• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

根岸 淳  NEGISHI JUN

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60722634
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 学術研究院繊維学系, 准教授
2025年度: 札幌医科大学, 医学部, 特別研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 信州大学, 学術研究院繊維学系, 准教授
2019年度: 信州大学, 学術研究院繊維学系, 助教
2016年度 – 2018年度: 信州大学, 繊維学部, 助教(特定雇用)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90120:生体材料学関連 / 生体医工学・生体材料学
研究代表者以外
生体医工学・生体材料学
キーワード
研究代表者
細胞導入 / 細胞外マトリックス / CIP成型 / 加圧成型 / 軟骨内骨化 / 脱細胞化組織 / 細胞含有材料 / 脂肪由来幹細胞 / 組織再生 / 真空加圧含浸 … もっと見る / 3次元培養 / 含浸技術 / 多孔質材料 / 細胞・組織 / 生体材料 / 脱細胞化生体組織 / 細胞移植 / 創傷治癒 … もっと見る
研究代表者以外
心筋梗塞治療 / タンパク質 / 脱細胞化組織 / 心筋修復 / マイクロ加工 / 脱細胞化 / 高静水圧 / 心筋梗塞 / 心筋リモデリング / ECMゲル / ECMハイドロゲル / 脱細胞化生体組織 / ナノゲル 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  軟骨内骨化を誘導する細胞外マトリックスの解明と新規人工骨作製の基盤確立研究代表者

    • 研究代表者
      根岸 淳
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90120:生体材料学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  新規細胞導入法を用いた細胞含有多孔質材料の開発と組織再生・3次元培養への応用研究代表者

    • 研究代表者
      根岸 淳
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分90120:生体材料学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  脱細胞化生体組織を利用した移植細胞の生着補助材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      根岸 淳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      信州大学
  •  脱細胞化組織を基盤とするソフトナノ粒子複合材料の開発と心筋梗塞治療への応用

    • 研究代表者
      橋本 良秀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Fabrication of a cell culture scaffold that mimics the composition and structure of bone marrow extracellular matrix2024

    • 著者名/発表者名
      Ayana Yamaguchi, Yoshihide Hashimoto, Jun Negishi
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12814
  • [雑誌論文] Introduction of Cells into Porous Poly-l-Lactic Acid Scaffolds Using Impregnation Techniques2020

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa Kotaro、Funamoto Seiichi、Hashimoto Yoshihide、Negishi Jun
    • 雑誌名

      Tissue Engineering Part C: Methods

      巻: 26 号: 12 ページ: 608-616

    • DOI

      10.1089/ten.tec.2020.0262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20198
  • [雑誌論文] Development of supportive materials for engraftment of transplanted cells using decellularized tissue2019

    • 著者名/発表者名
      J. Negishi
    • 雑誌名

      Impact

      巻: 2019 号: 6 ページ: 82-84

    • DOI

      10.21820/23987073.2019.6.82

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13028
  • [雑誌論文] A fibrin‐coated pericardial extracellular matrix prevented heart adhesion in a rat model2018

    • 著者名/発表者名
      Funamoto Seiichi、Hashimoto Yoshihide、Kishida Akio、Negishi Jun
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research Part B: Applied Biomaterials

      巻: 107 号: 4 ページ: 1088-1094

    • DOI

      10.1002/jbm.b.34201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03180, KAKENHI-PROJECT-16K01387, KAKENHI-PROJECT-17H04291, KAKENHI-PROJECT-17K13028
  • [雑誌論文] Histological structure affects recellularization of decellularized arteries2017

    • 著者名/発表者名
      J. Negishi, Y. Hashimoto, A. Yamashita, T. Kimura, A. Kishida, S. Funamoto
    • 雑誌名

      Mater Sci Eng C-Mater Biol Appl

      巻: 70 ページ: 450-455

    • DOI

      10.1016/j.msec.2016.09.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01387, KAKENHI-PROJECT-16H03180
  • [雑誌論文] Evaluation of small-diameter vascular grafts reconstructed from decellularized aorta sheets2017

    • 著者名/発表者名
      J. Negishi, Y. Hashimoto, A. Yamashita, Y. Zhang, T. Kimura, A. Kishida, S. Funamoto
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res Part A

      巻: 105 号: 5 ページ: 1293-1298

    • DOI

      10.1002/jbm.a.36017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01387
  • [産業財産権] 細胞外マトリクス由来の成形体及びその成型体2022

    • 発明者名
      根岸 淳、張 永巍、舩本誠一、田中 暖
    • 権利者名
      根岸 淳、張 永巍、舩本誠一、田中 暖
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20198
  • [産業財産権] 細胞外マトリクス由来の成形体及びその成型体2022

    • 発明者名
      根岸淳、張永巍、舩本誠一、田中 暖
    • 権利者名
      根岸淳、張永巍、舩本誠一、田中 暖
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-011860
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12814
  • [学会発表] 造血ニッチの細胞外マトリックス組成や構造を模倣した細胞培養基材2023

    • 著者名/発表者名
      山口文菜,鏑木光平, 橋本良秀, 根岸淳
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会第12回北陸信越ブロック若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12814
  • [学会発表] Comparison of the usefulness of adult-derived and fetal-derived decellularized tissues as cell culture substrates2023

    • 著者名/発表者名
      Jun Negishi, Ayana Yamaguchi, Kohei Kaburagi, Yoshihide Hashimoto, Akio Kishida
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Biomedical Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12814
  • [学会発表] 造血ニッチの細胞外マトリックスを模倣した3次元細胞培養基材の作製2022

    • 著者名/発表者名
      山口文菜、橋本良秀、根岸淳
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会北陸信越ブロック第11回若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12814
  • [学会発表] 多孔質材料への細胞導入手法と細胞含有多孔質材料の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      根岸淳
    • 学会等名
      ファーマラボECPO
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20198
  • [学会発表] Study of the function of extracellular matrix of adult and fetal animals2021

    • 著者名/発表者名
      根岸淳
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Biomedical Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20198
  • [学会発表] 組織再生に向けた生体材料と細胞含有材料の開発2019

    • 著者名/発表者名
      根岸淳
    • 学会等名
      BioJapan2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13028
  • [学会発表] 異業種技術を利用した生物由来生体材料の開発2019

    • 著者名/発表者名
      根岸淳
    • 学会等名
      上越ものづくり技術交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13028
  • [学会発表] フィブリン糊被覆脱細胞化心膜による心臓-胸壁間の癒着防止2018

    • 著者名/発表者名
      根岸淳, 橋本良秀, 張 永巍, 山下暁立, 舩本誠一, 岸田晶夫
    • 学会等名
      第40回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01387
  • [学会発表] 角膜上皮の創傷治癒に伴う脱細胞化角膜実質のリモデリング2018

    • 著者名/発表者名
      橋本良秀, 舩本誠一, 佐々木秀次, 根岸淳, 木村剛, 小林尚俊, 岸田晶夫
    • 学会等名
      第27回ライフサポート学会フロンティア講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01387
  • [学会発表] フィブリン糊被覆脱細胞化心膜による心臓-胸壁間の癒着防止2018

    • 著者名/発表者名
      根岸 淳,橋本 良秀,張 永巍, 山下 暁立, 舩本 誠一,岸田 晶夫
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13028
  • [学会発表] Evaluation of adult and fetal porcine decellularized tissues2017

    • 著者名/発表者名
      根岸淳
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Biomedical Engineering
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13028
  • [学会発表] 多分岐PEG修飾脱細胞化心膜の開発と癒着防止材への応用2017

    • 著者名/発表者名
      橋本良秀 山下暁立 根岸淳,張 永巍 木村剛, 舩本誠一 岸田晶夫
    • 学会等名
      第39回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01387
  • 1.  橋本 良秀 (40638384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  舩本 誠一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  山下 暁立
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  秋吉 一成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岸田 晶夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi