• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近藤 亮太  Kondo Ryota

研究者番号 60709088
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0392-2241
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 化学生命工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 関西大学, 化学生命工学部, 准教授
2015年度 – 2017年度: 関西大学, 化学生命工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分26010:金属材料物性関連 / 構造・機能材料
研究代表者以外
材料加工・組織制御工学
キーワード
研究代表者
欠陥 / マグネシウム / 内包MgH2 / 触媒 / 水素化物 / 組織 / 異種金属間接合 / 化学反応 / 水素 / Mg / 結晶粒径 / Ti合金 / MgH2 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 動的再結晶 / 頻度因子 / 成長 / 合金化 / 示唆走査熱量測定 / 活性化エネルギー / 初期活性化 / 組織形成 / 繰り返し圧延 / 超積層体 / 微細組織 / 競合反応 / 合金化速度 / 低温合金化 / 水素誘起分解再結合 / 極強加工 / 水素吸蔵合金 / 積層型 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (73件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  バルク状Mgに生成する特異的内包MgH2生成メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 亮太
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分26010:金属材料物性関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  高速作動-高容量Mg水素貯蔵材料を目指した内包MgH2生成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 亮太
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      関西大学
  •  極強加工と水素誘起分解再結合を利用した高機能積層型水素吸蔵合金の開発

    • 研究代表者
      田中 孝治
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・組織制御工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Cross β-arylmethylation of alcohols catalysed by recyclable Ti?Pd alloys not requiring pre-activation2021

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya Masayoshi、Kondo Ryota、Oshima Toshinori、Safumi Masatoshi、Suzuki Takeyuki、Obora Yasushi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 57 号: 42 ページ: 5139-5142

    • DOI

      10.1039/d1cc01388b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15278, KAKENHI-PROJECT-19K05573
  • [雑誌論文] Bulk Ti-Pd Alloys as Easily Recyclable and Preactivation-Free Heterogeneous Catalysts for Cross-Coupling Reactions2019

    • 著者名/発表者名
      Azuma Ryusei、Takahashi Yuya、Kondo Ryota、Suzuki Takeyuki、Takeshita Hiroyuki T.、Obora Yasushi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 92 号: 3 ページ: 710-715

    • DOI

      10.1246/bcsj.20180363

    • NAID

      130007614351

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14837
  • [雑誌論文] Ti-Pd Alloys as Heterogeneous Catalysts for the Hydrogen Autotransfer Reaction and Catalytic Improvement by Hydrogenation Effects2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yuya、Kondo Ryota、Utsunomiya Masayoshi、Suzuki Takeyuki、Takeshita Hiroyuki T.、Obora Yasushi
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: - 号: 10 ページ: 2432-2437

    • DOI

      10.1002/cctc.201900318

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14837
  • [雑誌論文] Competitive Reactions and Formation Mechanism of Microstructures in Mg/Cu Super-Laminate Composites during Initial Hydrogenation2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Koji、Kondo Ryota、Takeshita Hiroyuki T.
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 941 ページ: 1927-1932

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/msf.941.1927

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14837
  • [雑誌論文] Solution Synthesis of N,N-Dimethylformamide-Stabilized Iron-Oxide Nanoparticles as an Efficient and Recyclable Catalyst for Alkene Hydrosilylation2018

    • 著者名/発表者名
      Azuma Ryusei、Nakamichi Seiya、Kimura Jungo、Yano Hiroki、Kawasaki Hideya、Suzuki Takeyuki、Kondo Ryota、Kanda Yasuharu、Shimizu Ken-ichi、Kato Kazuo、Obora Yasushi
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: 10 号: 11 ページ: 2378-2382

    • DOI

      10.1002/cctc.201800161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14837
  • [雑誌論文] Relationship between initial hydrogen absorption properties and microstructures of Mg/Cu super-laminate composites with different accumulative roll bonding cycles2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K、Nishino D、Kondo R、Takeshita H T
    • 雑誌名

      IOP Conference Series: Materials Science and Engineering

      巻: 375 ページ: 012032-012032

    • DOI

      10.1088/1757-899x/375/1/012032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14837
  • [雑誌論文] Surface Properties of Air-Exposed α-Ti–Pd Alloys via XPS and Cross-Coupling Reaction2018

    • 著者名/発表者名
      Kondo Ryota、Nakamichi Seiya、Azuma Ryusei、Takahashi Yuya、Obora Yasushi、Takeshita Hiroyuki T.
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 59 号: 12 ページ: 1911-1914

    • DOI

      10.2320/matertrans.M2018240

    • NAID

      130007521310

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2018-12-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14837
  • [雑誌論文] Formation of Mg2Cu at low temperature in Mg/Cu super-laminate composites during initial hydrogenation2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Tanaka, Daiji Nishino, Kousei Hayashi, Shuki Ikeuchi, Ryota Kondo and Hiroyuki T. Takeshita
    • 雑誌名

      INTERNATIONAL JOURNAL OF HYDROGEN ENERGY

      巻: 42 号: 35 ページ: 22502-22510

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2017.02.193

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [雑誌論文] 純MgおよびMg-Al-Zn合金における金属内部でのMg水素化物の生成2016

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太、佐竹俊祐、田中孝治、竹下博之
    • 雑誌名

      日本金属学会誌

      巻: 80 号: 12 ページ: 753-758

    • DOI

      10.2320/jinstmet.JD201603

    • NAID

      130005284301

    • ISSN
      0021-4876, 1880-6880, 2433-7501
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [雑誌論文] マグネシウムハイドライドの水素放出における潜伏期に及ぼす比表面積の影響2016

    • 著者名/発表者名
      由井慎太郎、青山達貴、近藤亮太、田中孝治、竹下博之
    • 雑誌名

      日本金属学会誌

      巻: 80 号: 12 ページ: 740-744

    • DOI

      10.2320/jinstmet.JD201604

    • NAID

      130005284300

    • ISSN
      0021-4876, 1880-6880, 2433-7501
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [雑誌論文] Formation of Mg2Cu at low temperature in Mg/Cu super-laminate composites made by accumulative roll bonding2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Tanaka, Daiji Nishino, Ryota Kondo, Hiroyuki T. Takeshita
    • 雑誌名

      Proceedings of International Workshop on Giant Straining Process for Advanced Materials (GSAM2016), Promoting Functionality by Severe Plastic Deformation (SPD)

      巻: 1 ページ: 11-13

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [産業財産権] 金属被覆マグネシウム線及びその製造方法2021

    • 発明者名
      近藤亮太、秋月孝之、瀬尾尚之、柗本教介
    • 権利者名
      近藤亮太、秋月孝之、瀬尾尚之、柗本教介
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-002553
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15278
  • [産業財産権] 表面被覆した水素吸蔵合金水素化物含有複合体、その製造方法および使用2018

    • 発明者名
      近藤亮太、大洞康嗣、竹下博之、高橋裕也
    • 権利者名
      近藤亮太、大洞康嗣、竹下博之、高橋裕也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-087502
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14837
  • [学会発表] Mg/Fe積層体の水素化組織と熱伝導性との関係2021

    • 著者名/発表者名
      宮武 護, 近藤 亮太, 竹下 博之
    • 学会等名
      日本金属学会 2021年春期講演大会(第168回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15278
  • [学会発表] Ni添加したMg合金の水素化組織に及ぼすMg2Niの影響2021

    • 著者名/発表者名
      池 勇也, 近藤 亮太, 竹下 博之
    • 学会等名
      日本金属学会 2021年春期講演大会(第168回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15278
  • [学会発表] バルク状Mgの熱履歴およびSi添加が及ぼすMgH2生成への影響2020

    • 著者名/発表者名
      北浦 孝直, 近藤 亮太, 竹下 博之
    • 学会等名
      日本金属学会 2020年春期講演大会(第167回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15278
  • [学会発表] Mg/Mg-Al-Zn 拡散対の熱処理時間とMgH2 生成量との関係2020

    • 著者名/発表者名
      3)近藤 亮太、竹下 博之
    • 学会等名
      第40回水素エネルギー協会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15278
  • [学会発表] 第6回 公益社団法人日本金属学会研究会 水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会2019

    • 著者名/発表者名
      北浦孝直, 近藤亮太, 竹下博之
    • 学会等名
      Mg-Si内部に生成するMgH2成長への影響
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15278
  • [学会発表] Ti-Pd合金のH2O2浸漬と水素吸蔵への影響2019

    • 著者名/発表者名
      明貝 佳洋, 近藤 亮太, 竹下 博之, 七原 大樹
    • 学会等名
      材料物性工学談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14837
  • [学会発表] H2O2浸漬したTi-xmol%Pt合金(x = 0-1.0)のTi溶出量と水素化特性との関係2019

    • 著者名/発表者名
      明貝 佳洋, 近藤 亮太, 竹下 博之
    • 学会等名
      公益社団法人日本金属学会 2019 年春期講演大会(第164 回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14837
  • [学会発表] Mg/Mg層間へのFe層の形成がMgの水素化に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      津守 俊彰, 近藤 亮太, 竹下 博之
    • 学会等名
      公益社団法人日本金属学会 2019 年春期講演大会(第164 回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14837
  • [学会発表] 高実水素容量Mg/Fe超積層体作製のためのFeめっき条件の検討2019

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太, 竹下博之
    • 学会等名
      公益社団法人日本金属学会 2019 年春期講演大会(第164 回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14837
  • [学会発表] バルク状Mgの水素化組織に及ぼすMg2Si生成割合の影響2019

    • 著者名/発表者名
      北浦孝直, 近藤亮太, 竹下博之
    • 学会等名
      公益社団法人日本金属学会 2019年秋期講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15278
  • [学会発表] Relationship between fabrication process and hydrogen capacity of Mg/Fe laminate2019

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kondo, Hiroyuki T. Takeshita
    • 学会等名
      World Hydrogen Technologies Convention(WHTC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15278
  • [学会発表] 積層型水素吸蔵合金の初期活性化時の組織形成過程における異相界面の役割2019

    • 著者名/発表者名
      田中 孝治, 近藤 亮太, 竹下 博之
    • 学会等名
      公益社団法人日本金属学会 2019 年春期講演大会(第164 回)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14837
  • [学会発表] 繰り返し圧延法により作製されたナノ積層構造を有する水素吸蔵合金の創製とその特徴2018

    • 著者名/発表者名
      田中 孝治、近藤 亮太、竹下 博之
    • 学会等名
      日本金属学会2018年春期(第162回)講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] 水素化前後のTi-xPt合金(x=0-1.0)のH2O2浸漬による表面性状への影響2018

    • 著者名/発表者名
      明貝 佳洋, 近藤 亮太, 竹下 博之, 水垣 歓奈
    • 学会等名
      公益社団法人日本金属学会 2018 年秋期講演大会(第163 回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14837
  • [学会発表] Effect of grain size for microstructure of hydrogenated Mg plate2018

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kondo, Hiroyuki T. Takeshita
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Fuels and Energy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14837
  • [学会発表] H2O2浸漬によるTi-xPt(x = 0~1.0)表面性状への影響2018

    • 著者名/発表者名
      明貝佳洋, 近藤亮太, 竹下博之
    • 学会等名
      第13回水素若手研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14837
  • [学会発表] 水素化したプレート状Mg の組織に及ぼす水素分圧の影響2018

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太, 竹下博之
    • 学会等名
      公益社団法人日本金属学会 2018 年秋期講演大会(第163 回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14837
  • [学会発表] 反応ギブズエネルギーとバルク状Mg中に生成するMgH2との関係2018

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太, 竹下博之
    • 学会等名
      第5回「公益社団法人日本金属学会研究会 水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14837
  • [学会発表] 繰り返し圧延法により作製されたナノ積層構造を有する水素吸蔵合金の創製とその特徴2018

    • 著者名/発表者名
      田中孝治 (産業技術総合研), 近藤亮太, 竹下博之 (関西大 化学生命工)
    • 学会等名
      公益社団法人日本金属学会 2018 年春期講演大会(第162 回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14837
  • [学会発表] Effect of ΔrG for microstructure of hydrogenated Mg plate,2018

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kondo, Hiroyuki T. Takeshita
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Metal-Hydrogen Systems (MH2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14837
  • [学会発表] Ti-Pd合金のH2O2浸漬による水素化特性への影響2018

    • 著者名/発表者名
      明貝 佳洋, 近藤 亮太, 竹下 博之, 七原 大樹
    • 学会等名
      第5回「公益社団法人日本金属学会研究会 水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14837
  • [学会発表] Ti‐Pd合金触媒を用いた水素移動反応によるC‐N結合形成2018

    • 著者名/発表者名
      高橋佑弥, 近藤亮太, 大洞康嗣 (関西大 化学生命工), 鈴木健之 (大阪大 産科研)
    • 学会等名
      日本化学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14837
  • [学会発表] 高水素容量を目指したMg/Fe超積層体開発のための要素技術2018

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太, 高橋里奈子, 竹下博之 (関西大 化学生命工)
    • 学会等名
      公益社団法人日本金属学会 2018 年春期講演大会(第162 回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14837
  • [学会発表] Mg過剰なMg/Cu超積層体の繰り返し水素吸蔵・放出特性と微細組織の関係2017

    • 著者名/発表者名
      田中孝治、臼井颯汰、近藤 亮太、竹下 博之
    • 学会等名
      日本金属学会2017年(第161回)秋期講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] Relationship between Initial Hydrogen Absorption Properties and Microstructures of Mg/Cu Super-laminate Composites with Different Accumulative Roll Bonding Cycles2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, D. Nishino, R. Kondo and H.T. Takeshita
    • 学会等名
      18th International Conference on Texture of Material (ICOTOM-18)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] Mg/(MgまたはAZ合金)拡散対の水素化処理時間が及ぼす内部のMgH2成長への影響2017

    • 著者名/発表者名
      山本展章、近藤亮太、田中孝治、竹下博之
    • 学会等名
      日本金属学会2017年(第161回)秋期講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] Reaction of Mg with H2 gas: Hint for Hydrogenation of Mg Core2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki T. Takeshita, Ryota Kondo, Syunsuke Satake and Koji Tanaka
    • 学会等名
      International Symposium in Science and Technology 2017 (ISST 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] Surface properties and catalytic property of Ti-Pt alloys2017

    • 著者名/発表者名
      Ryota kondo, Hiroyuki T. Takeshita
    • 学会等名
      5th Nano Today Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14837
  • [学会発表] 水素化処理したMg/(MgまたはAZ合金)拡散対の接合界面が及ぼす内部のMgH2への影響2017

    • 著者名/発表者名
      山本展章、近藤亮太、田中孝治、竹下博之
    • 学会等名
      日本金属学会2017年(第160回)春期講演大会
    • 発表場所
      首都大学東京 南大沢キャンパス (東京都八王子市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] Mg/Fe 超積層体圧延時の予備加熱温度が及ぼす水素化特性への影響2017

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太、小崎健司、綱島浩一、田中孝治、竹下博之
    • 学会等名
      日本金属学会2017年(第160回)春期講演大会
    • 発表場所
      首都大学東京 南大沢キャンパス (東京都八王子市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] Mg/Cu超積層体の初期化活性化時に形成された組織が水素吸蔵・放出特性に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      田中孝治、臼井颯汰、近藤亮太、竹下博之
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第73回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] Mg/(Mg または AZ 合金 ) 拡散対の水素化処理時間が及ぼす内部の MgH 2 成長への影響2017

    • 著者名/発表者名
      山本 展章、近藤 亮太、田中 孝治、竹下 博之
    • 学会等名
      日本金属学会2017年秋期講演大会(第161回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14837
  • [学会発表] Mg/Cu超積層体の繰り返し水素吸蔵・放出特性と微細組織の関係2017

    • 著者名/発表者名
      田中孝治、臼井颯汰、近藤亮太、竹下博之
    • 学会等名
      日本金属学会2017年(第160回)春期講演大会
    • 発表場所
      首都大学東京 南大沢キャンパス (東京都八王子市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] Mg/Cu超積層体の初期活性化時の組織形成とその後の水素吸蔵・放出特性の関係2017

    • 著者名/発表者名
      田中孝治、辛 昊、車谷考介、西田泰生、柴田和也、池内秀規、林 耕生、国山太貴、里 貴和子、西野大爾、臼井颯汰、近藤亮太、竹下博之
    • 学会等名
      第5回グリーンエネルギー材料のマルチスケール創製研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] 繰り返し圧延回数の異なるMg/Cu超積層体における水素吸蔵特性と組織形成メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      田中孝治、林耕生、臼井颯汰、近藤亮太、竹下博之
    • 学会等名
      第4回グリーンエネルギー材料のマルチスケール創製研究会
    • 発表場所
      南三陸 ホテル観洋(宮城県本吉郡)
    • 年月日
      2016-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] Formation of Mg2Cu at low temperature in Mg/Cu super-laminate composites during initial hydrogenation2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Tanaka, Daiji Nishino, Kosei Hayashi, Shuki Ikeuchi, Ryota Kondo, Hiroyuki T. Takeshita
    • 学会等名
      15th International Symposium on Metal-Hydrogen Systems
    • 発表場所
      Kursaal、インタラーケン(スイス)
    • 年月日
      2016-08-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] MgH2の水素放出反応におけるMg核生成・成長過程2016

    • 著者名/発表者名
      由井慎太郎、田中孝治、近藤亮太、竹下博之
    • 学会等名
      日本金属学会2016年春期講演大会(第158回)
    • 発表場所
      東京理科大学 葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] Mg/Cu超積層体の初期水素化時における競合反応と組織形成メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      田中孝治、林耕生、臼井颯汰、近藤亮太、竹下博之
    • 学会等名
      日本金属学会2016年秋期講演(第159回)大会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] 繰り返し圧延回数の異なるMg/Cu超積層体の初期水素吸蔵特性と微細組織2016

    • 著者名/発表者名
      田中孝治、西野大爾、林耕生、池内秀規、近藤亮太、竹下博之
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第72回学術講演会
    • 発表場所
      仙台国際センター (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] 板状Mgの水素化に及ぼすMgの結晶粒径の影響子2016

    • 著者名/発表者名
      山本展章、佐竹俊祐、田中孝治、近藤亮太、竹下博之
    • 学会等名
      日本金属学会2016年秋期講演(第159回)大会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] MgH2の水素放出時のMg核生成に影響する因子2016

    • 著者名/発表者名
      由井慎太郎、田中孝治、近藤亮太、竹下博之
    • 学会等名
      日本金属学会2016年秋期講演(第159回)大会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] Mg/Cu超積層体の初期活性化時における組織形成メカニズムについて2016

    • 著者名/発表者名
      田中孝治、林耕生、臼井颯汰、近藤亮太、竹下博之
    • 学会等名
      第3回水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会
    • 発表場所
      室蘭工業大学(北海道室蘭市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] 純MgおよびMg-Al-Zn合金における金属内部でのMg水素化物の生成2016

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太、佐竹俊祐、田中孝治、竹下博之
    • 学会等名
      第3回水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会
    • 発表場所
      室蘭工業大学(北海道室蘭市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] Formation of Mg2Cu at low temperature in Mg/Cu super-laminate composites made by accumulative roll bonding2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Tanaka, Daiji Nishino, Ryota Kondo, Hiroyuki T. Takeshita
    • 学会等名
      International Workshop on Giant Straining Process for Advanced Materials in 2016 (GSAM2016)
    • 発表場所
      大博多ビル 1107室(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-07-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] Effect of grain boundary on hydrogenation capacity of Magnesium Hydride2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Yamamoto, Koji Tanaka, Ryota Kondo, Hiroyuki T. Takeshita
    • 学会等名
      The 11th International Symposium in Science and Technology at Kansai University
    • 発表場所
      関西大学 千里丘キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] Evaluation of Mg nucleation and growth process for mechanism clarification of incubation period in MgH2 dehydrogenation2016

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Yui, Tatsutaka Aoyama, Ryota Kondo, Koji Tanaka, Hiroyuki T. Takeshita
    • 学会等名
      The 11th International Symposium in Science and Technology at Kansai University
    • 発表場所
      関西大学 千里丘キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] Mg/Cu超積層体における繰り返し圧延回数と初期活性化時の組織形成過程の関係2016

    • 著者名/発表者名
      田中孝治、西野大爾、林 耕生、池内秀規、近藤亮太、竹下博之
    • 学会等名
      日本金属学会2016年春期講演大会(第158回)
    • 発表場所
      東京理科大学 葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] Mg/Cu超積層体における低温合金化メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      田中孝治、国山太貴、池内秀規、柴田和也、里 貴和子、菊池潮美、近藤亮太、竹下博之
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第71回学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] Effect of Particle Size and Specific Surface Area on Incubation period of Hydrogen Desorption from MgH22015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki T. Takeshita, Tatsutaka Aoyama, Shunsuke Satake, Ryota Kondo, Nobuhiko Takeichi, Koji Tanaka
    • 学会等名
      The 10th International Symposium in Science and Technology 2015
    • 発表場所
      Chulalongkorn University, バンコク (タイ)
    • 年月日
      2015-08-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] Reaction rate of Mg/Cu super laminate composites2015

    • 著者名/発表者名
      Shuki Ikeuchi, Daiji Nishino, Daiki Kuniyama, Koji Tanaka, Ryota Kondo, Hiroyui T. Takeshita
    • 学会等名
      Processing and fabrication of advances materials (PFAM)
    • 発表場所
      関西大学 千里丘キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-12-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] Mg/Cu超積層体における繰り返し圧延回数と水素吸蔵・放出特性の関係2015

    • 著者名/発表者名
      田中孝治、池内秀規、西野大爾、林 耕生、近藤亮太、竹下博之
    • 学会等名
      第3回グリーンエネルギー材料のマルチスケール創製研究会
    • 発表場所
      ウェルネスリゾート沖縄休暇センター ユインチホテル南城 (沖縄県南城市)
    • 年月日
      2015-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] 水素化した純Mg板材の組織と生成機構2015

    • 著者名/発表者名
      山本展章、佐竹俊祐、田中孝治、近藤亮太、竹下博之
    • 学会等名
      水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会 第2回研究会
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス (石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] Mg/Cu超積層体の水素吸蔵・放出特性と繰り返し圧延回数の関係2015

    • 著者名/発表者名
      田中孝治、池内秀規、近藤亮太、竹下博之
    • 学会等名
      日本金属学会2015年秋期講演大会(第157回)
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] Microstructure of plastic deformed Mg plate after hydrogenation2015

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Satake, Koji Tanaka, Ryota Kondo, Hiroyuki T. Takeshita
    • 学会等名
      The 6th World Hydrogen Technologies Convention (WHTC)
    • 発表場所
      Australian Technology Park, シドニー (オーストラリア)
    • 年月日
      2015-10-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] Incubation period in hydrogen absorption and desorption of Mg2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki T. Takeshita, Shintaro Yui, Toshiki Ohami, Tatsutaka Aoyama, Yasuhiro Sakaida, Nobuhiko Takeichi, Koji Tanaka, Ryota Kondo
    • 学会等名
      Processing and fabrication of advances materials (PFAM)
    • 発表場所
      関西大学 千里丘キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-12-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] Elucidation of mechanism of selective Mg2Cu formation at low temperature in Mg/Cu super-laminate composites2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Tanaka, Daiki Kuniyama, Shuki Ikeuchi, Ryota Kondo, Hiroyuki T. Takeshita
    • 学会等名
      Microscopy Conference 2015
    • 発表場所
      ジョージアウグスト大学、ゲッティンゲン(ドイツ)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] 水素化されたMg-Al基合金の組織に及ぼすAl濃度の影響2015

    • 著者名/発表者名
      佐竹俊祐、田中孝治、近藤亮太、竹下博之
    • 学会等名
      日本金属学会2015年秋期講演大会(第157回)
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] 加工度の異なるMg 超積層体の水素化特性と組織2015

    • 著者名/発表者名
      池内秀規、田中孝治、近藤亮太、竹下博之
    • 学会等名
      日本金属学会2015年秋期講演大会(第157回)
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] Mg-Cu系水素貯蔵材料の潜伏期と比表面積の関係2015

    • 著者名/発表者名
      由井慎太郎、田中孝治、近藤亮太、竹下博之
    • 学会等名
      日本金属学会2015年秋期講演大会(第157回)
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • [学会発表] Relationship between incubation time and specific area of MgH2 for dehydrogenation2015

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Yui, Tatsutaka Aoyama, Koji Tanaka, Ryota Kondo, Hiroyuki T. Takeshita
    • 学会等名
      Processing and fabrication of advances materials (PFAM)
    • 発表場所
      関西大学 千里丘キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-12-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06519
  • 1.  竹下 博之 (20351497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 58件
  • 2.  田中 孝治 (40357439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 38件
  • 3.  大洞 康嗣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi