• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 俊正  スズキ トシマサ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60725737
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 一般財団法人ファインセラミックスセンター, その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
薄膜・表面界面物性
研究代表者以外
生産工学・加工学
キーワード
研究代表者
4探針プローバ / 太陽電池材料 / 4探針プローバ / 粒界 / ナノ粒子
研究代表者以外
化学作用 / 化学機械研磨(CMP) / セリア系砥粒 / ガラス精密研磨 / 評価方法 / 化学的作用 / 化学作用性 / 化学機械研磨
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  精密研磨用砥粒/ワーク界面における化学的相互作用の直接評価

    • 研究代表者
      川原 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      一般財団法人ファインセラミックスセンター
  •  4探針プローバ装置を用いた太陽電池材料の局所的粒界評価研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 俊正
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      薄膜・表面界面物性
    • 研究機関
      一般財団法人ファインセラミックスセンター

すべて 2017 2016 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] 種々の温度で仮焼したLa無添加および添加酸化セリウムによるガラス研磨特性2017

    • 著者名/発表者名
      川原浩一、鈴木俊正、須田聖一
    • 学会等名
      2017年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05750
  • [学会発表] 噴霧熱分解法によるLa添加CeO2砥粒の合成とガラス研磨特性2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊正、川原浩一
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第29回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05750
  • [学会発表] ガラス研磨用CeO2砥粒の仮焼条件が化学機械研磨特性に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊正、川原浩一、鈴木雅也
    • 学会等名
      第47回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05750
  • [学会発表] 種々の温度で合成したCu2ZnSnSe4ナノ粒子の光学特性2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 俊正、鈴木 吏、堀 茂雄、野々村 修一
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21690
  • [学会発表] ガラス精密研磨用セリア砥粒特性に及ぼすLa添加の影響2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊正、川原浩一、鈴木雅也
    • 学会等名
      日本セラミックス協会平成28年度東海支部学術研究発表会
    • 発表場所
      名城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05750
  • [学会発表] ナノ粒子前駆体を用いたCu2ZnSnS,Se4薄膜の作製2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 俊正、鈴木 吏、堀 茂雄、野々村 修一
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21690
  • [学会発表] 噴霧熱分解法で作製したCeO₂砥粒のガラス研磨特性に及ぼす仮焼温度の影響2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊正、川原浩一
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2016年年会
    • 発表場所
      早稲田大学 西早稲田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05750
  • [学会発表] 噴霧熱分解法で合成したセリア系砥粒の研磨特性と表面導電性2016

    • 著者名/発表者名
      杉本拓、須田聖一、川原浩一、鈴木俊正
    • 学会等名
      2016年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 発表場所
      茨城大学水戸キャンパス
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05750
  • [学会発表] Cu2ZnSnS4ナノ粒子によって作製した薄膜の焼成雰囲気による影響2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 俊正、堀 茂雄、鈴木 吏、野々村 修一
    • 学会等名
      応用物理学会第76回秋季講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21690
  • [学会発表] 種々の荷重条件下におけるサファイア基板CMP温度依存性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      川原浩一、鈴木俊正、須田聖一
    • 学会等名
      2015年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 発表場所
      東北大学 川内北キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05750
  • 1.  川原 浩一 (00302175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi