• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱口 由子  HAMAGUCHI Yuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60729002
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人結核予防会 結核研究所, 臨床・疫学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 公益財団法人結核予防会 結核研究所, 臨床・疫学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
キーワード
研究代表者
感染症数理モデル / IgG / Mycobacterium avium / 抗体保有率 / 非結核性抗酸菌 / 結核 / 数理モデル / 小児結核 / BCG
研究代表者以外
包絡分析法 … もっと見る / 新型コロナウイルス / 地域医療提供体制の総合的評価 / 新型コロナ感染症 / ネットワークDEA / 地域医療政策 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  非結核性抗酸菌の感染・発病様式の解明に資する疫学基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      濱口 由子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      公益財団法人結核予防会 結核研究所
  •  新型コロナウイルス流行下における地域の医療提供体制の総合的評価について

    • 研究代表者
      丸山 幸宏
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  BCG接種制度見直しにおける小児結核リスクの推定とベネフィット・リスク評価研究代表者

    • 研究代表者
      濱口 由子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      公益財団法人結核予防会 結核研究所

すべて 2025 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 肺MAC症診療 Up to Date(仮)(総論の1章分)2025

    • 著者名/発表者名
      濱口由子
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18950
  • [雑誌論文] 特集 どう診る? 急増する非結核性抗酸菌症,見逃せない結核 Ⅱ.非結核性抗酸菌症 各論 非結核性抗酸菌症の疫学-求められる抗酸菌サーベイランス・システム2022

    • 著者名/発表者名
      濱口 由子、森本 耕三
    • 雑誌名

      呼吸器ジャーナル

      巻: 70 号: 2 ページ: 174-180

    • DOI

      10.11477/mf.1437200541

    • ISSN
      2432-3268, 2432-3276
    • 年月日
      2022-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18950
  • [学会発表] 小児結核におけるBCGの発病・感染予防効果の推定2024

    • 著者名/発表者名
      濱口由子
    • 学会等名
      第99回日本結核・非結核性抗酸菌症学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18950
  • [学会発表] Non-MACを含めたNTMの分離動向とサーベイランスシステム2023

    • 著者名/発表者名
      濱口由子
    • 学会等名
      第98回日本結核・非結核性抗酸菌症学会総会・学術講演会シンポジウム7(生涯教育セミナー)「non-MACを含めたNTM症の新展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18950
  • [学会発表] 結核の数理モデル2022

    • 著者名/発表者名
      濱口 由子
    • 学会等名
      1)結核の数理モデル, 日本オペレーションズ・リサーチ学会九州支部・2022年度第3回講演会・研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18950
  • [学会発表] 感染症数理モデルによるBCGの小児結核発病・感染予防効果の推定2022

    • 著者名/発表者名
      濱口 由子
    • 学会等名
      第96回日本結核・非結核性抗酸菌症学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18950
  • [学会発表] 保健所における健康危機管理対策の評価2022

    • 著者名/発表者名
      濱口由子
    • 学会等名
      日本オペレーションズリサーチ学会(評価のOR研究部会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10417
  • [学会発表] 数理モデルによるIGRAを用いた都道府県別年間感染危険率の推定2021

    • 著者名/発表者名
      濱口由子
    • 学会等名
      第96回日本結核・非結核性抗酸菌症学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18950
  • [学会発表] 結核の感染症数理モデリング2020

    • 著者名/発表者名
      濱口 由子
    • 学会等名
      2020年度 CIGS経済・社会との分野横断的研究会(キヤノングローバル戦略研究所)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18950
  • [学会発表] 結核とデータサイエンス:結核感染症における疫学情報の二次活用2020

    • 著者名/発表者名
      濱口 由子
    • 学会等名
      第11回感染症数理モデリング研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18950
  • 1.  丸山 幸宏 (30229629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡田 みずほ (90596561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森保 妙子 (80833186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  御手洗 聡 (30501671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森本 耕三 (40511879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi