• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾澤 直美  Ozawa Naomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60713435
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 帝京大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
心臓血管外科学
キーワード
研究代表者以外
拒絶反応 / ドナー特異的抗体 / 冠動脈内膜肥厚 / 冠動脈 / 制御性T細胞 / マウス / 心臓移植 / PD-1 / BTLA
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  BTLAとPD-1制御による冠動脈内膜肥厚とドナー特異的抗体産生抑制効果の解析

    • 研究代表者
      今水流 智浩
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      帝京大学

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] MVR+CABP術後IEによる僧帽弁位人工弁周囲逆流を生じた症例に対し、reMVRを右開胸で施行した1例2016

    • 著者名/発表者名
      太田浩雄、飯田充、内山雅照、池田司、尾澤直美、松山重文、今水流智浩、下川智樹
    • 雑誌名

      心臓

      巻: 48

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10224
  • [雑誌論文] 特発性大動脈基部破裂の 1 例2015

    • 著者名/発表者名
      原真範, 今水流智浩, 松山重文, 尾澤直美, 内山雅照, 池田司, 下川智樹
    • 雑誌名

      日本心臓血管外科学会雑誌

      巻: 44 ページ: 155-158

    • NAID

      130005078170

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10224
  • [学会発表] 当院における胸部大動脈瘤破裂・切迫破裂への緊急TEVAR2015

    • 著者名/発表者名
      今水流智浩 松山重文 飯田充 尾澤直美 内山雅照 太田浩雄 原田忠宜 池田司 佐賀俊文 中川かおり 下川智樹
    • 学会等名
      第68回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル、神戸国際展示場
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10224
  • 1.  今水流 智浩 (40359576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  内山 雅照 (60713295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  飯田 充 (20386022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  松山 重文 (90713420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi