• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 朱里  Murakami Akari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60722593
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 助教(病院教員)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 助教(病院教員)
2018年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 助教
2017年度 – 2018年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 外科学一般
キーワード
研究代表者
HER2陽性乳癌 / CUL3 / 細胞膜形態変化 / タンパク質間相互作用 / アルファスクリーン / Rac1 / 細胞膜 / ユビキチンリガーゼ / 幹細胞 / 細胞膜形態 … もっと見る / 乳癌細胞 / 乳癌細胞特性解析 / 細胞特性 / 乳癌 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  細胞膜形態制御機構を標的とした新規HER2陽性乳癌治療薬の導出研究代表者

    • 研究代表者
      村上 朱里
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  乳癌細胞の不均一性を制御するCullin3ユビキチンリーガーゼ複合体の同定と解析研究代表者

    • 研究代表者
      村上 朱里
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] CNKSR1 serves as a scaffold to activate an EGFR phosphatase via exclusive interaction with RhoB-GTP2021

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Kanako、Maekawa Masashi、Nakagita Tomoya、Nakayama Jun、Kiyoi Takeshi、Chosei Mami、Murakami Akari、Kamei Yoshiaki、Takeda Hiroyuki、Takada Yasutsugu、Higashiyama Shigeki
    • 雑誌名

      Life Science Alliance

      巻: 4 号: 9 ページ: e202101095-e202101095

    • DOI

      10.26508/lsa.202101095

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18029, KAKENHI-PROJECT-19K18030, KAKENHI-PUBLICLY-21H00286, KAKENHI-PROJECT-21H02763, KAKENHI-PROJECT-20K05709
  • [雑誌論文] Cullin‐3/KCTD10 E3 complex is essential for Rac1 activation through RhoB degradation in human epidermal growth factor receptor 2‐positive breast cancer cells2019

    • 著者名/発表者名
      Murakami Akari、Maekawa Masashi、Kawai Katsuhisa、Nakayama Jun、Araki Nobukazu、Semba Kentaro、Taguchi Tomohiko、Kamei Yoshiaki、Takada Yasutsugu、Higashiyama Shigeki
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 110 号: 2 ページ: 650-661

    • DOI

      10.1111/cas.13899

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06831, KAKENHI-PROJECT-16H04698, KAKENHI-PROJECT-17K16510, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PLANNED-15H05903
  • [学会発表] A novel mechanism of phosphatase activation for EGFR by Cullin-3/KCTD10 ubiquitin E3 complex in HER-2-positive breast cancer cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Ⅴ-1)Nishiyama K, Maekawa M, Murakami A, Utsunomiya K, Takemoto K, Kusakabe E, Noda H, Aoki R, Taguchi K, Yamashita M, Nakagita T, Nakayama J, Chosei M, Kiyoi T, Kamei Y, Takeda H, Takada Y, Higashiyama S
    • 学会等名
      The 2021 San Antonio Breast Cancer Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18029
  • [学会発表] HER2陽性乳癌細胞におけるEGFRフォスファターゼ活性化の新規メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      Ⅶ-44)西山加那子、前川大志、中山 淳、村上朱里、亀井義明、高田泰次、東山繁
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18029
  • [学会発表] HER2陽性乳癌細胞株における恒常的なRhoBタンパク質分解の生理機能の解析2021

    • 著者名/発表者名
      Ⅶ-27)西山加那子、村上朱里、奥島久美子、竹本佳菜、日下部恵梨菜、志田原智広、野田令菜、青木玲奈、田口加奈、山下美智子、亀井義明、高田泰次
    • 学会等名
      第29回日本乳癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18029
  • [学会発表] CUL3型ユビキチンE3複合体はHER2陽性乳癌細胞におけるEGF刺激依存的な細胞膜形態変化を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      村上朱里,、前川大志,、川合克久、荒木伸一、中山淳、 仙波憲太郎、田口友彦、亀井義明、高田泰次、東山繁樹
    • 学会等名
      第59回日本生化学  中国・四国支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16510
  • [学会発表] Novel mechanisms of Rac1 activation by the cullin-3/KCTD10 ubiquitin E3 complex in HER2-positive breast cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Akari Murakami, Masashi Maekawa, Katsuhisa Kawai, Jun Nakayama, Nobukazu Araki, Kentaro Semba, Tomohiko Taguchi, Yoshiaki Kamei, Yasutsugu Takada, Shigeki Higashiyama
    • 学会等名
      San Antonio Breast Cancer Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16510
  • 1.  前川 大志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  川合 克久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  中山 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  荒木 伸一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  仙波 憲太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  田口 友彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  亀井 義明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  高田 泰次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  東山 繁樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi