• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中沢 大悟  nakazawa daigo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60724135
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 大学病院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 北海道大学, 大学病院, 助教
2018年度: 北海道大学, 大学病院, 特任助教
2014年度: 北海道大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53040:腎臓内科学関連 / 免疫学
研究代表者以外
小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
キーワード
研究代表者
血管炎 / ANCA / 好中球 / プログラム細胞死 / NETs / 腎炎 / ネクローシス / シクロフィリンD / 糸球体腎炎 / ANCA関連血管炎 … もっと見る / 好中球細胞死 / 自己免疫疾患 / プログラムネクローシス / リコモジュリン / 自己免疫 / NETs … もっと見る
研究代表者以外
プロテオーム解析 / DNase I抵抗性NETs / 免疫複合体 / 抗原固相 / DNase I / 活性酸素 / モノクローナル抗体 / 分解抵抗性 / Fc受容体 / 好中球細胞外トラップ / 好中球 / MPO-ANCA関連血管炎 / MPO-ANCA 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  NINJ1を標的としたANCA関連血管炎の治療開発研究代表者

    • 研究代表者
      中沢 大悟
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  MPO-ANCA関連血管炎発症機序の全貌解明と新規治療法の開発を目指して

    • 研究代表者
      石津 明洋
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  シクロフィリンDをターゲットとしたANCA関連血管炎の新規治療開発研究代表者

    • 研究代表者
      中沢 大悟
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  好中球プログラム細胞死をターゲットにしたANCA関連腎炎の新規治療開発研究代表者

    • 研究代表者
      中沢 大悟
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  抗好中球細胞質抗体関連血管炎と好中球細胞死の制御の関係に関する解析研究代表者

    • 研究代表者
      中沢 大悟
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Inhibition of Toll-like receptor 4 and Interleukin-1 receptor prevent SARS-CoV-2 mediated kidney injury2023

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Daigo、Takeda Yohei、Kanda Masatoshi、Tomaru Utano、Ogawa Haruko、Kudo Takashi、Shiratori-Aso Satoka、Watanabe-Kusunoki Kanako、Ueda Yusho、Miyoshi Atsuko、Hattanda Fumihiko、Nishio Saori、Uozumi Ryo、Ishizu Akihiro、Atsumi Tatsuya
    • 雑誌名

      Cell Death Discovery

      巻: 9 号: 1 ページ: 293-293

    • DOI

      10.1038/s41420-023-01584-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05307, KAKENHI-PROJECT-21H02958
  • [雑誌論文] CD47 blockade ameliorates autoimmune vasculitis via efferocytosis of neutrophil extracellular traps2023

    • 著者名/発表者名
      Shiratori-Aso Satoka、Nakazawa Daigo、Kudo Takashi、Kanda Masatoshi、Ueda Yusho、Watanabe-Kusunoki Kanako、Nishio Saori、Iwasaki Sari、Tsuji Takahiro、Masuda Sakiko、Tomaru Utano、Ishizu Akihiro、Atsumi Tatsuya
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 8 号: 15

    • DOI

      10.1172/jci.insight.167486

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16337, KAKENHI-PROJECT-22K20908, KAKENHI-PROJECT-21H02958
  • [雑誌論文] Bruton’s tyrosine kinase is a possible therapeutic target in microscopic polyangiitis2023

    • 著者名/発表者名
      Nakade Issei、Tamura Yuto、Hashimoto Fuyu、Ariza Yuko、Hotta Shingo、Fujigaya Hirofumi、Arai Suishin、Taniguchi Mai、Ogawa Hodaka、Nishibata Yuka、Masuda Sakiko、Nakazawa Daigo、Tomaru Utano、Ishizu Akihiro
    • 雑誌名

      Arthritis Research & Therapy

      巻: 25 号: 1 ページ: 215-215

    • DOI

      10.1186/s13075-023-03201-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16337, KAKENHI-PROJECT-21H02958
  • [雑誌論文] Methylprednisolone pulse-enhanced neutrophil extracellular trap formation in mice with imiquimod-induced lupus-like disease, resulting in ischaemia of the femoral head cartilage2023

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Hodaka、Yokota Shunichi、Hosoi Yumeka、Shindo Ayano、Ogawa Naho、Yamamura Ryodai、Shimizu Tomohiro、Nakade Issei、Arai Suishin、Taniguchi Mai、Nishibata Yuka、Masuda Sakiko、Nakazawa Daigo、Tomaru Utano、Iwasaki Norimasa、Ishizu Akihiro
    • 雑誌名

      Lupus Science & Medicine

      巻: 10 号: 2 ページ: e001042-e001042

    • DOI

      10.1136/lupus-2023-001042

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16337, KAKENHI-PROJECT-23K08689, KAKENHI-PROJECT-21H02958
  • [雑誌論文] Possible implication of intermolecular epitope spreading in the production of anti-glomerular basement membrane antibody in anti-neutrophil cytoplasmic antibody-associated vasculitis2022

    • 著者名/発表者名
      Yuka Nishibata, Mayu Nonokawa, Yuto Tamura, Rio Higashi, Ku Suzuki, Hideyuki Hayashi, Sakiko Masuda, Daigo Nakazawa, Satoshi Tanaka, Utano Tomaru, Akihiro Ishizu
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Rheumatology

      巻: - ページ: 691-704

    • DOI

      10.55563/clinexprheumatol/6oq9du

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16575, KAKENHI-PROJECT-21H02958
  • [雑誌論文] Phorbol 12-myristate 13-acetate stimulation under hypoxia induces nuclear swelling with DNA outflow but not extracellular trap formation of neutrophils2022

    • 著者名/発表者名
      Masuda Sakiko、Kato Kurumi、Ishibashi Misato、Nishibata Yuka、Sugimoto Ayako、Nakazawa Daigo、Tanaka Satoshi、Tomaru Utano、Tsujino Ichizo、Ishizu Akihiro
    • 雑誌名

      Experimental and Molecular Pathology

      巻: 125 ページ: 104754-104754

    • DOI

      10.1016/j.yexmp.2022.104754

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16575, KAKENHI-PROJECT-21H02958
  • [雑誌論文] Low disease activity of microscopic polyangiitis in patients with anti-myosin light chain 6 antibody that disrupts actin rearrangement necessary for neutrophil extracellular trap formation2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Miku、Nishibata Yuka、Masuda Sakiko、Nakazawa Daigo、Tomaru Utano、Arimura Yoshihiro、Amano Koichi、Yuzawa Yukio、Sada Ken-Ei、Atsumi Tatsuya、Dobashi Hiroaki、Hasegawa Hitoshi、Harigai Masayoshi、Matsuo Seiichi、Makino Hirofumi、Ishizu Akihiro
    • 雑誌名

      Arthritis Research & Therapy

      巻: 24 号: 1 ページ: 274-274

    • DOI

      10.1186/s13075-022-02974-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16337, KAKENHI-PROJECT-21H02958, KAKENHI-PROJECT-23K24099
  • [雑誌論文] Transcriptional dynamics of granulocytes in direct response to incubation with <scp>SARS‐CoV</scp> ‐22022

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Daigo、Takeda Yohei、Kanda Masatoshi、Tomaru Utano、Ogawa Haruko、Kudo Takashi、Shiratori‐Aso Satoka、Watanabe‐Kusunoki Kanako、Ueda Yusho、Miyoshi Atsuko、Hattanda Fumihiko、Nishio Saori、Uozumi Ryo、Ishizu Akihiro、Atsumi Tatsuya
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 13 号: 1 ページ: 60-71

    • DOI

      10.1002/2211-5463.13500

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02958, KAKENHI-PROJECT-23K24099
  • [雑誌論文] Regulation of NETosis and Inflammation by Cyclophilin D in Myeloperoxidase‐Positive Antineutrophil Cytoplasmic Antibody?Associated Vasculitis2022

    • 著者名/発表者名
      Kudo Takashi、Nakazawa Daigo、Watanabe‐Kusunoki Kanako、Kanda Masatoshi、Shiratori‐Aso Satoka、Abe Nobuya、Nishio Saori、Koga Jun‐ichiro、Iwasaki Sari、Tsuji Takahiro、Fukasawa Yuichiro、Yamasaki Miwako、Watanabe Masahiko、Masuda Sakiko、Tomaru Utano、Murakami Masaaki、Aratani Yasuaki、Ishizu Akihiro、Atsumi Tatsuya
    • 雑誌名

      Arthritis &amp; Rheumatology

      巻: 75 号: 1 ページ: 71-83

    • DOI

      10.1002/art.42314

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02958, KAKENHI-PROJECT-20K06446, KAKENHI-PROJECT-20K08581, KAKENHI-PROJECT-23K24099, KAKENHI-PROJECT-22K20908, KAKENHI-PROJECT-20H03410
  • [雑誌論文] A Novel Antineutrophil Extracellular Trap Antibody Targeting Myosin Light Chain 6 in Microscopic Polyangiitis2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Miku、Hattanda Fumihiko、Nishibata Yuka、Masuda Sakiko、Nakazawa Daigo、Tomaru Utano、Ishizu Akihiro
    • 雑誌名

      The Journal of Rheumatology

      巻: 49 ページ: 1286-1288

    • DOI

      10.3899/jrheum.211266

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16337, KAKENHI-PROJECT-21H02958, KAKENHI-PROJECT-23K24099
  • [雑誌論文] Expert perspectives on pathological findings in vasculitis2022

    • 著者名/発表者名
      Ishizu Akihiro、Kawakami Tamihiro、Kanno Hiroyuki、Takahashi Kei、Miyazaki Tatsuhiko、Ikeda Eiji、Oharaseki Toshiaki、Ogawa Yayoi、Onimaru Mitsuho、Kurata Mie、Nakazawa Daigo、Muso Eri、Harigai Masayoshi
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: 33 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1093/mr/roac043

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02958, KAKENHI-PROJECT-22K06999
  • [雑誌論文] Elevated Myeloperoxidase-DNA Complex Levels in Sera of Patients with IgA Vasculitis2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Sora、Kawakami Tamihiro、Okano Tatsuro、Shida Haruki、Nakazawa Daigo、Tomaru Utano、Ishizu Akihiro、Kadono Takafumi
    • 雑誌名

      Pathobiology

      巻: 89 号: 1 ページ: 23-28

    • DOI

      10.1159/000519869

    • NAID

      120007173221

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21512, KAKENHI-PROJECT-18H02629, KAKENHI-PROJECT-21H02958, KAKENHI-PROJECT-20K08660
  • [学会発表] Production mechanism of anti-glomerular basement membrane antibody in anti-neutrophil cytoplasmic antibody-associated vasculitis.2022

    • 著者名/発表者名
      Nishibata Y, Masuda S, Nakazawa D, Tanaka S, Tomaru U, Ishizu A
    • 学会等名
      International Vasculitis and ANCA Workshop 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02958
  • [学会発表] SARS-CoV-2-associated vasculopathy and vasculitis; an enigmatic disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Ishizu A, Nakazawa D, Nishibata Y, Masuda S, Tomaru U, Kawakami T
    • 学会等名
      第66回日本リウマチ学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02958
  • [学会発表] CYPD DEFICIENCY AMELIORATES AUTOIMMUNE VASCULITIS IN MOUSE MODEL VIA THE INHIBITION OF PROGRAMMED NECROSIS2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kudo, Daigo Nakazawa
    • 学会等名
      57th ERA-EDTA Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08581
  • 1.  石津 明洋 (60321957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  益田 紗季子 (10763617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  外丸 詩野 (20360901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  武田 洋平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi