• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下川 周子  shimokawa chikako

研究者番号 60708569
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5421-5344
所属 (現在) 2025年度: 国立健康危機管理研究機構, 国立感染症研究所 寄生動物部, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 国立感染症研究所, 寄生動物部, 室長
2019年度 – 2022年度: 国立感染症研究所, 寄生動物部, 主任研究官
2019年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教
2016年度 – 2017年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教
2015年度: 群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 統合生命医科学研究センター, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49040:寄生虫学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分49070:免疫学関連 / 寄生虫学(含衛生動物学)
研究代表者以外
中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
キーワード
研究代表者
寄生虫 / 免疫 / 腸内細菌 / 免疫抑制 / 衛生仮説 / アニサキス症 / アレルギー / 蠕虫 / 免疫学 / 感染免疫学 … もっと見る / 一型糖尿病 / 腸内細菌叢 / 自己免疫疾患 / M細胞 / 寄生虫感染症 / 自然リンパ球 / 消化管寄生蠕虫 / 寄生虫感染 / ILC2 / 2型自然免疫リンパ球 / IL-33 / 腸管免疫 / 感染免疫 / 肥満細胞 … もっと見る
研究代表者以外
統合オミクス解析 / 自己免疫疾患 / 寄生虫 / 多発性硬化症 / 腸内細菌叢 / アウトリーチ / 生物模倣 / 腸管バリア / トランス脂肪酸 / 2型糖尿病 / GPR41 / プロピオン酸 / 喘息 / エンドリシン / 小児アレルギー / メタボローム / 糖尿病 / アレルギー / 宿主ー腸内細菌叢相互作用 / 統合オミクス手法 / 腸内細菌 / 大腸炎 / IgA / Th17型T細胞 / 自己抗原交叉ペプチド / CD8陽性制御性T細胞 / 1型糖尿病 / STZ誘導1型糖尿病 / 実験的自己免疫性脳脊髄炎(EAE) / CD8+制御性T細胞 / ルミノコッカス属菌 / トレハロース / 1型糖尿病 / EAE(実験的自己免疫性脳脊髄炎) 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  寄生虫由来物質による宿主-腸内細菌間相互作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      下川 周子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  アニサキスアレルギーの全貌解明に向けた基盤的研究研究代表者

    • 研究代表者
      下川 周子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  宿主ー腸内細菌叢相互作用が宿主の病理に及ぼす影響の研究

    • 研究代表者
      大野 博司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  パラサイトミメティクス研究領域の推進

    • 研究代表者
      後藤 康之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  自己免疫疾患制御へ向けた新規制御性細胞の誘導メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      下川 周子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分49070:免疫学関連
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  自己免疫疾患における腸内細菌叢の役割の研究

    • 研究代表者
      大野 博司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  腸管寄生蠕虫感染におけるM細胞を介した新規粘膜免疫システムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      下川 周子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      群馬大学
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 自己免疫疾患としての1型糖尿病と腸内細菌との関連, 実験医学2019

    • 著者名/発表者名
      下川周子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16682
  • [図書] 腸管寄生虫と腸内細菌のクロストークによる1 型糖尿病抑制メカニズム, 臨床免疫・アレルギー科2019

    • 著者名/発表者名
      下川周子、久枝一
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      科学評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16682
  • [図書] 粘膜免疫Update2015

    • 著者名/発表者名
      下川周子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870849
  • [雑誌論文] Prevalence and metronidazole resistance of Trichomonas vaginalis among Japanese women in 20212023

    • 著者名/発表者名
      Saito-Nakano Y, Umeki Y, Shimokawa C, Kobayashi K, Hashimoto K, Takada T, Makii C, Hasebe R, Yoshida Y, Nakajima R, Kobayashi S, Hisaeda H.
    • 雑誌名

      IJID Reg

      巻: 7 ページ: 130-135

    • DOI

      10.1016/j.ijregi.2023.02.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07530, KAKENHI-PROJECT-22K07050, KAKENHI-PROJECT-19K07531, KAKENHI-PROJECT-22K07049
  • [雑誌論文] The impact of the gut microbiome on extra-intestinal autoimmune diseases2023

    • 著者名/発表者名
      Eiji Miyauchi ,Chikako Shimokawa , Alex Steimle , Mahesh S Desai , Hiroshi Ohno
    • 雑誌名

      Nat Rev Immunol .

      巻: 1 号: 1 ページ: 9-23

    • DOI

      10.1038/s41577-022-00727-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05058, KAKENHI-PROJECT-19K05907, KAKENHI-PROJECT-19K16682, KAKENHI-PROJECT-22K07049
  • [雑誌論文] Human gut microbiota and its metabolites impact immune responses in COVID-19 and its complications2022

    • 著者名/発表者名
      Nagata N, Takeuchi T, Masuoka H, Aoki R, Ishikane M, Iwamoto N, Sugiyama M, Suda W, Nakanishi Y, Terada-Hirashima J, Kimura M, Nishijima T, Inooka H, Miyoshi-Akiyama T, Kojima Y, Shimokawa C, Hisaeda H, Zhang F, Yeoh YK, Ng SC, Uemura N, Itoi T, Mizokami M, Kawai T, Sugiyama H, Ohmagari N, Ohno H.
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 164 号: 2 ページ: 272-288

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2022.09.024

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07530, KAKENHI-PLANNED-22H05058, KAKENHI-PROJECT-19K16682, KAKENHI-PROJECT-22K07049
  • [雑誌論文] Queuine is a nutritional regulator of Entamoeba histolytica response to oxidative stress and a virulence attenuator.2021

    • 著者名/発表者名
      Nagaraja S, Cai MW, Sun J, Varet H, Sarid L, Trebicz-GeffenM, Shaulov Y, Mazumdar M, Lagendre R, Coppee JY, Begley TJ, Dedon PC, Gourinath S, Guillen N, Saito-Nakano Y, Shimokawa C, Hisaeda H, Ankri S
    • 雑誌名

      mBio

      巻: 12 号: 2

    • DOI

      10.1128/mbio.03549-20

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16682
  • [雑誌論文] Long-term acrylamide exposure exacerbates brain and lung pathology in a mouse malaria model.2021

    • 著者名/発表者名
      Ngo-Thanh H, Thuy TD, Suzue K, Kamitani W, Yokoo H, Isoda K, Shimokawa C, Hisaeda H, Imai T.
    • 雑誌名

      Food Chem Toxicol

      巻: 151 ページ: 112132-112132

    • DOI

      10.1016/j.fct.2021.112132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16682
  • [雑誌論文] Suppression of systemic lupus erythematosus in NZBWF1 mice infected with Hymenolepis microstoma.2020

    • 著者名/発表者名
      OLIA A, SHIMOKAWA C, IMAI T, SUZUE K, HISAEDA H.
    • 雑誌名

      Parasitology International.

      巻: 76 ページ: 102057-102057

    • DOI

      10.1016/j.parint.2020.102057

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07530, KAKENHI-PROJECT-19K16682
  • [雑誌論文] CD8+ regulatory T cells are critical in prevention of autoimmune-mediated diabetes2020

    • 著者名/発表者名
      3.Shimokawa C, Kato T, Takeuchi T, Ohshima N, Furuki T, Ohtsu Y, Suzue K, Imai T, Obi S, Olia A, Izumi T, Sakurai M, Arakawa H, Ohno H, Hisaeda H
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 1922-1922

    • DOI

      10.1038/s41467-020-15857-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07530, KAKENHI-PROJECT-19K16682, KAKENHI-PROJECT-19H01030
  • [雑誌論文] IL-33 is essential to prevent high fat diet-induced obesity in mice infected with an intestinal helminth2020

    • 著者名/発表者名
      Obi S, Shimokawa C, Katsuura M, et al.
    • 雑誌名

      Parasite Immunol.

      巻: e12700 号: 9

    • DOI

      10.1111/pim.12700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16682
  • [雑誌論文] Potential and limitations of cross-protective vaccine against malaria by blood-stage naturally attenuated parasites2020

    • 著者名/発表者名
      Imai T, Suzue K, Ngo-Thanh H, Shimokawa C, Hisaeda H
    • 雑誌名

      Vaccines

      巻: 8 号: 3 ページ: 375-375

    • DOI

      10.3390/vaccines8030375

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07530, KAKENHI-PROJECT-19K16682
  • [雑誌論文] Blood cerebrospinal fluid barrier: another site disrupted during experimental cerebral malaria caused by Plasmodium berghei ANKA2020

    • 著者名/発表者名
      Ngo-Thanh Ha、Sasaki Tsutomu、Suzue Kazutomo、Yokoo Hideaki、Isoda Koji、Kamitani Wataru、Shimokawa Chikako、Hisaeda Hajime、Imai Takashi
    • 雑誌名

      International Journal for Parasitology

      巻: 50 号: 14 ページ: 1167-1175

    • DOI

      10.1016/j.ijpara.2020.07.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16682
  • [雑誌論文] Suppression of obesity by an intestinal helminth through interactions with intestinal microbiota.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa C, Obi S, Shibata M, Olia A, Imai T, Suzue K, Hisaeda H.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity

      巻: 印刷中 号: 6

    • DOI

      10.1128/iai.00042-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08441, KAKENHI-PROJECT-15H05274, KAKENHI-PROJECT-19K07530, KAKENHI-PROJECT-19K16682, KAKENHI-PROJECT-19K21254
  • [雑誌論文] Intestinal Inflammation-Mediated Clearance of Amebic Parasites Is Dependent on IFN-γ2018

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa C, Senba M, Kobayashi S, Kikuchi M, Obi S, Olia A, Hamano S, Hisaeda H
    • 雑誌名

      Journal of Immunology

      巻: 200 号: 3 ページ: 1101-1109

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1700806

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08441, KAKENHI-PROJECT-26305013, KAKENHI-PROJECT-17H04649, KAKENHI-PROJECT-15K08445, KAKENHI-PROJECT-26870849, KAKENHI-PROJECT-15H05278, KAKENHI-PROJECT-15H05274, KAKENHI-PROJECT-17H01684
  • [雑誌論文] 腸管寄生線虫感染排除における肥満細胞の新たな役割2018

    • 著者名/発表者名
      下川周子
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 69 ページ: 85-92

    • NAID

      40021436750

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870849
  • [雑誌論文] Mast cells are crucial for induction of group 2 innate lymphoid cells and clearance of helminth infections2017

    • 著者名/発表者名
      Chikako Shimokawa, Takashi Kanaya, Masami Hachisuka, Kenji Ishiwata, Hajime Hisaeda, Yosuke Kurashima, Hiroshi Kiyono, Tomohiro Yoshimoto, Tsuneyasu Kaisho and Hiroshi Ohno
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 印刷中

    • NAID

      40021436750

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870849
  • [雑誌論文] Mast Cells Are Crucial for Induction of Group 2 Innate Lymphoid Cells and Clearance of Helminth Infections.2017

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa C, Kanaya T, Hachisuka M, Ishiwata K, Hisaeda H, Kurashima Y, Kiyono H, Yoshimoto T, Kaisho T, Ohno H.
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 46 号: 5 ページ: 863-874

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2017.04.017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08441, KAKENHI-PROJECT-17K19568, KAKENHI-PROJECT-15H05274, KAKENHI-PUBLICLY-17H05799, KAKENHI-PROJECT-15H04865, KAKENHI-PROJECT-17H04088, KAKENHI-PROJECT-17K19575, KAKENHI-PROJECT-26870849, KAKENHI-PROJECT-16H06243
  • [雑誌論文] Cytotoxic activities of CD8+ T cells collaborate with macrophages to protect against blood-stage murine malaria2015

    • 著者名/発表者名
      Imai T, Ishida H, Suzue K, Taniguchi T, Okada H, Shimokawa C, Hisaeda H.
    • 雑誌名

      Elife

      巻: 4 ページ: 04232-04232

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870849
  • [雑誌論文] A transient resistance to blood-stage malaria in interferon-g-deficient mice through impaired production of the host cells preferred by malaria parasites.2015

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Suzue K, Imai T, Taniguchi T, Shimokawa C, Onishi R, Hirata J, Hisaeda H.
    • 雑誌名

      Front Microbiol.

      巻: 6 ページ: 600-600

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870849
  • [雑誌論文] Plasmodium berghei ANKA causes intestinal malaria associated with dysbiosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi T, Miyauchi E, Nakamura S, Hirai M, Suzue K, Imai T, Nomura T, Handa T, Okada H, Shimokawa C, Onishi R, Olia A, Hirata J, Tomita H, Ohno H, Horii T, Hisaeda H.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 5 ページ: 15699-15699

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870849
  • [産業財産権] 制御性T細胞増強剤並びにそれを含む医薬及び食品組成物2017

    • 発明者名
      1、 久枝一、下川周子、和泉孝志、大嶋紀安、大野博司、加藤完
    • 権利者名
      1、 久枝一、下川周子、和泉孝志、大嶋紀安、大野博司、加藤完
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870849
  • [学会発表] Induction of Anisakis-specific IgE dependent on commensal bacteria in stomach during gastric Anisakis infection2024

    • 著者名/発表者名
      Chikako Shimokawa, Tadashi Takeuchi, Tamotsu Kato, Hiromu Sugiyama, Hiroshi Ohno, Hajime Hisaeda
    • 学会等名
      第52回 日本免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07049
  • [学会発表] Induction of Anisakis-specific IgE dependent on commensal bacteria in stomach during gastric Anisakis infection2023

    • 著者名/発表者名
      Chikako Shimokawa, Tadashi Takeuchi, Tamotsu Kato, Hiromu Sugiyama, Hiroshi Ohno, Hajime Hisaeda
    • 学会等名
      Cytokines
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07049
  • [学会発表] アニサキス特異的なIgEは胃内細菌によって誘導される2023

    • 著者名/発表者名
      下川周子, 竹内直志, 加藤完, 杉山広, 大野博司, 久枝一
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07049
  • [学会発表] Anisakis-specific IgE production is associated with gastric bacteria.2023

    • 著者名/発表者名
      Chikako Shimokawa, Hajime Hisaeda
    • 学会等名
      18th International Congress of Immunology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07049
  • [学会発表] CD8+ regulatory T cells are critical in the prevention of autoimmune-mediated diabetes2023

    • 著者名/発表者名
      Chikako Shimokawa
    • 学会等名
      International Conference on Emerging Infectious Diseases in the Pacific Rim 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07049
  • [学会発表] 寄生虫研究者マップの作成2023

    • 著者名/発表者名
      工藤光子、後藤康之、下川周子、八田岳士
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22H05056
  • [学会発表] Microbiota-derived acetic acid suppresses Type 1 diabetes via G-protein-coupled receptor on CD8+ Tregs2022

    • 著者名/発表者名
      Chikako Shimokawa, Hajime Hisaeda
    • 学会等名
      Immunology 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16682
  • [学会発表] Anisakis-specific IgE is induced by gastric bacteria2022

    • 著者名/発表者名
      Chikako Shimokawa, Tamotsu Kato, Tadashi Takeuchi, Hiroshi Ohno, Hajime Hisaeda
    • 学会等名
      第14回日本寄生虫免疫研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16682
  • [学会発表] アニサキス特異的なIgEは胃内細菌によって誘導される2022

    • 著者名/発表者名
      下川周子, 竹内直志, 加藤完, 杉山広, 大野博司, 久枝一
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07049
  • [学会発表] アニサキス特異的IgEは胃内細菌によって誘導され2022

    • 著者名/発表者名
      ④Chikako Shimokawa, Tadashi Takeuchi, Tamotsu Kato, Hiromu Sugiyama, Hiroshi Ohno, Hajime Hisaeda
    • 学会等名
      第14回日本寄生虫免疫研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05058
  • [学会発表] 寄生虫感染による自己免疫疾患の抑制メカニズム〜衛生仮説の科学的証明へ向けて2022

    • 著者名/発表者名
      下川 周子
    • 学会等名
      第29回日本免疫毒性学会学術年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05058
  • [学会発表] Anisakis-specific IgE is induced by gastric bacteria2022

    • 著者名/発表者名
      Chikako Shimokawa, Tamotsu Kato, Tadashi Takeuchi, Hiroshi Ohno, Hajime Hisaeda
    • 学会等名
      第14回日本寄生虫免疫研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07049
  • [学会発表] Induction of Anisakis-specific IgE dependent on commensal bacteria in stomach during gastric Anisakis infection2022

    • 著者名/発表者名
      ①Chikako shimokawa, Tadashi Takeuchi, Tamotsu Kato, Hiromu Sugiyama, Hiroshi Ohno, Hajime Hisaeda
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05058
  • [学会発表] アニサキス特異的なIgEは胃内細菌によって誘導される2022

    • 著者名/発表者名
      下川周子, 竹内直志, 加藤完, 杉山広, 大野博司, 久枝一
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16682
  • [学会発表] Induction of Anisakis-specific IgE dependent on commensal bacteria in stomach during gastric Anisakis infection2022

    • 著者名/発表者名
      ③Chikako Shimokawa, Tadashi Takeuchi, Tamotsu Kato, Hiromu Sugiyama, Hiroshi Ohno, Hajime Hisaeda
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05058
  • [学会発表] Intestinal microbiota in mice infected with helminth suppress Type 1 Diabetes by inducing CD8+ Tregs via production of acetic acid.2021

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa C, Takeuchi T, Kato T, Kanaya T, Ohno H, Hisaeda H
    • 学会等名
      日本寄生虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16682
  • [学会発表] 寄生虫感染によって誘導された腸内細菌はCD8Tregを増殖させることで1型糖尿病を抑制する2021

    • 著者名/発表者名
      下川周子
    • 学会等名
      第7回Gut microbiota 研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16682
  • [学会発表] Microbiota-derived acetic acid suppresses Type 1 diabetes via a G-protein-coupled receptor on CD8+ Tregs2021

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa C, Takeuchi T, Kato T, Kanaya T, Ohno H, Hisaeda H.
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16682
  • [学会発表] Helminth-Microbiota crosstalk suppresses type 1 diabetes mice via induction of CD8+ Treg2021

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa C and Hisaeda H
    • 学会等名
      第19回あわじ感染と免疫国際フォーラム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16682
  • [学会発表] CD8+ regulatory T cells play a critical role in prevention of autoimmune-mediated diabetes2020

    • 著者名/発表者名
      Chikako Shimokawa, Tamotsu Kato, Tadashi Takeuchi, Hiroshi Ohno, Hajime Hisaeda
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16682
  • [学会発表] Trehalose produced from parasites induces regulatory T cells to suppress autoimmune diseases2020

    • 著者名/発表者名
      Chikako Shimokawa, Tamotsu Kato, Tadashi Takeuchi, Hiroshi Ohno, Hajime Hisaeda.
    • 学会等名
      第13回寄生虫免疫研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16682
  • [学会発表] CD8+ regulatory T cells play a critical role in prevention of autoimmune-mediated diabetes2020

    • 著者名/発表者名
      Chikako Shimokawa, Tamotsu Kato, Tadashi Takeuchi, Hiroshi Ohno, Hajime Hisaeda.
    • 学会等名
      第13回寄生虫免疫研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16682
  • [学会発表] Trehalose from parasitic worm prevents type 1 diabetes by communicating with gut microbes2019

    • 著者名/発表者名
      Chikako Shimokawa, Tamotsu Kato, Tadashi Takeuchi, Hiroshi Ohno, Hajime Hisaeda.
    • 学会等名
      Keystone symposia Helminths,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16682
  • [学会発表] Prevention of drug-induced systemic sclerosis in mice infected with intestinal helminthes2019

    • 著者名/発表者名
      Akiko Sekiguchi, Sei-ichiro Motegi, Osamu Ishikawa, Chikako Shimokawa, Hajime Hisaeda
    • 学会等名
      The 47th European Society for Dermatological Research (ESDR) Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16682
  • [学会発表] CD8+ regulatory T cells play a critical role in prevention of type 1 diabetes2019

    • 著者名/発表者名
      Chikako Shimokawa, Tamotsu Kato, Tadashi Takeuchi, Hiroshi Ohno, Hajime Hisaeda.
    • 学会等名
      第18回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16682
  • [学会発表] CD8+ regulatory T cells play a critical role for prevention of type 1 diabetes2018

    • 著者名/発表者名
      Chikako Shimokawa, Tamotsu Kato, Noriyasu Ohshima, Hiroshi Ohno, Hajime Hisaeda
    • 学会等名
      第11回寄生虫免疫研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870849
  • [学会発表] 肥満細胞による新しい寄生虫感染防御メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      下川周子
    • 学会等名
      第27回東京免疫フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870849
  • [学会発表] Intestinal Inflammation-Mediated Clearance of Amebic Parasites Is Dependent on IFN-γ2018

    • 著者名/発表者名
      下川周子、 千馬正敬、小林正規、小尾誠司、Alex Olia、菊池三穂子、濱野真二郎、 久枝 一
    • 学会等名
      第87回日本寄生虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870849
  • [学会発表] Prevention of autoimmunity by CD8 Treg induced in a helminthic infection2017

    • 著者名/発表者名
      Chikako Shimokawa, Tamotsu Kato, Noriyasu Ohshima, Hiroshi Ohno, Hajime Hisaeda
    • 学会等名
      第10回寄生虫感染免役研究会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2017-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870849
  • [学会発表] Suppression of type 1 diabetes in mice infected with an intestinal nematode2016

    • 著者名/発表者名
      Chikako Shimokawa, Hiroshi Ohno, Hajime Hisaeda
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870849
  • [学会発表] Mast cells are crucial for group 2 innate lymphoid cells in helminthic infection2015

    • 著者名/発表者名
      Chikako Shimokawa, Takashi Kanaya, Yosuke Kurashima, Hiroshi Kiyono, Tsuneyasu Kaisho, Hiroshi Ohno
    • 学会等名
      第44回 日本免疫学会
    • 発表場所
      北海道・札幌
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870849
  • [学会発表] Crucial roles of Ets family transcription factor Spi-B in granulocyte differentiation2015

    • 著者名/発表者名
      Chikako Shimokawa, Takashi Kanaya, Tsuneyasu Kaisho, Hiroshi Ohno
    • 学会等名
      第67回 日本細胞生物学会
    • 発表場所
      東京・船堀
    • 年月日
      2015-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870849
  • [学会発表] Resistance to helminthic infection is dependent on mast cell activation mediated by ATP in Spi-B-deficient mice2015

    • 著者名/発表者名
      Chikako shimokawa, Takashi Kanaya, Yosuke Kurashima, Hiroshi Kiyono, Tsuneyasu Kaisho, Hiroshi Ohno
    • 学会等名
      GI Research Academy
    • 発表場所
      東京・日本橋
    • 年月日
      2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870849
  • [学会発表] Resistance to a helminthic infection is dependent on mast cell activation mediated by ATP in Spi-B-deficient mice through P2X7 receptor2015

    • 著者名/発表者名
      Chikako Shimokawa, Takashi Kanaya, Yosuke Kurashima, Hiroshi Kiyono, Tsuneyasu Kaisho, Hiroshi Ohno
    • 学会等名
      17th International Congress of Mucosal Immunology
    • 発表場所
      ドイツ・ベルリン
    • 年月日
      2015-07-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870849
  • [学会発表] Resistance to intestinal helminthic infection regulated by Ets transcription factor Spi-B

    • 著者名/発表者名
      Chikako Shimokawa et.al.,
    • 学会等名
      13th International Congress of parasitology
    • 発表場所
      Camino Real Hotel, Mexico city, Mexico
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870849
  • [学会発表] Resistance to a helminthic infection is dependent on mast cell activation mediated by ATP in Spi-B-deficient mice through P2X7 receptor

    • 著者名/発表者名
      Chikako Shimokawa et al.,
    • 学会等名
      第8回寄生虫感染免疫研究会
    • 発表場所
      大阪大学IFReC研究棟/吹田市/大阪
    • 年月日
      2015-02-27 – 2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870849
  • [学会発表] Resistance to a helminthic infection is dependent on mast cell activation mediated by ATP in Spi-B-deficient mice

    • 著者名/発表者名
      Chikako Shimokawa et al.,
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館/京都市/京都
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870849
  • 1.  大野 博司 (50233226)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中西 裕美子 (10614274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮内 栄治 (60634706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 完 (20632946)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 崇 (20823561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  後藤 康之 (50553434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  八田 岳士 (00455304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  今井 孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  久枝 一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi