• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

須藤 竜介  Sudo Ryusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60722676
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産技術研究所(南勢), グループ長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産技術研究所(南勢), グループ長
2020年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水研機構(南勢), グループ長
2019年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 増養殖研究所, グループ長
2018年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 増養殖研究所, 主任研究員
2016年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 増養殖研究所, 研究員
2015年度: 国立研究開発法人水産総合研究センター, その他部局等, 研究員
2014年度: 東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40040:水圏生命科学関連 / 水圏生命科学
キーワード
研究代表者
変態 / ニホンウナギ / 種苗生産 / 回遊 / 交配 / 凍結精子 / 熱帯ウナギ / 変態開始 / 種間交雑 / ゲノム解析 … もっと見る / 仔魚期間 / 交雑種 / オオウナギ / シラスウナギ / RNA-seq / 絶食 / 甲状腺ホルモン / レプトセファルス / トランスクリプトーム解析 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  温帯ウナギと熱帯ウナギの交雑を通じてウナギ属魚類の大規模回遊への進化機構に迫る研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 竜介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分40040:水圏生命科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  絶食により誘導されるニホンウナギの変態のトランスクリプトーム解析研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 竜介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
      東京海洋大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Growth potential can affect timing of maturity in a long-lived semelparous fish2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yokouchi, Fracoise Daverat, Michael J Miller, Nobuto Fukuda, Ryusuke Sudo, Katsumi Tsukamoto, Pierre Elie, Russel Poole
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: 14 号: 7 ページ: 20180269-20180269

    • DOI

      10.1098/rsbl.2018.0269

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14526, KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Environmental factors affecting the onset of spawning migrations of Japanese eels (Anguilla japonica) in Mikawa Bay Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Sudo Ryusuke, Akihiro Okamura, Nobuto Fukuda, Michael J. Miller and Katsumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      Environmental Biology Fishes

      巻: 100 号: 3 ページ: 237-249

    • DOI

      10.1007/s10641-017-0575-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-26850133
  • [雑誌論文] Migratory restlessness an the role of androgen for increasing behavioral drive in the spawning migration of the Japanese eel2015

    • 著者名/発表者名
      Sudo R, Tsukamoto K
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 17430-17430

    • DOI

      10.1038/srep17430

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850133, KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Profiles of thyroid hormones and mRNA expression for thyroid stimulating hormone in Japanese eel during downstream migration2015

    • 著者名/発表者名
      Sudo R, Okamura A, Tsukamoto K
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science

      巻: 38 ページ: 1-7

    • NAID

      120005627712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850133
  • [雑誌論文] Changes in the role of the thyroid axis during the metamorphosis of the Japanese eel, Anguilla japonica.2014

    • 著者名/発表者名
      Sudo R, Okamura A, Kuroki M, Tsukamoto K.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Zoology

      巻: (掲載受理済み) 号: 5 ページ: 357-364

    • DOI

      10.1002/jez.1862

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J05845, KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-26450469, KAKENHI-PROJECT-26850133
  • [学会発表] Mapping of quantitative trait loci (QTL) associated with timing of metamorphosis from leptocephali to glass eels in Japanese eel (Anguilla japonica).2016

    • 著者名/発表者名
      Nomura K, Fujiwara A, Kai W, Ozaki A, Iwasaki Y, Nakamura Y, Nishiki I, Ojima N, Yasuike M, Sudo R, Tanaka H
    • 学会等名
      Plant & Animal Genome Conference XXIV
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • 年月日
      2016-01-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850133
  • [学会発表] 組換えウナギ成長ホルモンの経口投与がニホンウナギ仔魚の成長に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      須藤竜介、風藤行紀、野村和晴、田中秀樹
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850133
  • [学会発表] Artificial seedlings production of the Japanese eel2016

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Sudo, Kazuharu Nomura, Hideki Tanaka
    • 学会等名
      EELRIC
    • 発表場所
      Wageningen, the Netherlands.
    • 年月日
      2016-10-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850133
  • [学会発表] ニホンウナギとAnguilla mossambicaの雑種は仔魚期間が短い

    • 著者名/発表者名
      須藤竜介、山田祥朗、黒木真理、塚本勝巳、坂本崇.
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850133
  • 1.  塚本 勝巳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi