メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
木村 静
Kimura Shizuka
ORCID連携する
*注記
研究者番号
60727361
その他のID
所属 (現在)
2020年度: 同志社女子大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2015年度 – 2019年度: 同志社女子大学, 看護学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学
/
高齢看護学
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者
洗髪 / 姿勢 / 安楽 / 高齢者 / 看護技術 / 洗髪援助
研究代表者以外
職業被ばく / 放射線 / 防護 / インターベンショナルラジオロジー / チーム医療 / 教育
研究課題
(
2
件)
研究成果
(
3
件)
共同研究者
(
12
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
IVRに携わる看護師の職業被ばく低減とチーム医療を推進する教育プログラムの開発
継続中
研究代表者
葉山 有香
研究期間 (年度)
2018 – 2021
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分58060:臨床看護学関連
研究機関
同志社女子大学
高齢者に対する仰臥位での洗髪援助時の股関節と膝関節からみた安楽な体位の検証
研究代表者
研究代表者
木村 静
研究期間 (年度)
2015 – 2018
研究種目
若手研究(B)
研究分野
基礎看護学
高齢看護学
研究機関
同志社女子大学
すべて
2019
2018
2017
すべて
学会発表
[学会発表] 女性高齢者における仰臥位で洗髪援助を受けるときの股関節と膝関節の屈曲の有無が血圧と脈拍に及ぼす影響についての検討
2019
著者名/発表者名
木村静、澤田京子、大江真人、上山直美、葉山有香、平野加代子、林文子
学会等名
日本看護研究学会第32回近畿・北陸地方会学術集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K21536
[学会発表] 健康な女性高齢者における床上仰臥位での洗髪時の膝関節の屈曲の有無が対象者の感覚に及ぼす影響の違い
2018
著者名/発表者名
木村静、澤田京子、大江真人、上山直美、葉山有香、平野加代子、林文子
学会等名
第38回日本看護科学学会学術集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K21536
[学会発表] 健康な女性高齢者における仰臥位での安楽な洗髪姿勢時の股・膝関節の屈曲角度と体格についての検討
2017
著者名/発表者名
木村 静
学会等名
日本看護科学学会
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K21536
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
葉山 有香
(30438238)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
2件
2.
白鳥 さつき
(20291859)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
大石 ふみ子
(10276876)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
南 裕美
(90779240)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
伊藤 健一
(30342223)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
澤田 京子
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
2件
7.
上山 直美
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
2件
8.
林 文子
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
2件
9.
大江 真人
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
2件
10.
中馬 成子
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
平野 加代子
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
2件
12.
峯岸 由紀子
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×