• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高梨 秀樹  TAKANASHI HIDEKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60707149
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任准教授
2016年度 – 2022年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教
2013年度 – 2015年度: 東京大学, 農学生命科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39010:遺伝育種科学関連 / 遺伝育種科学
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 大区分F / 中区分39:生産環境農学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ソルガム / 双子化 / 小穂 / 助細胞 / 花粉管 / イネ / 種子生産 / 二粒化 / QTL解析 / 器官分化 … もっと見る / 芒 / 花粉管誘引物質 / 雌性配偶体 / 花粉管誘引 / 生殖 … もっと見る
研究代表者以外
ミトコンドリアゲノム / ゲノム編集 / 葉緑体ゲノム / 細胞質雄性不稔 / ミトコンドリア / 細胞質ゲノム編集 / 細胞内共生 / オルガネラゲノム / オルガネラゲノム編集 / ミトコンドリアゲノム編集 / 品種改良 / 植物ミトコンドリア / ミトコンドリアゲノム育種 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  ソルガム新規顕性双子化遺伝子による子実双子化メカニズムの詳細理解とその実用化研究代表者

    • 研究代表者
      高梨 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞内共生オルガネラのゲノム制御:技術革新から生命現象の理解と応用へ

    • 研究代表者
      有村 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞質ゲノム編集と遺伝子導入技術の開発

    • 研究代表者
      有村 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  ソルガム新奇優性双子化遺伝子の同定とその応用展開に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      高梨 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  植物ミトコンドリアゲノム育種の基盤創出

    • 研究代表者
      堤 伸浩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  植物ミトコンドリアゲノム育種の基盤創出

    • 研究代表者
      堤 伸浩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分F
    • 研究機関
      東京大学
  •  ソルガム新奇優性芒抑制遺伝子DAIによる芒抑制メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      高梨 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  イネ花粉管誘引物質の同定と交雑不和合機構解明への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      高梨 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      遺伝育種科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  イネ花粉管誘引物質の同定と交雑不和合機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高梨 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      遺伝育種科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Genetic control of morphological traits useful for improving sorghum2023

    • 著者名/発表者名
      Hideki Takanashi
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 73 号: 1 ページ: 57-69

    • DOI

      10.1270/jsbbs.22069

    • ISSN
      1344-7610, 1347-3735
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05526
  • [雑誌論文] DOMINANT AWN INHIBITOR Encodes the ALOG Protein Originating from Gene Duplication and Inhibits AWN Elongation by Suppressing Cell Proliferation and Elongation in Sorghum.2022

    • 著者名/発表者名
      Hideki Takanashi, Hiromi Kajiya-Kanegae, Asuka Nishimura, Junko Yamada, Motoyuki Ishimori, Masaaki Kobayashi, Kentaro Yano, Hiroyoshi Iwata, Nobuhiro Tsutsumi, Wataru Sakamoto
    • 雑誌名

      Plant & cell physiology

      巻: 63 号: 7 ページ: 901-918

    • DOI

      10.1093/pcp/pcac057

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05526, KAKENHI-PROJECT-21H02508, KAKENHI-PROJECT-22H02318
  • [雑誌論文] Sorghum Ionomics Reveals the Functional SbHMA3a Allele that Limits Excess Cadmium Accumulation in Grains.2022

    • 著者名/発表者名
      Fiona Wacera Wahinya, Kiyoshi Yamazaki, Zihuan Jing, Tsuneaki Takami, Takehiro Kamiya, Hiromi Kajiya-Kanegae, Hideki Takanashi, Hiroyoshi Iwata, Nobuhiro Tsutsumi, Toru Fujiwara, Wataru Sakamoto
    • 雑誌名

      Plant & cell physiology

      巻: 63 号: 5 ページ: 713-728

    • DOI

      10.1093/pcp/pcac035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05526
  • [雑誌論文] Targeted base editing in the plastid genome of Arabidopsis thaliana2021

    • 著者名/発表者名
      Nakazato Issei、Okuno Miki、Yamamoto Hiroshi、Tamura Yoshiko、Itoh Takehiko、Shikanai Toshiharu、Takanashi Hideki、Tsutsumi Nobuhiro、Arimura Shin-ichi
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 7 号: 7 ページ: 906-913

    • DOI

      10.1038/s41477-021-00954-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19202, KAKENHI-PROJECT-19H02927, KAKENHI-PROJECT-19KK0391, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-20H05680
  • [雑誌論文] Targeted gene disruption of ATP synthases 6‐1 and 6‐2 in the mitochondrial genome of Arabidopsis thaliana by mitoTALENs2020

    • 著者名/発表者名
      Arimura Shin‐ichi、Ayabe Hiroki、Sugaya Hajime、Okuno Miki、Tamura Yoshiko、Tsuruta Yu、Watari Yuta、Yanase Shungo、Yamauchi Takaki、Itoh Takehiko、Toyoda Atsushi、Takanashi Hideki、Tsutsumi Nobuhiro
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 104 号: 6 ページ: 1459-1471

    • DOI

      10.1111/tpj.15041

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19202, KAKENHI-PROJECT-19KK0391, KAKENHI-PROJECT-19H02927, KAKENHI-PROJECT-18K05570, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-20H05680
  • [雑誌論文] Impacts of dominance effects on genomic prediction of sorghum hybrid performance2020

    • 著者名/発表者名
      Ishimori M, Hattori T, Yamazaki K, Takanashi H, Fujimoto M, Kajiya-Kanegae H, Yoneda J, Tokunaga T, Fujiwara T, Tsutsumi N, Iwata H.
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 70 号: 5 ページ: 605-616

    • DOI

      10.1270/jsbbs.20042

    • NAID

      130007962583

    • ISSN
      1344-7610, 1347-3735
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05019, KAKENHI-PROJECT-20H05680, KAKENHI-PROJECT-20H00418
  • [雑誌論文] RAD-seq-Based High-Density Linkage Map Construction and QTL Mapping of Biomass-Related Traits in Sorghum using the Japanese Landrace Takakibi NOG.2020

    • 著者名/発表者名
      Kajiya-Kanegae H, Takanashi H, Fujimoto M, Ishimori M, Ohnishi N, Wacera W F, Omollo EA, Kobayashi M, Yano K, Nakano M, Kozuka T, Kusaba M, Iwata H, Tsutsumi N, Sakamoto W
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 61 号: 7 ページ: 1262-1272

    • DOI

      10.1093/pcp/pcaa056

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01457, KAKENHI-PROJECT-17H05019, KAKENHI-PUBLICLY-19H04870, KAKENHI-PROJECT-17H03699, KAKENHI-PROJECT-18K05570, KAKENHI-PROJECT-20H00418
  • [雑誌論文] Effect of salt tolerance on biomass production in a large population of sorghum accessions2020

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Kiyoshi、Ishimori Motoyuki、Kajiya-Kanegae Hiromi、Takanashi Hideki、Fujimoto Masaru、Yoneda Jun-ichi、Yano Kentaro、Koshiba Taichi、Tanaka Ryokei、Iwata Hiroyoshi、Tokunaga Tsuyoshi、Tsutsumi Nobuhiro、Fujiwara Toru
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 70 号: 2 ページ: 167-175

    • DOI

      10.1270/jsbbs.19009

    • NAID

      130007833812

    • ISSN
      1344-7610, 1347-3735
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05490, KAKENHI-PROJECT-17H01457, KAKENHI-PROJECT-17H05019, KAKENHI-PROJECT-18K05570, KAKENHI-PROJECT-20H00418
  • [雑誌論文] miRNAs control HAM1 functions at the single-cell-layer level and are essential for normal embryogenesis in Arabidopsis2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki Takanashi, Hikari Sumiyoshi, Mirai Mogi, Yoshikazu Hayashi, Takayuki Ohnishi, Nobuhiro Tsutsumi
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology

      巻: - 号: 6 ページ: 627-640

    • DOI

      10.1007/s11103-018-0719-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660004, KAKENHI-PROJECT-17H01457
  • [学会発表] Mapping of QTLs associated with awn length in sorghum.2018

    • 著者名/発表者名
      Takanashi, H., Kajiya-Kanegae H., Ishimori, M., Yano, K., Ohnishi, N., Fujiwara, T., Iwata, H., Sakamoto, W., Tsutsumi, N.
    • 学会等名
      Sorghum in the 21st Century
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05570
  • 1.  有村 慎一 (00396938)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  堤 伸浩 (00202185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  風間 智彦 (30431464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石綱 史子 (40772281)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  細川 正人 (60722981)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  寺地 徹 (90202192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石原 直忠 (10325516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  竹中 瑞樹 (10796163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鳥山 欽哉 (20183882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松村 浩由 (30324809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  庄司 佳祐 (30880116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  沼田 圭司 (40584529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  神吉 智丈 (50398088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山田 勇磨 (60451431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  木内 隆史 (60622892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 美由紀 (70321768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西村 芳樹 (70444099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小笠原 絵美 (70778274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  矢守 航 (90638363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  奥野 未来 (30814462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi