adult

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Arima
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪リーガロイヤルホテル
    • 年月日
      2015-04-24 – 2015-04-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893187
  • 1.  辻田 賢一 (60571263)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  掃本 誠治 (30535638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  馬場 理也 (10347304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  花谷 信介 (40755443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高潮 征爾 (50573599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石井 正将 (70823293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西川 里織 (40599213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊賀崎 伴彦 (70315282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西谷 正太 (50448495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  日野 信次朗 (00448523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩瀬 晃康 (10965130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山田 敏寛 (20984420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  瀧原 祐史 (50640140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  井上 俊洋 (00317025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  梅本 晃正 (50620225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  水野 秀信 (00567159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  猿渡 淳二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  中川 和子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  鬼木 健太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi