• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 武三志  Nakajima Musashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60707404
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京工芸大学, 芸術学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東京工芸大学, 芸術学部, 助教
2018年度 – 2020年度: 東京工芸大学, 芸術学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01070:芸術実践論関連 / 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
キーワード
研究代表者
musical instrument / multimodal interaction / musical interface / haptics / sound art / 触力覚 / クロスモーダル知覚 / 疑似触覚 / 擬似触覚 / AR … もっと見る / 周波数特性 / 擬似力覚 / MR / VR / 聴覚刺激 / クロスモーダル / 擬似触力覚 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  •  ハプソニック・アート:テクスチャを持つ音響装置に基づいた新たな表現様式の実践研究代表者

    • 研究代表者
      中島 武三志
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      東京工芸大学
  •  聴覚刺激のクロスモーダル知覚による擬似触力覚の呈示研究代表者

    • 研究代表者
      中島 武三志
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      東京工芸大学

すべて 2024 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] MR環境下での擬似接触音が触感錯覚に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      中島 武三志、植井 康介、飯田 隆太郎
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 25 号: 2 ページ: 127-137

    • DOI

      10.18974/tvrsj.25.2_127

    • NAID

      130007866527

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18095
  • [雑誌論文] MR環境下での擬似接触音が触感錯覚に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      中島武三志,植井康介,飯田隆太郎
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 25

    • NAID

      130007866527

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18095
  • [雑誌論文] Pseudo-haptic feedback by cross-modal perception of auditory stimuli2019

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, Musashi
    • 雑誌名

      Impact

      巻: 2019 号: 10 ページ: 36-38

    • DOI

      10.21820/23987073.2019.10.36

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18095
  • [雑誌論文] 視覚及び聴覚刺激によるバネの擬似力覚呈示2018

    • 著者名/発表者名
      臼井 亮人, 中島 武三志, 菅野 由弘
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 23 号: 4 ページ: 271-279

    • DOI

      10.18974/tvrsj.23.4_271

    • NAID

      130007599223

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18095
  • [学会発表] 振動スピーカとソフトマテリアルによる音響・触感インタフェース2024

    • 著者名/発表者名
      中島武三志
    • 学会等名
      情報処理学会 インタラクション2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12069
  • [学会発表] VR環境下における接触音の周波数特性が擬似触力覚に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      植井康介, 中島武三志
    • 学会等名
      インタラクション2021(第25回一般社団法人情報処理学会シンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18095
  • [学会発表] 仮想現実空間における振動スピーカを内蔵した靴型デバイスによる足底への擬似圧覚提示2019

    • 著者名/発表者名
      小栗 令央,中島 武三志,菅野 由弘
    • 学会等名
      インタラクション2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18095
  • [学会発表] 掌握運動中に提示される音が力覚に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      宮下 翔, 中島 武三志, 菅野 由弘
    • 学会等名
      情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18095
  • [学会発表] MR環境における擬似接触音の音量が触感に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      植井 康介, 飯田 隆太郎, 中島 武三志, 菅野 由弘
    • 学会等名
      エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18095
  • [学会発表] 聴覚刺激によるMR環境下での擬似触覚の強化2019

    • 著者名/発表者名
      植井 康介,中島 武三志,菅野 由弘
    • 学会等名
      インタラクション2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18095

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi