• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安田 俊介  Yasuda Shunsuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60718419
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2017年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学
キーワード
研究代表者
抗VEGF治療 / 網膜静脈閉塞症 / 光干渉断層計 / 網膜電図 / 血管内皮増殖因子 / 予後予測 / 網膜虚血 / 網膜静脈閉塞
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  網膜微小循環イメージングと網膜電図を用いた網膜静脈閉塞症の統合的病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      安田 俊介
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  網膜静脈閉塞に伴う黄斑浮腫の機能・形態・分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      安田 俊介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Changes in Retinal Microcirculation After Intravitreal Ranibizumab Injection in Eyes With Macular Edema Secondary to Branch Retinal Vein Occlusion.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukami M, Iwase T, Yamamoto K, Kaneko H, Yasuda S, Terasaki H.
    • 雑誌名

      Biomed Res Int.

      巻: 58 号: 2 ページ: 1246-1255

    • DOI

      10.1167/iovs.16-21115

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462635, KAKENHI-PROJECT-26861444, KAKENHI-PROJECT-15H04994
  • [雑誌論文] EVALUATION OF SHORT-TERM OUTCOMES OF INTRAVITREAL AFLIBERCEPT INJECTIONS FOR AGE-RELATED MACULAR DEGENERATION USING FOCAL MACULAR ELECTRORETINOGRAPHY.2017

    • 著者名/発表者名
      Takayama K, Kaneko H, Ueno S, Maruko R, Piao CH, Yasuda S, Kawano K, Ito Y, Terasaki H.
    • 雑誌名

      RETINA

      巻: 37 号: 3 ページ: 553-560

    • DOI

      10.1097/iae.0000000000001225

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861444, KAKENHI-PROJECT-15H04994
  • [雑誌論文] Regeneration of Photoreceptor Outer Segments after Scleral Buckling Surgery for Rhegmatogenous Retinal Detachment.2017

    • 著者名/発表者名
      Ra E, Ito Y, Kawano K, Iwase T, Kaneko H, Ueno S, Yasuda S, Kataoka K, Terasaki H.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol.

      巻: 177 ページ: 17-26

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2017.01.032

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462635, KAKENHI-PROJECT-26861444, KAKENHI-PROJECT-16K11265, KAKENHI-PROJECT-15H04994
  • [雑誌論文] Better prognosis for eyes wish preserve foveal depression after intravitreal ranibizumab injection for macular edema secondary to central retinal vein occlusion.2017

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa S, Yasuda S, Ito Y, Ueno S, Iwase T, Terasaki H.
    • 雑誌名

      Retina.

      巻: 0 号: 7 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1097/iae.0000000000001707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04994, KAKENHI-PROJECT-17K16965, KAKENHI-PROJECT-16K11265
  • [雑誌論文] Association of Intraocular Pressure Changes With Right Ventricular Diameter and Brain Natriuretic Peptide in a Case of Pulmonary Arterial Hypertension.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato C, Kaneko H, Kondo T, Takayama K, Yasuda S, Terasaki H.
    • 雑誌名

      J Glaucoma

      巻: 25 号: 3 ページ: 295-8

    • DOI

      10.1097/ijg.0000000000000371

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861444, KAKENHI-PROJECT-15H04994
  • [雑誌論文] Restoration of Cone Interdigitation Zone Associated With Improvement of Focal Macular ERG After Fovea-Off Rhegmatogenous Retinal Reattachment.2016

    • 著者名/発表者名
      Kominami A, Ueno S, Kominami T, Nakanishi A, Piao CH, Ra E, Yasuda S, Asami T, Terasaki H.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 57 号: 4 ページ: 1604-1611

    • DOI

      10.1167/iovs.15-19030

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861444
  • [雑誌論文] Increased ocular levels of microRNA-148a in cases of retinal detachment promote epithelial- mesenchymal transition.2016

    • 著者名/発表者名
      Takayama K, Kaneko H, Hwang SJ, Ye F, Higuchi A, Tsunekawa T, Matsuura T, Iwase T, Asami T, Ito Y, Ueno S, Yasuda S, Nonobe N, Terasaki H.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 57 号: 6 ページ: 2699-2705

    • DOI

      10.1167/iovs.15-18660

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04994, KAKENHI-PROJECT-26462635, KAKENHI-PROJECT-26861444
  • [雑誌論文] An Endovascular Cannulation Needle with an Internal Wire for the Fragmentation of Thrombi in Retinal Vein Occlusion.2016

    • 著者名/発表者名
      Asami T, Kaneko H, Miyake K, Ota I, Miyake G, Kato S, Yasuda S, Iwase T, Ito Y, Terasaki H.
    • 雑誌名

      Transl Vis Sci Technol.

      巻: 5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861444
  • [雑誌論文] Pathologic Changes of Cone Photoreceptors in Eyes With Occult Macular Dystrophy.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi A, Ueno S, Kawano K, Ito Y, Kominami T, Yasuda S, Kondo M, Tsunoda K, Iwata T, Terasaki H.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: Nov;56(12) 号: 12 ページ: 7243-9

    • DOI

      10.1167/iovs.15-16742

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462674, KAKENHI-PROJECT-26462683, KAKENHI-PROJECT-26861444, KAKENHI-PROJECT-15H04994, KAKENHI-PROJECT-25462709, KAKENHI-PROJECT-25462710, KAKENHI-PROJECT-15K15641, KAKENHI-PROJECT-26293377
  • [雑誌論文] レチバルRETeval2015

    • 著者名/発表者名
      安田俊介
    • 雑誌名

      眼科

      巻: 57 ページ: 1269-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861444
  • [雑誌論文] Flicker electroretinograms before and after intravitreal ranibizumab injection in eyes with central retinal vein occlusion.2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Kachi S, Ueno S, Piao CH, Terasaki H.
    • 雑誌名

      Acta Ophthalmologica

      巻: Jan 18. 号: 6

    • DOI

      10.1111/aos.12674

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861444
  • [雑誌論文] Significant Correlation between Retinal Venous Tortuosity and Aqueous Vascular Endothelial Growth Factor Concentration in Eyes with Central Retinal Vein Occlusion2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Kachi S, Kondo M, Ueno S, Kaneko H, Terasaki H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 7 ページ: 0134267-0134267

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0134267

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462683, KAKENHI-PROJECT-26861444, KAKENHI-PROJECT-15H04994, KAKENHI-PROJECT-25713056
  • [学会発表] 網膜静脈閉塞症に対する抗VEGF治療と網膜機能2017

    • 著者名/発表者名
      安田俊介
    • 学会等名
      第71日本臨床眼科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16965
  • [学会発表] Prognostic factor for resolution of macular edema in eyes with central retinal vein occlusion treated with ranibizumab2017

    • 著者名/発表者名
      Shuta Kitagawa, Shunsuke Yasuda, Yasuki Ito, Shinji Ueno, Takeshi Iwase, and Hiroko Terasaki
    • 学会等名
      Asia ARVO 2017
    • 発表場所
      Brisbane (Australia)
    • 年月日
      2017-02-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861444
  • [学会発表] Prognostic factors for resolution of macular edema in eyes with central retinal vein occlusion treated with ranibizumab2017

    • 著者名/発表者名
      Shuta Kitagawa, Shunsuke Yasuda, Yasuki Ito, Shinji Ueno, Takeshi Iwase, and Hiroko Terasaki
    • 学会等名
      ARVO-Asia 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16965
  • [学会発表] Mydriasis-free, flicker electroretinograms recorded with RETeval system for mass health screening2017

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Yasuda, Shinji Ueno, Taro Kominami, Yasuki Ito, Takeshi Iwase, Daigo Yoshikawa, Masao Yoshikawa, Hidetaka Kudo, Hiroko Terasaki
    • 学会等名
      Asia ARVO 2017
    • 発表場所
      Brisbane (Australia)
    • 年月日
      2017-02-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861444
  • [学会発表] 中心窩陥凹の残存する網膜中心静脈閉塞眼に対する抗血管内皮増殖因子療法後の予後2017

    • 著者名/発表者名
      北川周太 安田俊介 伊藤逸毅 岩瀬剛 上野真治 寺﨑浩子
    • 学会等名
      第121回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16965
  • [学会発表] 北海道二海郡八雲町における住民健診でのRETevalの使用経験2016

    • 著者名/発表者名
      安田俊介 上野真治 小南太郎 伊藤逸毅 岩瀬剛 羅英明 冨田遼 赤堀友彦 吉川大悟 吉川眞男 工藤英貴 寺崎浩子
    • 学会等名
      第64回日本臨床電気生理学会
    • 発表場所
      伊勢志摩ロイヤルホテル(三重県志摩市)
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861444
  • [学会発表] Repeated Flicker electroretinograms recordings before and after intravitreal ranibizumab injection in eyes with central retinal vein occlusion2016

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Yasuda, Shinji Ueno, Shu Kachi, Taro Kominami, Ayami Nakanishi, Chang-Hua Piao, and Hiroko Terasaki
    • 学会等名
      ARVO anuual meeting 2016
    • 発表場所
      Seattle (USA)
    • 年月日
      2016-05-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861444
  • [学会発表] 網膜中心静脈閉塞に対するラニビズマブ療法後の浮腫消失に関連する治療前因子の検討2016

    • 著者名/発表者名
      北川周太 安田俊介 伊藤逸毅 岩瀬剛 上野真治 寺﨑浩子
    • 学会等名
      第70回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861444
  • [学会発表] フリッカ網膜電図を用いた網膜中心静脈閉塞眼のモニタリング2016

    • 著者名/発表者名
      安田俊介 上野真治 加地秀 小南太郎 中西絢美 朴昌華 寺崎浩子
    • 学会等名
      第120回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861444
  • [学会発表] Correlation between focal macular electrpretinograms and length of interdigitation line of photorecepters after successful surgery for fovea off rhegmatogenous retinal detachment2015

    • 著者名/発表者名
      Azusa Kominami, Shinji Ueno, Taro Kominami, Ayami Nakanishi, Tetsu Asami, Eimei Ra, Shunsuke Yasuda, Takeshi Iwase, Hiroko Tarasaki
    • 学会等名
      第54回日本網膜硝子体学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、東京都 千代田区
    • 年月日
      2015-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861444
  • [学会発表] 網膜中心静脈閉塞の黄斑浮腫に対するラニビズマブの短期成績2015

    • 著者名/発表者名
      安田俊介 岩瀬剛 加地秀 寺崎浩子
    • 学会等名
      第119回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      ニトリ文化ホール、北海道 札幌市
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861444
  • [学会発表] 硝子体混濁に対する硝子体手術時の灌流パック内貯留液から作成した細胞塊により病理診断できた眼内悪性リンパ腫の2例2015

    • 著者名/発表者名
      安田俊介 伊藤逸毅 石岡久佳 中村栄男  寺崎浩子
    • 学会等名
      第430回東海眼科学会
    • 発表場所
      興和紡績株式会社本社ビル11階ホール、名古屋市
    • 年月日
      2015-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861444
  • [学会発表] 抗TRPM1抗体が検出された悪性黒色腫関連網膜症の一例2015

    • 著者名/発表者名
      安田俊介 上野真治 中西絢美 小南太郎 長屋匡俊 朴昌華 寺崎浩子
    • 学会等名
      第69回日本臨床視覚電気生理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県 名古屋
    • 年月日
      2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861444
  • [学会発表] 網膜静脈閉塞眼の形態異常と機能障害2015

    • 著者名/発表者名
      安田俊介
    • 学会等名
      第119回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      ニトリ文化ホール、北海道 札幌市
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861444
  • [学会発表] Morphological and functional changes due to elevated ocular VEGF concentration in retinal vein occlusion eyes2015

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Yasuda
    • 学会等名
      30th Asia-Pacific Academy of Ophthalmology
    • 発表場所
      Guangzhou, China
    • 年月日
      2015-04-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861444
  • [学会発表] Flicker electroretinograms before and after intravitreal ranibizumab injection in eyes with central retinal vein occlusion2015

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Yasuda, Shu Kachi, Shinji Ueno, Chang-Hua Piao, Hiroko Terasaki
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology annual meeting
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      2015-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861444
  • [学会発表] 皮膚電極小型フリッカ網膜電図記録装置(RETeval)を用いた網膜中心静脈閉塞に対するラニビズマブ療法前後の網膜機能の解析2014

    • 著者名/発表者名
      安田俊介 加地秀 上野真治 朴昌華 長屋匡俊 寺崎浩子
    • 学会等名
      第43回名古屋大学眼科集談会
    • 発表場所
      名古屋大学医学部医系研究棟1号館地下1階大会議室、名古屋市
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861444
  • [学会発表] 網膜中心静脈閉塞に対するラニビズマブ療法前後のフリッカ網膜電図

    • 著者名/発表者名
      安田俊介 加地秀 上野真治 朴昌華 寺崎浩子
    • 学会等名
      第53回網膜硝子体学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪府大阪市
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861444
  • [学会発表] Morphological and functional changes due to elevated ocular VEGF concentration in retinal vein occlusion eyes

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Yasuda
    • 学会等名
      30th Asia-Pacific Academy of Ophthalmology Congress
    • 発表場所
      Guangzhou, China
    • 年月日
      2015-03-31 – 2015-04-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861444
  • 1.  寺崎 浩子 (40207478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  近藤 峰生 (80303642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  伊藤 逸毅 (10313991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  加地 秀 (30345904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  浅見 哲 (40378005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  上野 真治 (80528670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 7.  岩瀬 剛 (80642339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  兼子 裕規 (20647458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  山本 健太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  羅 英明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  深見 麻里絵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  角田 和繁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi