• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野村 亘  Nomura Wataru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60724292
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 学術研究院農学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 信州大学, 学術研究院農学系, 助教
2021年度 – 2023年度: 京都大学, 農学研究科, 研究員
2017年度 – 2020年度: 京都大学, 農学研究科, 特定助教
2015年度: 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), その他
2015年度: 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教
2014年度: 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38060:応用分子細胞生物学関連 / 応用分子細胞生物学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
シグナル伝達 / TORC2 / yeast / Pkc1 / PKC / Ypk1/2 / 酵母 / エイソソーム / sphingolipid / eisosome … もっと見る / edelfosine / 脂肪細胞 / エルゴステロール / エデルホシン / 細胞膜 / ホスファチジルセリン / Rho1 / mTORC1 / IRS-1 / インスリン抵抗性 / インスリンシグナル / メチルグリオキサール 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (35件)
  •  細胞膜動態を感知するTORC2シグナルの制御機構:2段階制御モデルの実証研究代表者

    • 研究代表者
      野村 亘
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  酵母におけるプロテインキナーゼCによるTORC2シグナルの負の制御研究代表者

    • 研究代表者
      野村 亘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  TORC2シグナルの活性化に寄与する細胞膜脂質の作用機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      野村 亘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  ホスファチジルセリンによるTOR複合体2シグナル制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      野村 亘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  糖尿病病態における解糖系代謝物の関与:新規インスリン抵抗性獲得モデルの立証研究代表者

    • 研究代表者
      野村 亘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] The Yeast Role in Medical Applications (Chapter 4; TOR signaling in budding yeast.)2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Y., and Nomura, W.
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      InTechOpen
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15414
  • [雑誌論文] Activation of the DNA damage checkpoint perturbs asymmetric localization of Kar9 to spindle pole bodies in Saccharomyces cerevisiae2023

    • 著者名/発表者名
      Hayashida Momoko、Nomura Wataru、Shiojiri Atsushi、Inoue Yoshiharu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 685 ページ: 149157-149157

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.149157

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05559, KAKENHI-PROJECT-21K19079
  • [雑誌論文] Roles of phosphatidylserine and phospholipase C in the activation of TOR complex 2 signaling in <i>Saccharomyces cerevisiae</i>2022

    • 著者名/発表者名
      Nomura Wataru、Ng Su-Ping、Takahara Terunao、Maeda Tatsuya、Kawada Teruo、Goto Tsuyoshi、Inoue Yoshiharu
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 135 号: 17

    • DOI

      10.1242/jcs.259988

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05559, KAKENHI-PROJECT-21K19079, KAKENHI-PROJECT-20H03251, KAKENHI-PROJECT-21H02103, KAKENHI-PROJECT-20J23198
  • [雑誌論文] Methylglyoxal induces multiple serine phosphorylation in insulin receptor substrate 1 via the TAK1-p38-mTORC1 signaling axis in adipocytes2022

    • 著者名/発表者名
      Ng Su-Ping、Nomura Wataru、Takahashi Haruya、Inoue Kazuo、Kawada Teruo、Goto Tsuyoshi、Inoue Yoshiharu
    • 雑誌名

      Biochemical Journal

      巻: 479 号: 21 ページ: 2279-2296

    • DOI

      10.1042/bcj20220271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05559, KAKENHI-PROJECT-21K19079, KAKENHI-PROJECT-21H02103, KAKENHI-PROJECT-20J23198
  • [雑誌論文] Role of RhoGAP Rgd1 in Pkc1 signaling-related actin repolarization under heat shock stress in Saccharomyces cerevisiae2021

    • 著者名/発表者名
      Nomura Wataru、Futamata Ryota、Inoue Yoshiharu
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - General Subjects

      巻: 1865 号: 5 ページ: 129853-129853

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2021.129853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05949, KAKENHI-PROJECT-18H02168
  • [雑誌論文] Methylglyoxal attenuates isoproterenol-induced increase in uncoupling protein 1 expression through activation of JNK signaling pathway in beige adipocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Ng Su-Ping、Nomura Wataru、Takahashi Haruya、Inoue Kazuo、Kawada Teruo、Goto Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 28 ページ: 101127-101127

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2021.101127

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05949, KAKENHI-PROJECT-20J23198
  • [雑誌論文] Methylglyoxal inhibits nuclear division through alterations in vacuolar morphology and accumulation of Atg18 on the vacuolar membrane in Saccharomyces cerevisiae2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura Wataru、Aoki Miho、Inoue Yoshiharu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 13887-13887

    • DOI

      10.1038/s41598-020-70802-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05949, KAKENHI-PROJECT-18H02168
  • [雑誌論文] Soy hydrolysate enhances the isoproterenol-stimulated lipolytic pathway through an increase in β-adrenergic receptor expression in adipocytes2019

    • 著者名/発表者名
      Ng Su-Ping、Nomura Wataru、Mohri Shinsuke、Takahashi Haruya、Jheng Huei-Fen、Ara Takeshi、Nagai Hiroyuki、Ito Tetsuro、Kawada Teruo、Goto Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 83 号: 9 ページ: 1782-1789

    • DOI

      10.1080/09168451.2019.1611413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05949, KAKENHI-PROJECT-18K14420
  • [雑誌論文] Toxicity of dihydroxyacetone is exerted through the formation of methylglyoxal inSaccharomyces cerevisiae: effects on actin polarity and nuclear division2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura Wataru、Aoki Miho、Inoue Yoshiharu
    • 雑誌名

      Biochemical Journal

      巻: 475 号: 16 ページ: 2637-2652

    • DOI

      10.1042/bcj20180234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15414
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol 3,5-bisphosphate is involved in methylglyoxal-induced activation of the Mpk1 mitogen-activated protein kinase cascade inSaccharomyces cerevisiae2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura Wataru、Maeta Kazuhiro、Inoue Yoshiharu
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 292 号: 36 ページ: 15039-15048

    • DOI

      10.1074/jbc.m117.791590

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15414
  • [雑誌論文] Contribution of phosphatidylserine to Rho1- and Pkc1-related repolarization of the actin cytoskeleton under stressed conditions in Saccharomyces cerevisiae2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura Wataru、Inoue Yoshiharu
    • 雑誌名

      Small GTPases

      巻: - 号: 6 ページ: 449-455

    • DOI

      10.1080/21541248.2017.1339766

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15414, KAKENHI-PROJECT-18H02168
  • [学会発表] 細胞壁ストレス応答とTORC2シグナルの機能的関連性2023

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、井上善晴
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォ-ラム 第56回研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05559
  • [学会発表] 酵母の細胞壁ストレスを感知するCWI経路は細胞膜健全性に寄与するTORC2シグナルを負に制御する2023

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、井上善晴
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05559
  • [学会発表] 酵母TORC2-Ypk1/2シグナルはcell wall integrity経路による負の制御を受ける2023

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、井上善晴
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05559
  • [学会発表] メチルグリオキサールはDNA損傷チェックポイントを介して出芽酵母のスピンドル極体におけるKar9の非対称性分布を崩壊させる2023

    • 著者名/発表者名
      林田ももこ、野村 亘、井上善晴
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05559
  • [学会発表] 合成脂質edelfosineを用いた酵母TORC2シグナルの制御機構解析2023

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、井上善晴
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05559
  • [学会発表] 出芽酵母CWI経路はeisosome依存的にTOR複合体2シグナルを負に制御する2022

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、井上善晴
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05559
  • [学会発表] Saccharomyces cerevisiaeにおけるピルビン酸デカルボキシラーゼI欠損は2-デオキシグルコース感受性を高める2022

    • 著者名/発表者名
      宇田竜成、向山佳歩、井上善晴、野村 亘
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05949
  • [学会発表] Saccharomyces cerevisiaeのプロテインキナーゼCにおけるHR1領域の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      井澗和也、野村 亘、井上善晴
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05559
  • [学会発表] Methylglyoxal inhibits isoproterenol-induced Ucp1 expression in beige adipocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Su-Ping Ng, Wataru Nomura, Haruya Takahashi, Kazuo Inoue, Teruo Kawada, Tsuyoshi Goto
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05949
  • [学会発表] 酢酸由来アセチルCoA産生経路が脂肪細胞の分化と機能に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      造田みな美、野村 亘、高橋春弥、井上和生、後藤 剛
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西支部第514回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05949
  • [学会発表] Methylglyoxal is Involved in Insulin Resistance via Activation of mTORC1/S6K Pathway in Adipocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Su-Ping Ng, Wataru Nomura, Haruya Takahashi, Kazuo Inoue, Tsuyoshi Goto, Teruo Kawada, Yoshiharu Inoue
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05949
  • [学会発表] 出芽酵母ピルビン酸デカルボキシラーゼIの機能と細胞内局在性の関連2021

    • 著者名/発表者名
      宇田竜成、向山佳歩、野村 亘、井上善晴
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォ-ラム 第54回研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05949
  • [学会発表] CWI経路が関わるTORC2シグナル制御機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、後藤 剛、高原照直、前田達哉、河田照雄、井上善晴
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォ-ラム 第53回研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05949
  • [学会発表] メチルグリオキサールによる出芽酵母の核分裂阻害機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、青木美穂、後藤 剛、河田照雄、井上善晴
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05949
  • [学会発表] 出芽酵母cell wall integrity経路が関わるTOR複合体2シグナル制御機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、後藤 剛、高原照直、前田達哉、河田照雄、井上善晴
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05949
  • [学会発表] Edelfosineを用いたTOR複合体2シグナル制御機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、後藤 剛、高原照直、前田達哉、井上善晴
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォ-ラム 第52回研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05949
  • [学会発表] 出芽酵母PKCのリン酸化状態が安定性に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、今井 杏里沙、後藤 剛、河田 照雄、井上 善晴
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15414
  • [学会発表] Pkc1安定性とリン酸化状態との関連性2018

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、今井 杏里沙、後藤 剛、河田 照雄、井上 善晴
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォ-ラム 第51回研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15414
  • [学会発表] 出芽酵母のストレス応答におけるPKCシグナルの制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      野村 亘
    • 学会等名
      第85回 酵母研究会講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15414
  • [学会発表] Contribution of Phosphatidylserine to Protein Kinase C Signaling in Saccharomyces cerevisiae.2017

    • 著者名/発表者名
      Wataru Nomura, Teruo Kawada, Yoshiharu Inoue
    • 学会等名
      28th International Conference on Yeast Genetics and Molecular Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15414
  • [学会発表] Cdc42が関与する出芽酵母TOR複合体2シグナルの解析2017

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、後藤 剛、高原 照直、前田 達哉、河田 照雄、井上 善晴
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォ-ラム 第50回研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15414
  • [学会発表] ホスファチジルセリンが関与する酵母Cキナーゼの制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      野村 亘,河田照雄,井上善晴
    • 学会等名
      第64回 日本生化学会 近畿支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15414
  • [学会発表] Pkc1のリン酸化状態におけるturn motifの役割2015

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、井上善晴
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォ-ラム 第47回研究報告会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560397
  • [学会発表] Protein kinase C-dependent phosphorylation of Rho GTPase-activating protein Rgd1 in yeast2015

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、井上善晴
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560397

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi