• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大浦 真央  Oura Mao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60713899
所属 (現在) 2025年度: 岩手医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2016年度: 岩手医科大学, 医学部, 助教
2015年度: 岩手医科大学, 医学部内科学講座神経内科・老年科分野, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学
研究代表者以外
神経内科学
キーワード
研究代表者
頸部エコー / MRI / 頸動脈エコー / 頸動脈MRI / 頸動脈プラーク
研究代表者以外
アテローム血栓症 / 穿通枝梗塞 / BAD / small vessel disease / 7 Tesla (7T) MRI … もっと見る / ラクナ梗塞 / 分枝粥腫型梗塞 / NIHSS / アテローム血栓性梗塞 / 7T MRA / 7T MRI / 超高磁場MRI / レンズ核線条体動脈 / 脳梗塞 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  3次元高コントラスト MRIによる頸動脈プラーク性状の縦断定量評価法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      大浦 真央
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  7T MRIを用いたレンズ核線条体動脈領域梗塞の病態の解明

    • 研究代表者
      大庭 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      岩手医科大学

すべて 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] 7 Tesla高解像度MRAによる急性期脳梗塞における外側線条体動脈と臨床症状の推移2015

    • 著者名/発表者名
      大庭 英樹、原田太以佑、佐々木 真理、名取 達徳、大浦 一雅、大浦 真央、鳴海 新介、寺山 靖夫
    • 学会等名
      STROKE2015
    • 発表場所
      広島グリーンアリーナ
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461324
  • [学会発表] High-resolution images of perforating arteries with 7T MRA in acute subcortical infarction2015

    • 著者名/発表者名
      大庭 英樹、原田太以佑、佐々木 真理、名取 達徳、大浦 一雅、大浦 真央、鳴海 新介、加藤正義、寺山 靖夫
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2015
    • 発表場所
      Nashville U.S
    • 年月日
      2015-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461324
  • 1.  大庭 英樹 (00405747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  大浦 一雅 (20611015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  寺山 靖夫 (70146596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  佐々木 真理 (80205864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  森 太志 (20633556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  名取 達徳 (60740628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi