• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

玉田 宏美  Tamada Hiromi

研究者番号 60712817
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2974-6837
所属 (現在) 2025年度: 福井大学, 学術研究院医学系部門, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 福井大学, 学術研究院医学系部門, 助教
2019年度 – 2021年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 助教
2016年度 – 2018年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 学振特別研究員(PD)
2016年度 – 2018年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 特別研究員(PD)
2017年度: 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員
2015年度: 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学 / 消化器内科学 / 小区分53010:消化器内科学関連
研究代表者以外
小区分53010:消化器内科学関連
キーワード
研究代表者
FIB/SEM / 腸管神経系 / 細胞組織学 / 細胞・組織 / 三次元微細構造 / c-Kit / 神経再生 / FIB/SM / 小腸 / 迷走神経背側核 … もっと見る / 線維芽細胞 / カハールの介在細胞 / 迷走神経 / 消化管 / マクロファージ / 腸間膜 / SIP Syncytium / 脳腸連関 / 腸管グリア細胞 / 三次元微細構造解析 / 集束イオンビーム走査型電子顕微鏡 / 微細構造 / 高圧クライオ固定 / 高圧凍結固定法 / グリア細胞 / スパイン / 急速高圧固定 / Cryo-fixation / 電子顕微鏡 / 腸管神経 … もっと見る
研究代表者以外
消化管神経 / 線維芽細胞 / カハール介在細胞 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  消化管運動を司る間葉系細胞ネットワークと神経ネットワークの形成と維持機構

    • 研究代表者
      飯野 哲
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  迷走神経遠心性神経による消化管SIP Syncytium制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      玉田 宏美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      福井大学
      名古屋大学
  •  Cryo-fixationによる腸管グリア細胞の3D微細構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      玉田 宏美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  次世代3D電顕を用いた腸管グリア細胞の神経制御および運動制御機構の形態学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      玉田 宏美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ICCおよびc-Kitに着目した腸管神経修復機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      玉田 宏美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  c-Kit変異マウスを用いた損傷腸管神経再生メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      玉田 宏美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Dynamic changes in endoplasmic reticulum morphology and its contact with the plasma membrane in motor neurons in response to nerve injury2024

    • 著者名/発表者名
      Elgendy Mahmoud、Tamada Hiromi、Taira Takaya、Iio Yuma、Kawamura Akinobu、Kunogi Ayusa、Mizutani Yuka、Kiyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research

      巻: 396 号: 1 ページ: 71-84

    • DOI

      10.1007/s00441-024-03858-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08355, KAKENHI-PROJECT-23K24695
  • [雑誌論文] Three-dimensional ultrastructure analysis of organelles in injured motor neuron.2023

    • 著者名/発表者名
      Tamada H
    • 雑誌名

      Anat Sci Int

      巻: ‐ 号: 3 ページ: 360-369

    • DOI

      10.1007/s12565-023-00720-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08355
  • [雑誌論文] Ultrastructural comparison of dendritic spine morphology preserved with cryo and chemical fixation.2021

    • 著者名/発表者名
      Tamada H, Blanc J, Korogod N, Petersen CC, Knott GW
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 9

    • DOI

      10.7554/elife.56384

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0191
  • [雑誌論文] Morphology, localization, and postnatal development of dural macrophages.2021

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Konishi H, Tamada H, Nishiwaki K, Kiyama H
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res

      巻: 384(1) 号: 1 ページ: 49-58

    • DOI

      10.1007/s00441-020-03346-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08355, KAKENHI-PROJECT-19H03395, KAKENHI-PROJECT-19K06904
  • [雑誌論文] Axonal injury alters the extracellular glial environment of the axon initial segment and allows substantial mitochondrial influx into axon initial segment2021

    • 著者名/発表者名
      Tamada H, Kiryu-Seo S, Sawada S, Kiyama H
    • 雑誌名

      J Comp Neurol

      巻: 529 号: 16 ページ: 3621-3632

    • DOI

      10.1002/cne.25212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02524, KAKENHI-PROJECT-19H03395, KAKENHI-PROJECT-20K08355, KAKENHI-PROJECT-21K19310
  • [雑誌論文] Astrocytic phagocytosis is a compensatory mechanism for microglial dysfunction2020

    • 著者名/発表者名
      Konishi Hiroyuki、Okamoto Takayuki、Hara Yuichiro、Komine Okiru、Tamada Hiromi、Maeda Mitsuyo、Osako Fumika、Kobayashi Masaaki、Nishiyama Akira、Kataoka Yosky、Takai Toshiyuki、Udagawa Nobuyuki、Jung Steffen、Ozato Keiko、Tamura Tomohiko、Tsuda Makoto、Yamanaka Koji、Ogi Tomoo、Sato Katsuaki、Kiyama Hiroshi
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 39 号: 22

    • DOI

      10.15252/embj.2020104464

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06904, KAKENHI-PROJECT-19K07372, KAKENHI-PROJECT-19K10395, KAKENHI-PROJECT-20K21689, KAKENHI-PROJECT-19H05658, KAKENHI-PROJECT-18H02724, KAKENHI-PROJECT-19H03395, KAKENHI-PROJECT-17KK0191
  • [雑誌論文] Three-dimensional analysis of somatic mitochondrial dynamics in fission-deficient injured motor neurons using FIB/SEM2017

    • 著者名/発表者名
      Tamada H, Kiryu-Seo S, Hosokawa H, Ohta K, Ishihara N, Nomura M, Mihara K, Nakamura KI, Kiyama H
    • 雑誌名

      Jounral of Comparative Neurology

      巻: 印刷中 号: 11 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1002/cne.24213

    • NAID

      120006343671

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J05888, KAKENHI-PROJECT-26293040, KAKENHI-PROJECT-16K00934, KAKENHI-PROJECT-17K09885, KAKENHI-PUBLICLY-16H01209, KAKENHI-PUBLICLY-17H05743, KAKENHI-PROJECT-16H05117, KAKENHI-PROJECT-15K08165, KAKENHI-PROJECT-17H03677
  • [雑誌論文] Distinct types of protease systems are involved in homeostasis regulation of mitochondrial morphology via balanced fusion and fission.2016

    • 著者名/発表者名
      S. Saita, T. Ishihara, M.Maeda, S. Iemura, T. Natsume, K. Mihara and N. Ishihara.
    • 雑誌名

      Genes Cells.

      巻: 21 号: 1 ページ: 408-424

    • DOI

      10.1038/srep28331

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01209, KAKENHI-PROJECT-16H05117, KAKENHI-PROJECT-16J05888, KAKENHI-PROJECT-26291044, KAKENHI-PROJECT-26461383
  • [雑誌論文] Suppression of c-Kit signaling induces adult neurogenesis in the mouse intestine after myenteric plexus ablation with benzalkonium chloride.2016

    • 著者名/発表者名
      Tamada H, Kiyama H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 32100-32100

    • DOI

      10.1038/srep32100

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19321
  • [雑誌論文] Mitochondria-associated membrane collapse is a common pathomechanism in SIGMAR1- and SOD1-linked ALS.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Ilieva H, Tamada H, Nomura H, Komine O, Endo F, Jin S, Mancias P, Kiyama H, *Yamanaka K.
    • 雑誌名

      EMBO Molecular Medicine

      巻: 8 号: 12 ページ: 1421-1437

    • DOI

      10.15252/emmm.201606403

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01336, KAKENHI-PROJECT-16H05117, KAKENHI-PROJECT-26293208, KAKENHI-PROJECT-15K19321, KAKENHI-PROJECT-25860252, KAKENHI-PROJECT-26830046, KAKENHI-PROJECT-16K09671
  • [学会発表] 先端電子顕微鏡を用いたオルガネラ研究とコネクトミクス研究2024

    • 著者名/発表者名
      玉田 宏美
    • 学会等名
      第2回神経化学会若手KYOUEN
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08355
  • [学会発表] 腸間膜内Lyve-1陽性マクロファージと線維芽細胞による損傷応答2023

    • 著者名/発表者名
      玉田 宏美、木山 博資、飯野 哲
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08355
  • [学会発表] 間葉系細胞‐中枢神経‐腸管神経制御機構コネクトミクス解析への挑戦2023

    • 著者名/発表者名
      玉田 宏美、片岡 直也、中村 和弘、木山 博資、飯野 哲
    • 学会等名
      第65回日本平滑筋学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08355
  • [学会発表] 消化管壁内の迷走神経運動神経線維と腸管神経系制御機構の形態学的インタラクションの微細構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      玉田 宏美、片岡 直也、中村 和弘、飯野 哲、木山 博資
    • 学会等名
      第76回自律神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08355
  • [学会発表] Morphological analyses for mitochondrial localization in the axon initial segments (AIS) of nerve injured-motor neuron and microglial activation around AIS2022

    • 著者名/発表者名
      玉田 宏美、桐生 寿美子、沢田 蒼梧、木山 博資
    • 学会等名
      第45回日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08355
  • [学会発表] 神経細胞損傷時におけるオルガネラ形態変化のFIB/SEM解析2022

    • 著者名/発表者名
      玉田 宏美、木山 博資
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08355
  • [学会発表] 脳‐腸管神経制御機構コネクトミクス解析2022

    • 著者名/発表者名
      玉田 宏美
    • 学会等名
      第9回平滑筋学会若手の会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08355
  • [学会発表] 消化管壁内における中枢神経‐内在性神経制御機構相互連関の形態解析2022

    • 著者名/発表者名
      玉田 宏美、飯野 哲、木山 博資
    • 学会等名
      第82回日本解剖学会中部支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08355
  • [学会発表] 先端電子顕微鏡技術FIB/SEMを用いた損傷神経細胞のオルガネラ形態解析2022

    • 著者名/発表者名
      玉田 宏美、木山 博資
    • 学会等名
      第95回日本生化学大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08355
  • [学会発表] 小腸腸間膜内LYVE-1+マクロファージの細胞特性と損傷応答2022

    • 著者名/発表者名
      玉田 宏美、木山 博資
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08355
  • [学会発表] 消化管外来性神経支配ネットワークの三次元コネクトミクス解析2022

    • 著者名/発表者名
      玉田 宏美、片岡 直也、中村 和弘、飯野 哲、木山 博資
    • 学会等名
      第64回日本平滑筋学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08355
  • [学会発表] 小腸腸間膜 LYVE-1+マクロファージの損傷時応答2021

    • 著者名/発表者名
      玉田 宏美、木山 博資
    • 学会等名
      第63回日本平滑筋学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08355
  • [学会発表] 損傷運動神経軸索初節部におけるミトコンドリア局在とミクログリア活性化の相関2021

    • 著者名/発表者名
      玉田宏美、木山博資
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会 第98回日本生理学会大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0191
  • [学会発表] 小腸腸間膜マクロファージの急性損傷への応答2020

    • 著者名/発表者名
      玉田宏美、木山博資
    • 学会等名
      第73回日本自律神経学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0191
  • [学会発表] マウス小腸腸間膜内マクロファージの分布および損傷応答の形態学的解析2020

    • 著者名/発表者名
      玉田宏美、木山博資
    • 学会等名
      第62回日本平滑筋学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08355
  • [学会発表] 腸管神経系におけるシナプス結合―腸管グリア細胞間 インタラクションの三次元微細構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      玉田 宏美、木山 博資
    • 学会等名
      第79回解剖学会中部支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0191
  • [学会発表] Three-dimensional electron microscopy analysis of spine neck morphology with cryo-fixed mouse cortex2019

    • 著者名/発表者名
      玉田 宏美
    • 学会等名
      第11回名古屋グローバルリトリート
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09377
  • [学会発表] Morphological Study of Motility Regulation Mechanisms in Gastrointestinal Tract2019

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Tamada
    • 学会等名
      9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J05888
  • [学会発表] 腸管神経系におけるシナプス結合―腸管グリア細胞間 インタラクションの三次元微細構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      玉田 宏美、木山 博資
    • 学会等名
      第79回日本解剖学会中部支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09377
  • [学会発表] Cryo固定マウス大脳皮質スパインネックの三次元解析2019

    • 著者名/発表者名
      玉田 宏美、Carl CH Petersen, Graham W Knott
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第75回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0191
  • [学会発表] Cryo固定マウス大脳皮質スパインネックの三次元解析2019

    • 著者名/発表者名
      玉田宏美, Carl CH Petersen, Graham W Knott
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第75回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09377
  • [学会発表] Enhancement of neurogenesis in enteric nervous system by c-Kit inhibition2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Tamada, Hiroshi Kiyama
    • 学会等名
      International Society of Autonomic Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J05888
  • [学会発表] c-Kitシグナルによる腸管神経新生・再生抑制2017

    • 著者名/発表者名
      玉田 宏美、木山 博資
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J05888
  • [学会発表] SSSEM法を用いた立体微細構造の解析2017

    • 著者名/発表者名
      玉田 宏美
    • 学会等名
      日本平滑筋学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09377
  • [学会発表] Mitochondrial dynamics in injured motor neurons - a FIB/SEM analysis-2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Tamada, Sumiko Kiryu-Seo, Hiroki Hosokawa, Keisuke Ohta, Naotada Ishihara, Masatoshi Nomura, Katsuyoshi Mihara, Kei-ichiro Nakamura, Hiroshi Kiyama
    • 学会等名
      MaxPlanck/HHMI Connectomics meeting Berlin 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J05888
  • [学会発表] 新規サブタイプの探索と消化管再生メカニズムとの関連に注目したICC研究の新展開2016

    • 著者名/発表者名
      玉田宏美
    • 学会等名
      日本平滑筋学会若手の会研究発表会
    • 発表場所
      サンライフホテル(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-01-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19321
  • [学会発表] 消化管平滑筋・腸管神経系・ICCの形態学的解析2016

    • 著者名/発表者名
      玉田 宏美、木山 博資
    • 学会等名
      第58回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      東北医科薬科大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-08-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J05888
  • [学会発表] Existence of c-Kit negative cells with ultrastructural features of interstitial cells of Cajal in the subserosal layer of W/Wv muntant mouse colon2016

    • 著者名/発表者名
      玉田 宏美、木山 博資
    • 学会等名
      第58回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      東北医科薬科大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-08-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19321
  • [学会発表] 塩化ベンザルコニウム処理後のc-kit欠損マウスにおける腸管神経再生2016

    • 著者名/発表者名
      玉田宏美、木山博資
    • 学会等名
      第93回日本生理学会総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19321
  • [学会発表] 塩化ベンザルコニウム処理により新生する異所性腸管神経細胞の形態学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      玉田宏美、木山博資
    • 学会等名
      第68回日本自律神経学会総会
    • 発表場所
      ウインク愛知(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19321
  • [学会発表] 塩化ベンザルコニウム処理後にICCミュータント動物で顕著に発現する異所性神経細胞の形態学的特性2015

    • 著者名/発表者名
      玉田宏美、木山博資
    • 学会等名
      第57回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      山口大学(山口県宇部市)
    • 年月日
      2015-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19321
  • 1.  飯野 哲 (40242854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石原 直忠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  小西 博之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  瀬尾 寿美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  山中 宏二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi