• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 真由子  Shimizu Mayuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60707793
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 講師
2018年度 – 2022年度: 大阪成蹊大学, 教育学部, 講師
2017年度: 大阪大学, 大学院・人間科学研究科, 助教
2014年度 – 2017年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 助教
2013年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10020:教育心理学関連 / 教育心理学
研究代表者以外
教育心理学
キーワード
研究代表者
発達 / 向社会的行動 / 異年齢保育 / 恩送り型間接互恵性 / 文化比較 / 直接互恵性 / 感謝 / 協力行動 / 心の理論 / 抑制的協力行動 / 共同意図 / 選択的な向社会的行動 / 二次情報 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 発達加速 / 思春期 / 初潮 / ヘテロクロニー / 発達加速現象 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  異年齢保育における恩送り型間接互恵性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      清水 真由子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  感謝の向社会的行動動機づけ機能に関する発達心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      清水 真由子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      兵庫教育大学
      大阪成蹊大学
  •  共同意図に基づいた協力行動に関する発達心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      清水 真由子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      大阪成蹊大学
      大阪大学
  •  ヘテロクロニー(異時性)仮説から見た発達加速

    • 研究代表者
      日野林 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      藍野大学
      大阪大学
  •  幼児の二次情報に応じた選択的な向社会的行動に関する発達心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      清水 真由子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 食べる2018

    • 著者名/発表者名
      八十島安伸、中道正之、清水(加藤) 真由子、竹田 剛、佐々木 淳、渥美 公秀、中川 敏、木村 友美、岡部 美香、檜垣 立哉
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      9784872596182
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17272
  • [雑誌論文] Short-term direct reciprocity of prosocial behaviors in Japanese preschool children2022

    • 著者名/発表者名
      Kato-Shimizu Mayuko、Onishi Kenji、Kanazawa Tadahiro、Hinobayashi Toshihiko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 3 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0264693

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14401, KAKENHI-PROJECT-19K03282
  • [雑誌論文] 現代の子どもの遊び環境と内容について―保育・教育系大学生の児童期における遊びに関する実態調査から―2020

    • 著者名/発表者名
      清水 (加藤) 真由子、藤崎 亜由子、西郷 幸来、菅野 あゆみ、松田 千幸
    • 雑誌名

      大阪成蹊大学紀要

      巻: 6 ページ: 321-334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14401
  • [雑誌論文] 幼児期における共同意図に基づいた抑制的協力行動2019

    • 著者名/発表者名
      清水 (加藤) 真由子・乾 愛有美・金澤忠博・日野林俊彦
    • 雑誌名

      大阪成蹊大学紀要

      巻: 5 ページ: 203-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17272
  • [雑誌論文] 向社会的行動に関する比較発達心理学的研究2015

    • 著者名/発表者名
      清水(加藤) 真由子
    • 雑誌名

      未来共生学

      巻: 2 ページ: 83-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885051
  • [雑誌論文] 向社会的行動に関する比較発達心理学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      清水(加藤)真由子
    • 雑誌名

      未来共生学

      巻: 2 ページ: 83-96

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17272
  • [雑誌論文] Preschool children’s behavioral tendency toward social indirect reciprocity2013

    • 著者名/発表者名
      Kato-Shimizu M., Onishi K., Kanazawa T., & Hinobayashi T.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 8(8) 号: 8 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0070915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730581, KAKENHI-PROJECT-25885051
  • [学会発表] 就学前児における道徳的美徳としての感謝について2024

    • 著者名/発表者名
      清水(加藤)真由子・日野林俊彦
    • 学会等名
      日本発達心理学会 第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14401
  • [学会発表] 5歳児の向社会的行動にみられる直接互恵的なやり取り2022

    • 著者名/発表者名
      清水(加藤)真由子
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14401
  • [学会発表] 現代の子どもの遊び環境と内容について (2)児童期の遊びと自尊感情および社会的スキルの関係2020

    • 著者名/発表者名
      藤崎 亜由子、清水 (加藤) 真由子、西郷 幸来、菅野 あゆみ、松田 千幸
    • 学会等名
      日本発達心理学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14401
  • [学会発表] 現代の子どもの遊び環境と内容について (1) 手描き地図を用いた先行研究との比較と通して2020

    • 著者名/発表者名
      清水 (加藤) 真由子、藤崎 亜由子、西郷 幸来、菅野 あゆみ、松田 千幸
    • 学会等名
      日本発達心理学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14401
  • [学会発表] 沖縄県における発達加速―1968~2015年―2019

    • 著者名/発表者名
      日野林俊彦・清水(加藤)真由子・金澤忠博
    • 学会等名
      日本発達心理学会第30回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17272
  • [学会発表] 健康習慣の悪化は性成熟を促進するか?2018

    • 著者名/発表者名
      日野林俊彦・清水(加藤)真由子・金澤忠博
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17272
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症児における母親からの関わりかけと児の他の大人に対する社会的相互作用との関連2018

    • 著者名/発表者名
      田崎榛菜, 永井祐也, 島藤安奈, 蒔田恭子, 清水(加藤)真由子, 金澤忠博
    • 学会等名
      日本発達心理学会第29回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17272
  • [学会発表] PECS介入前後の自閉スペクトラム症児の共同注意の発達変化2018

    • 著者名/発表者名
      島藤安奈, 蒔田恭子, 田崎榛菜, 清水(加藤)真由子, 金澤忠博
    • 学会等名
      日本発達心理学会第29回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17272
  • [学会発表] 思春期女子における性別受容の時代差-1987年から2015年にかけての8回の全国調査より-2018

    • 著者名/発表者名
      日野林俊彦・清水(加藤)真由子 ・金澤忠博 ・南 徹弘
    • 学会等名
      日本発達心理学会第29回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285152
  • [学会発表] 思春期女子における性別受容の時代差-1987年から2015年にかけての8回の全国調査より-2018

    • 著者名/発表者名
      日野林俊彦, 清水(加藤)真由子, 金澤忠博, 南 徹弘
    • 学会等名
      日本発達心理学会第29回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17272
  • [学会発表] 日本女性の平均初潮年齢の動向―2015年2月における全国41,838人の小・中学生の調査結果より―2017

    • 著者名/発表者名
      日野林俊彦,清水真由子,金澤忠博,南徹弘,糸魚川直祐
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285152
  • [学会発表] 思春期女子における乳幼児への関心-2015年調査-2017

    • 著者名/発表者名
      日野林俊彦・清水(加藤)真由子・金澤忠博・南 徹弘
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285152
  • [学会発表] 日本女性の平均初潮年齢の動向―2015年2月における全国41,838人の小・中学生の調査結果より―2017

    • 著者名/発表者名
      日野林俊彦,清水(加藤)真由子,金澤忠博,南徹弘,糸魚川直祐
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17272
  • [学会発表] 思春期女子における乳幼児への関心-2015年調査-2017

    • 著者名/発表者名
      日野林俊彦, 清水(加藤)真由子, 金澤忠博, 南 徹弘
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17272
  • [学会発表] 幼児の感謝理解とその関連要因2017

    • 著者名/発表者名
      清水(加藤)真由子, 青木奈美, 乾愛有美, 金澤忠博, 日野林俊彦
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17272
  • [学会発表] 5・6歳児における感謝の理解と仲間関係2017

    • 著者名/発表者名
      清水(加藤)真由子, 青木奈美, 金澤忠博, 日野林俊彦
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17272
  • [学会発表] Menarche and interest in infants among Japanese schoolgirls2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hinobayashi,Mayuko K. Shimizu,Tadahiro Kanzawa,Tetsuhiro Minami,Naosuke Itoigawa
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17272
  • [学会発表] 一人っ子女子は早熟で、乳幼児への関心が低いのか2016

    • 著者名/発表者名
      日野林俊彦,清水(加藤)真由子,金澤忠博,南徹弘,糸魚川直祐
    • 学会等名
      日本発達心理学会第27回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285152
  • [学会発表] Menarche and interest in infants among Japanese schoolgirls2016

    • 著者名/発表者名
      T. Hinobayashi,M. Shimizu,T. Kanzawa,T. Minami,N. Itoigawa
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psycholgy
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285152
  • [学会発表] 思春期における性別受容と来潮の関わり-日本全国45,665人の調査より2015

    • 著者名/発表者名
      日野林俊彦・清水(加藤)真由子・金澤忠博・南徹弘・糸魚川直祐
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885051
  • [学会発表] 共同意図に基づいた抑制的協力行動の発達2015

    • 著者名/発表者名
      清水(加藤)真由子,乾愛有美,金澤忠博, 日野林俊彦
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17272
  • [学会発表] 沖縄における発達加速2015

    • 著者名/発表者名
      日野林俊彦,清水(加藤)真由子,大西賢治,金澤忠博,赤井誠生
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285152
  • [学会発表] 沖縄における発達加速2015

    • 著者名/発表者名
      日野林俊彦,清水(加藤)真由子,大西賢治,金澤忠博,赤井誠生
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17272
  • [学会発表] 思春期女子における興味・関心の変化2014

    • 著者名/発表者名
      日野林俊彦・清水(加藤)真由子・金澤忠博・南 徹弘・糸魚川直祐
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885051
  • [学会発表] 幼児の選択的な向社会的行動に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      清水(加藤)真由子
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885051
  • [学会発表] 超低出生体重児の行動や学習の問題は本当に発達障害なのか?2014

    • 著者名/発表者名
      金澤忠博・鎌田次郎・安田 純・井﨑基博・清水真由子・日野林俊彦・南 徹弘・北島博之・藤村正哲・糸魚川直祐
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885051
  • [学会発表] 思春期女子に見られる乳幼児への関心2014

    • 著者名/発表者名
      日野林俊彦・清水真由子・大西賢治・金澤忠博・赤井誠生・南徹弘
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885051
  • [学会発表] 発達加速現象に関する研究・その27―2011年2月における初潮年齢の動向―2013

    • 著者名/発表者名
      日野林俊彦・清水真由子・大西賢治・金澤忠博・赤井誠生・南 徹弘
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      札幌市産業振興センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885051
  • [学会発表] 思春期女子に見られる乳幼児への関心

    • 著者名/発表者名
      日野林俊彦、清水(加藤)真由子、大西賢治、金澤忠博、赤井誠生、南徹弘
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285152
  • [学会発表] 思春期における性別受容と来潮の関わり-日本全国45,665人の調査より

    • 著者名/発表者名
      日野林俊彦、清水(加藤)真由子、、金澤忠博、南徹弘、糸魚川直祐
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285152
  • 1.  日野林 俊彦 (80156611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  赤井 誠生 (90192872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  金澤 忠博 (30214430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  大西 賢治 (30547005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi