• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 俊彦  Suzuki Toshihiko

研究者番号 60711083
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8760-1404
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 助教
2018年度 – 2021年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教
2014年度 – 2016年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 胎児・新生児医学
研究代表者以外
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
キーワード
研究代表者
幹細胞療法 / 新生児低酸素性虚血性脳症 / 再生医療 / SHED / 脱落乳歯歯髄幹細胞 / 脳性麻痺 / 7ND-MSC / CLD / 間葉系幹細胞 / CCL2 / 7ND / 新生児慢性肺疾患 / Muse細胞 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 妊娠高血圧症候群 / 細胞療法 / SGA / 妊娠高血圧腎症 / 慢性肺疾患 / 新生児慢性肺疾患 / 胎児発育不全 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  脳性麻痺に対する脱落乳歯歯髄幹細胞(SHED)を用いた遠隔期細胞療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  妊娠高血圧症候群に起因するSGAの慢性肺疾患の重症化機序解明と新規治療法開発

    • 研究代表者
      早川 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  CCL2を抑制する間葉系幹細胞を用いた新生児慢性肺疾患に対する新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  Muse細胞を用いた周産期脳障害の新規治療開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2021 2020 2019 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Mesenchymal stem/stromal cells stably transduced with an inhibitor of CC chemokine ligand 2 ameliorate bronchopulmonary dysplasia and pulmonary hypertension2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Toshihiko、Sato Yoshiaki、Yamamoto Hidenori、Kato Taichi、Kitase Yuma、Ueda Kazuto、Mimatsu Haruka、Sugiyama Yuichiro、Onoda Atsuto、Saito Shigeki、Takahashi Yoshiyuki、Nakayama Takayuki、Hayakawa Masahiro
    • 雑誌名

      Cytotherapy

      巻: - 号: 4 ページ: 180-192

    • DOI

      10.1016/j.jcyt.2020.01.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17357, KAKENHI-PROJECT-18J01110, KAKENHI-PROJECT-17K09944, KAKENHI-PROJECT-18K15667, KAKENHI-PROJECT-19K08341, KAKENHI-PROJECT-19K17324
  • [雑誌論文] Transient ischemic attack without self‐awareness of symptoms witnessed by bystanders: analysis of the PROMISE‐TIA registry2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K.、Uehara T.、Ohara T.、Sato S.、Hayakawa M.、Kimura K.、Okada Y.、Hasegawa Y.、Tanahashi N.、Suzuki A.、Nakagawara J.、Arii K.、Nagahiro S.、Ogasawara K.、Uchiyama S.、Matsumoto M.、Iihara K.、Toyoda K.、Minematsu K.、the PROMISE‐TIA study Investigators
    • 雑誌名

      European Journal of Neurology

      巻: 28 号: 2 ページ: 509-515

    • DOI

      10.1111/ene.14550

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08341
  • [雑誌論文] A Novel Treatment with Stem Cells from Human Exfoliated Deciduous Teeth for Hypoxic-Ischemic Encephalopathy in Neonatal Rats2020

    • 著者名/発表者名
      Kitase Yuma、Sato Yoshiaki、Ueda Kazuto、Suzuki Toshihiko、Mikrogeorgiou Alkisti、Sugiyama Yuichiro、Matsubara Kohki、Tsukagoshi Okabe Yuka、Shimizu Shinobu、Hirata Hitoshi、Yukawa Hiroshi、Baba Yoshinobu、Tsuji Masahiro、Takahashi Yoshiyuki、Yamamoto Akihito、Hayakawa Masahiro
    • 雑誌名

      Stem Cells and Development

      巻: 29 号: 2 ページ: 63-74

    • DOI

      10.1089/scd.2019.0221

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16656, KAKENHI-PROJECT-17H00769, KAKENHI-PROJECT-17H02731, KAKENHI-PROJECT-17H04404, KAKENHI-PROJECT-19K08341, KAKENHI-PLANNED-17H06354
  • [雑誌論文] Establishment of a Novel Fetal Growth Restriction Model and Development of a Stem-Cell Therapy Using Umbilical Cord-Derived Mesenchymal Stromal Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Kitase Yuma、Sato Yoshiaki、Arai Sakiko、Onoda Atsuto、Ueda Kazuto、Go Shoji、Mimatsu Haruka、Jabary Mahboba、Suzuki Toshihiko、Ito Miharu、Saito Akiko、Hirakawa Akihiro、Mukai Takeo、Nagamura-Inoue Tokiko、Takahashi Yoshiyuki、Tsuji Masahiro、Hayakawa Masahiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 14 ページ: 28-28

    • DOI

      10.3389/fncel.2020.00212

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08341, KAKENHI-PROJECT-19K17324
  • [産業財産権] 多能性幹細胞による周産期脳障害の改善及び治療2016

    • 発明者名
      佐藤義朗、鈴木俊彦、清水忍、水野正明、早川昌弘、出澤真理
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860844
  • [学会発表] 早産児の予定日前後での小脳体積と修正18ヵ月時における発達指数との関連2021

    • 著者名/発表者名
      青山藍子, 城所博之, 牛田貴文, 橋本佑樹, 鈴木紗記子, 上田一仁, 谷口顕信, 棚橋義浩, 三浦良介, 伊藤美春, 齊藤明子, 村松友佳子, 小谷友美, 早川昌弘, 佐藤義朗
    • 学会等名
      第57回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08341
  • [学会発表] 先天性横隔膜ヘルニアにおける脳室拡大進行に関わる急性期因子の検討2019

    • 著者名/発表者名
      脇田 浩正, 佐藤 義朗, 伊藤 美春, 郷間 環, 田中 亮, 兵藤 玲奈, 浅田 英之, 北瀬 悠磨, 鈴木 俊彦, 齊藤 明子, 村松 友佳子, 小谷 友美, 内田 広夫, 早川 昌弘
    • 学会等名
      第55回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08341
  • [学会発表] 先天性横隔膜ヘルニアにおける退院時MRIでの側脳室径に関わる急性期因子の検討2019

    • 著者名/発表者名
      脇田 浩正, 佐藤 義朗, 伊藤 美春, 郷間 環, 田中 亮, 兵藤 玲奈, 浅田 英之, 北瀬 悠磨, 鈴木 俊彦, 齊藤 明子, 村松 友佳子, 小谷 友美, 内田 広夫, 早川 昌弘
    • 学会等名
      第55回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08341
  • [学会発表] 早産児の修正40週での安静時機能的MRIと発達予後2019

    • 著者名/発表者名
      坂口 陽子, 城所 博之, 鈴木 健史, 川口 将宏, 牧 祐輝, 田中 雅大, 岡井 佑, 伊藤 祐史, 山本 啓之, 中田 智彦, 伊藤 美春, 佐藤 義朗, 早川 昌弘, 夏目 淳
    • 学会等名
      第61回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08341
  • [学会発表] 先天性横隔膜ヘルニアにおける中期的神経学的予後と頭部MRI画像についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美春, 脇田 浩正, 郷間 環, 上田 一仁, 田中 亮, 三浦 良介, 呉 尚治, 兵藤 玲奈, 浅田 英之, 北瀬 悠磨, 鈴木 俊彦, 見松 はるか, 齊藤 明子, 村松 友佳子, 城所 博之, 佐藤 義朗, 夏目 淳, 高橋 義行, 早川 昌弘
    • 学会等名
      第122回日本小児科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08341
  • [学会発表] Multilineage-differentiating stress enduring cell製剤の新生児低酸素性虚血性脳症への治療効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      上田 一仁, 佐藤 義朗, 鈴木 俊彦, 小野田 淳人, 三浦 良介, 呉 尚治, 見松 はるか, 北瀬 悠磨, 辻 雅弘, 早川 昌弘
    • 学会等名
      第55回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08341
  • [学会発表] THE STUDY OF ACUTE PHASE FACTORS CAUASED PROGRESSION OF VENTRICULAR DILATION IN CONGENITAL DIAPHRAGMATIC HERNIA2019

    • 著者名/発表者名
      M. Hayakawa, H. Wakita, M. Ito, K, Honbe, R. Miura, M. Goma, S. Arai, R. Hyodo, H. Asada, T. Suzuki, A. Saito, Y. Muramatsu, Y. Sato.
    • 学会等名
      Hottopics in Neonatology 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08341
  • [学会発表] 新生児低酸素性虚血性脳症に対する Multilineage-differentiating stress enduring cells を用いた幹細胞療法2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊彦
    • 学会等名
      第52回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県、富山市)
    • 年月日
      2016-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860844
  • 1.  早川 昌弘 (40343206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  佐藤 義朗 (30435862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  奥村 彰久 (60303624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  湯川 博 (30634646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 英範
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  岡部 由香
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi