• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 圭子  Yamazaki Keiko

研究者番号 60732120
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2027-8758
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 北海道大学, 環境健康科学研究教育センター, 客員研究員
2017年度 – 2024年度: 北海道大学, 環境健康科学研究教育センター, 特任講師
2023年度: 北海道大学, 環境健康科学研究教育センター, 客員研究員
2015年度 – 2016年度: 北海道大学, 環境健康科学研究教育センター, 特任助教
2014年度: 北海道大学, 環境健康科学研究教育センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 疫学・予防医学 / 認知科学
研究代表者以外
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 衛生学・公衆衛生学 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 疫学・予防医学
キーワード
研究代表者
AD/HD / 事象関連脳電位 / ADHD / ERP / コホート研究 / Go/No-go課題 / 抑制機能 / 環境疫学 / 環境化学物質 / 複合曝露 … もっと見る / 出生コホート研究 / 出生前向きコホート研究 / 有機リン・ネオニコチノイド系農薬 / 注意機能 / 注意欠如多動症 / 行動抑制機能 / No-go P3 / コーホート研究 / 有機フッ素化合物 / 認知機能 / PCB・ダイオキシン / P300 / ダイオキシン / 疫学 / 出生前向きコーホート / PCB・dioxin / ERP P300 / SPCN / 心的イメージ / 視覚的短期記憶 … もっと見る
研究代表者以外
出生コーホート / 胎児期曝露 / ADHD / 出生コホート / 環境化学物質 / POPs / 環境疫学 / 第二次性徴 / ASD / 自閉スペクトラム症 / エピゲノム / 精神疾患 / NCDs / 青年期 / 縦断的研究 / 学童 / 認知機能 / 騒音 / 前向き出生コホート / 介在影響 / POPs曝露 / 神経炎症 / 性分化 / 肥満 / 神経発達障害 / バイオマーカー / 内分泌かく乱作用 / 遺伝子発現 / 出生前向きコホート / 抗甲状腺抗体 / POPs / 注意欠如多動症 / 甲状腺抗体 / 甲状腺ホルモン / 内分泌攪乱作用 / DNAメチル化 / エピジェネティクス / 尿中フタル酸エステル類代謝物一斉分析 / 生後の曝露評価 / 母子健康 / フタル酸エステル / 母子保健 / 構造分析 / コーホート研究 / 幼児期発達 / 社会経済要因 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  環境への複合曝露とADHD症状の関連についての検討研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      北海道大学
  •  胎児期および生後の環境によるエピゲノム変化がASDの症状多様性に与える影響の解明

    • 研究代表者
      岸 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  胎児期からの環境騒音曝露と学童の認知機能:前向きコホートによる検討

    • 研究代表者
      臼井 真利子 (伊藤真利子)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      北海道大学
  •  化学物質による青年期の生殖機能、抑うつ、NCDsへの影響:分子機構の解明を含めて

    • 研究代表者
      岸 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  胎児期POPs曝露による神経炎症が児のADHD症状へ与える影響の解明

    • 研究代表者
      伊藤 佐智子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      北海道大学
  •  学童期の有機リン・ネオニコチノイド系農薬曝露と子どもの注意および抑制機能との関連研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      北海道大学
  •  胎児期環境の神経発達障害と脳の性分化および肥満への影響解明:出生コーホート研究

    • 研究代表者
      岸 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  胎児期POPs曝露の甲状腺機能攪乱作用が児のADHD症状へ与える影響の解明

    • 研究代表者
      伊藤 佐智子 (川野 佐智子 / 伊藤佐智子)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      北海道大学
  •  学童期の行動抑制への有機フッ素化合物胎児期曝露の影響:事象関連脳電位による検討研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環境化学物質の第二次性徴・神経行動発達・アレルギーへの影響:分子メカニズムの解明

    • 研究代表者
      岸 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  前向き出生コホート研究によるADHDの病態関連バイオマーカーの解明

    • 研究代表者
      岸 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  社会経済要因と幼児期発達コーホートのマルチレベル・共分散構造分析

    • 研究代表者
      池野 多美子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環境化学物質がADHD症状の多様性に及ぼす影響:事象関連脳電位を用いた検討研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  長期記憶情報に基づく視覚的短期記憶における視覚表象の性質の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The association between prenatal perfluoroalkyl substance exposure and symptoms of attention-deficit/hyperactivity disorder in 8-year-old children and the mediating role of thyroid hormones in the Hokkaido study2022

    • 著者名/発表者名
      Itoh Sachiko、Yamazaki Keiko、Suyama Satoshi、Ikeda-Araki Atsuko、Miyashita Chihiro、Ait Bamai Yu、Kobayashi Sumitaka、Masuda Hideyuki、Yamaguchi Takeshi、Goudarzi Houman、Okada Emiko、Kashino Ikuko、Saito Takuya、Kishi Reiko
    • 雑誌名

      Environment International

      巻: 159 ページ: 107026-107026

    • DOI

      10.1016/j.envint.2021.107026

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10636, KAKENHI-PROJECT-19H01071, KAKENHI-PROJECT-21K10390, KAKENHI-PROJECT-21K10435
  • [雑誌論文] Association of prenatal exposure to dioxin-like compounds, polychlorinated biphenyl, and methylmercury with event-related brain potentials in school-aged children: The Hokkaido study2022

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Keiko、Itoh Sachiko、Ikeda-Araki Atsuko、Miyashita Chihiro、Hori Tsuguhide、Hachiya Noriyuki、Kishi Reiko
    • 雑誌名

      NeuroToxicology

      巻: 91 ページ: 11-21

    • DOI

      10.1016/j.neuro.2022.04.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10435
  • [雑誌論文] Hypertensive Disorders during Pregnancy and Anthropometric Measurement of Children up to 7 Years of Age: The Hokkaido Birth Cohort Study in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Poudel Kritika、Kobayashi Sumitaka、Miyashita Chihiro、Yamaguchi Takeshi、Tamura Naomi、Ikeda-Araki Atsuko、Ait Bamai Yu、Itoh Sachiko、Yamazaki Keiko、Masuda Hideyuki、Itoh Mariko、Kishi Reiko
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 号: 20 ページ: 10951-10951

    • DOI

      10.3390/ijerph182010951

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10636, KAKENHI-PROJECT-19H01071
  • [雑誌論文] DNA methylation of GFI1 as a mediator of the association between prenatal smoking exposure and ADHD symptoms at 6 years: the Hokkaido Study on Environment and Children’s Health2021

    • 著者名/発表者名
      Miyake Kunio、Miyashita Chihiro、Ikeda-Araki Atsuko、Miura Ryu、Itoh Sachiko、Yamazaki Keiko、Kobayashi Sumitaka、Masuda Hideyuki、Ooka Tadao、Yamagata Zentaro、Kishi Reiko
    • 雑誌名

      Clinical Epigenetics

      巻: 13 号: 1 ページ: 74-74

    • DOI

      10.1186/s13148-021-01063-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10636, KAKENHI-PROJECT-20K21707, KAKENHI-PROJECT-19H01071, KAKENHI-PROJECT-20H03928
  • [雑誌論文] Associations between prenatal exposure to organochlorine pesticides and thyroid hormone levels in mothers and infants: The Hokkaido study on environment and children's health2020

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Keiko、Itoh Sachiko、Araki Atsuko、Miyashita Chihiro、Minatoya Machiko、Ikeno Tamiko、Kato Shizue、Fujikura Kaori、Mizutani Futoshi、Chisaki Yoichi、Kishi Reiko
    • 雑誌名

      Environmental Research

      巻: 189 ページ: 109840-109840

    • DOI

      10.1016/j.envres.2020.109840

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01071, KAKENHI-PROJECT-18K10042
  • [雑誌論文] Risk factors for motor coordination problems in preschool‐age children2020

    • 著者名/発表者名
      Suyama Satoshi、Yagyu Kazuyori、Araki Atsuko、Miyashita Chihiro、Itoh Sachiko、Minatoya Machiko、Yamazaki Keiko、Tamura Naomi、Nakai Akio、Saito Takuya、Kishi Reiko
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 62 号: 10 ページ: 1177-1183

    • DOI

      10.1111/ped.14275

    • NAID

      120007160282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01071, KAKENHI-PROJECT-20H04496, KAKENHI-PROJECT-18K10042
  • [雑誌論文] Association between perfluoroalkyl substance exposure and thyroid hormone/thyroid antibody levels in maternal and cord blood: The Hokkaido Study2019

    • 著者名/発表者名
      Itoh Sachiko、Araki Atsuko、Miyashita Chihiro、Yamazaki Keiko、Goudarzi Houman、Minatoya Machiko、Ait Bamai Yu、Kobayashi Sumitaka、Okada Emiko、Kashino Ikuko、Yuasa Motoyuki、Baba Toshiaki、Kishi Reiko
    • 雑誌名

      Environment International

      巻: 133 ページ: 105139-105139

    • DOI

      10.1016/j.envint.2019.105139

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10022, KAKENHI-PROJECT-18K10042, KAKENHI-PROJECT-19K20457, KAKENHI-PROJECT-18H03035
  • [雑誌論文] Prenatal tobacco exposure and ADHD symptoms at pre-school age: the Hokkaido Study on Environment and Children’s Health2019

    • 著者名/発表者名
      Minatoya M, Araki A, Itoh S, Yamazaki K, Kobayashi S, Miyashita C, Sasaki S, Kishi R
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med

      巻: 24 号: 1 ページ: 74-74

    • DOI

      10.1186/s12199-019-0834-4

    • NAID

      50014276980

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19806, KAKENHI-PROJECT-19H01071
  • [雑誌論文] Effects of low-level prenatal exposure to dioxins on cognitive development in Japanese children at 42 months2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeno Tamiko、Miyashita Chihiro、Nakajima Sonomi、Kobayashi Sumitaka、Yamazaki Keiko、Saijo Yasuaki、Kita Toshiko、Sasaki Seiko、Konishi Kanae、Kajiwara Junboku、Hori Tsuguhide、Kishi Reiko
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 618 ページ: 1423-1430

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2017.09.267

    • NAID

      120006812530

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01825, KAKENHI-PROJECT-17K12589, KAKENHI-PROJECT-17K15818, KAKENHI-PROJECT-16H02645, KAKENHI-PROJECT-15K08795, KAKENHI-PROJECT-16K15352
  • [雑誌論文] Association between Fetal Adipokines and Child Behavioral Problems at Preschool Age: The Hokkaido Study on Environment and Children’s Health2018

    • 著者名/発表者名
      Minatoya Machiko、Itoh Sachiko、Araki Atsuko、Tamura Naomi、Yamazaki Keiko、Miyashita Chihiro、Kishi Reiko
    • 雑誌名

      Int. J. Environ. Res. Public Health

      巻: 15 号: 1 ページ: 120-120

    • DOI

      10.3390/ijerph15010120

    • NAID

      120006459317

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02645, KAKENHI-PROJECT-15K08795, KAKENHI-PROJECT-16K15352, KAKENHI-PROJECT-18K10022, KAKENHI-PROJECT-16K16619
  • [雑誌論文] The Hokkaido Birth Cohort Study on Environment and Children’s Health: cohort profile―updated 20172017

    • 著者名/発表者名
      Kishi Reiko、the members of The Hokkaido Study on Environment and Children’s Health、Araki Atsuko、Minatoya Machiko、Hanaoka Tomoyuki、Miyashita Chihiro、Itoh Sachiko、Kobayashi Sumitaka、Ait Bamai Yu、Yamazaki Keiko、Miura Ryu、Tamura Naomi、Ito Kumiko、Goudarzi Houman
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med

      巻: 22 号: 1 ページ: 22-46

    • DOI

      10.1186/s12199-017-0654-3

    • NAID

      120006337770

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15818, KAKENHI-PROJECT-16H02645, KAKENHI-PROJECT-15H04780, KAKENHI-PROJECT-15K08795, KAKENHI-PROJECT-15K15220, KAKENHI-PROJECT-16K15352
  • [雑誌論文] Association between prenatal exposure to organochlorine pesticides and the mental and psychomotor development of infants at ages 6 and 18 months: The Hokkaido Study on Environment and Children’s Health2017

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Keiko、Araki Atsuko、Nakajima Sonomi、Miyashita Chihiro、Ikeno Tamiko、Itoh Sachiko、Minatoya Machiko、Kobayashi Sumitaka、Mizutani Futoshi、Chisaki Yoichi、Kishi Reiko
    • 雑誌名

      Neurotoxicology

      巻: 印刷中 ページ: 201-208

    • DOI

      10.1016/j.neuro.2017.11.011

    • NAID

      120006769937

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15818, KAKENHI-PROJECT-16H02645, KAKENHI-PROJECT-15K08795, KAKENHI-PROJECT-16K15352
  • [雑誌論文] Cord blood BPA level and child neurodevelopment and behavioral problems: The Hokkaido Study on Environment and Children's Health2017

    • 著者名/発表者名
      Minatoya Machiko、Araki Atsuko、Nakajima Sonomi、Sasaki Seiko、Miyashita Chihiro、Yamazaki Keiko、Yamamoto Jun、Matumura Toru、Kishi Reiko
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 607-608 ページ: 351-356

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2017.06.060

    • NAID

      120006776797

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15818, KAKENHI-PROJECT-16H02645, KAKENHI-PROJECT-16K15352
  • [雑誌論文] 環境化学物質の胎児期曝露による児の神経発達への影響に関する疫学文献レビュー:注意欠如・多動性障害(AD/HD)・自閉症スペクトラム(ASD)を含めて2016

    • 著者名/発表者名
      小林澄貴, 池野多美子, 荒木敦子, 山崎圭子, 西原進吉, 岸玲子
    • 雑誌名

      北海道公衆衛生学雑誌

      巻: 29(2) ページ: 31-40

    • NAID

      120005749617

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08795
  • [雑誌論文] 【講座 子どもを取り巻く環境と健康】第16回 ADHD(注意欠如・多動性障害)とASD(自閉スペクトラム症)2016

    • 著者名/発表者名
      池野多美子, 小林澄貴, 山崎圭子, 西原進吉, 岸玲子
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 80(6) ページ: 445-450

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02645
  • [雑誌論文] 【講座 子どもを取り巻く環境と健康】第16回 ADHD(注意欠如・多動性障害)とASD(自閉スペクトラム症)2016

    • 著者名/発表者名
      池野多美子, 小林澄貴, 山崎圭子, 西原進吉, 岸玲子
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 80(6) ページ: 445-450

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15352
  • [雑誌論文] Associated factors of behavioural problems in children at preschool age: the Hokkaido study on environment and children's health2016

    • 著者名/発表者名
      Minatoya M., Itoh S., Araki A., Tamura N., Yamazaki K., Nishihara S., Miyashita C., Kishi R.
    • 雑誌名

      Child Care Health Dev.

      巻: - 号: 3 ページ: 1365-2214

    • DOI

      10.1111/cch.12424

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02645, KAKENHI-PROJECT-15K15220, KAKENHI-PROJECT-16K15352
  • [雑誌論文] 殺虫用途の農薬への曝露とADHDを中心とした神経発達障害との関連についての疫学研究動向2016

    • 著者名/発表者名
      西原進吉,荒木敦子,宮下ちひろ,山崎圭子,岸玲子
    • 雑誌名

      北海道公衆衛生学雑誌

      巻: vol30, 2 ページ: 27-40

    • NAID

      120006533155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08795
  • [雑誌論文] Common neural mechanism for maintaining representation in visual mental imagery and visual short-term memory2014

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yamazaki
    • 雑誌名

      International journal of psychophysiology

      巻: 94 号: 2 ページ: 182-182

    • DOI

      10.1016/j.ijpsycho.2014.08.770

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26880001
  • [学会発表] 中学生におけるインターネット依存度および行動の問題と Go/NoGo課題時のERPの関連:北海道スタディ2022

    • 著者名/発表者名
      山崎 圭子 田村菜穂美 宮下ちひろ 池田敦子 岸 玲子
    • 学会等名
      第40回日本生理心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10435
  • [学会発表] Relationship between prenatal environmental factors including smoking, alcohol drinking, and chemical exposure and Event-related brain potentials during Go/NoGo task: The Hokkaido study2022

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yamazaki, Chihiro Miyashita, Naomi Tamura, Sachiko Itoh, Atsuko Ikeda-Araki, Reiko Kishi
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the Society for Psychophysiological Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10435
  • [学会発表] A Prospective study of postnatal depression in relation to infant development in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Uno A., Nakajima S., Sasaki S., Kato S., Itoh S., Yamazaki K., Kishi R
    • 学会等名
      4th Global Public Health Conference 2021(GLOBEHEAL 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01071
  • [学会発表] The protocol for the study about association between radio frequency wave and children health: The Hokkaido study on environment and children health2021

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki K., Araki A., Miyashita C., Tamura N., Hikage T., Omiya M., Mizuta M., Kishi R.
    • 学会等名
      proc. of XXXIV General Assembly and Scientific Symposium (GASS) of the International Union of Radio Science (Union Radio Scientifique Internationale-URSI)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01071
  • [学会発表] The protocol for the study about association between radio frequency wave and children’s health: The Hokkaido study on environment and children’s health2021

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yamazaki, Atsuko Araki, Chihiro Miyashita, Naomi Tamura, Takashi Hikage, Manabu Omiya, Masahiro Mizuta and Reiko Kishi
    • 学会等名
      URSI GASS 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10435
  • [学会発表] 13歳児における随伴性陰性変動と胎児期の有機フッ素化合物曝露濃度との関連―北海道スタディ―2020

    • 著者名/発表者名
      山崎圭子, 岸玲子
    • 学会等名
      第38回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10042
  • [学会発表] 胎児期の有機塩素系農薬曝露と3.5歳の児の問題行動の関連・北海道スタディ.2019

    • 著者名/発表者名
      山崎圭子, 荒木敦子, 中島そのみ, 宮下ちひろ, 池野多美子, 伊藤佐智子, 湊屋街子, 水谷太, 苣木洋一, 岸玲子
    • 学会等名
      第89回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02645
  • [学会発表] Relationship between event-related brain potentials during Go/NoGo task and parental characteristics or attention-deficit/hyperactivity disorder tendency: The Hokkaido study.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki K., Itoh S., Araki A., Kishi R
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience Society at our 26th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10042
  • [学会発表] Relationship between event-related brain potentials during Go/NoGo task and parental characteristics or attention-deficit/hyperactivity disorder tendency: The Hokkaido study2019

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yamazaki, Sachiko Itoh, Atsuko Araki, Reiko Kishi
    • 学会等名
      26th Annual Meeting of Cognitive Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15818
  • [学会発表] 13歳児におけるGo/NoGo課題時のERPと両親・児の特徴との関連:予備的検討.2018

    • 著者名/発表者名
      山崎圭子, 岸玲子
    • 学会等名
      第36回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02645
  • [学会発表] Autism Spectrum Disorder screening in general Japanese toddlers using M-CHAT: an adjunct study of the Japan Environment & Children's Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Minatoya M., Yamazaki K., Itoh S., Miyashita C., Araki A., Kobayashi S., Ait Bamai Y., Tamura N., Ito Y., Kishi R.
    • 学会等名
      The 9th INCHES(International Conference on Children's Health and the Environment)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02645
  • [学会発表] Prenatal exposure to perfluorinated alkyl substances and behavioral and coordination development of children at preschool age: The Hokkaido Study on Environment and Children’s Health2018

    • 著者名/発表者名
      Minatoya M., Itoh S., Araki A., Miyashita C., Yamazaki K., Suyama S., Goudarzi H., Okada E., Kashino I., Kishi R
    • 学会等名
      ISEE/ES AC2018(International Society for Environmental Epidemiology/International Society of Exposure Science Asia Chapter 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10042
  • [学会発表] ERP P3 of school age children and prenatal exposure to dioxin: the Hokkaido Study on Environment and Children’s Health.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki K., Araki A., Miyashita C., Itoh S., Ikeno T., Nakajima S., Kajiwara J., Hori T., R Kishi
    • 学会等名
      IOP 2018(International organization of psychophysiology), IMT School for Advanced Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02645
  • [学会発表] Prenatal exposure to perfluorinated alkyl substances and behavioral and coordination development of children at preschool age: The Hokkaido Study on Environment and Children’s Health.2018

    • 著者名/発表者名
      Minatoya M., Itoh S., Araki A., Miyashita C., Yamazaki K., Suyama S., Goudarzi H., Okada E., Kashino I., Kishi R.
    • 学会等名
      ISEE/ES AC2018(International Society for Environmental Epidemiology/International Society of Exposure Science Asia Chapter 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02645
  • [学会発表] Update and the recent findings from the Hokkaido Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Minatoya M., Arak A., Miyashita C., itoh S., Kobayashi S., Yamazaki K., Ait Bamai Y., Miura R., Tamura N., Kishi R.
    • 学会等名
      The 9th INCHES(International Conference on Children's Health and the Environment)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02645
  • [学会発表] 13歳児におけるGo/NoGo課題時のERPと両親・児の特徴との関連:予備的検討2018

    • 著者名/発表者名
      山崎圭子, 岸玲子
    • 学会等名
      第36回日本生理心理学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10042
  • [学会発表] Prenatal exposure to perfluorinated alkyl substances and childhood ADHD risk at 6 years old: the Hokkaido Study on Environment and Children’s Health. ISEE/ES AC2018(International Society for Environmental2018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki K., Itoh S., Araki A., Miyashita C., Minatoya M., Tamura N., Goudarzi H., Okada E., Kashino I., Kishi R.
    • 学会等名
      ISEE/ES AC2018(International Society for Environmental Epidemiology/International Society of Exposure Science Asia Chapter 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02645
  • [学会発表] Prenatal exposure to perfluorinated alkyl substances and childhood ADHD risk at 6 years old: the Hokkaido Study on Environment and Children’s Health2018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki K., Itoh S., Araki A., Miyashita C., Minatoya M., Tamura N., Goudarzi H., Okada E., Kashino I., Kishi R
    • 学会等名
      ISEE/ES AC2018(International Society for Environmental Epidemiology/International Society of Exposure Science Asia Chapter 2018).
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10042
  • [学会発表] ERP P3 of school age children and prenatal exposure to dioxin: the Hokkaido Study on Environment and Children’s Health.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki K., Araki A., Miyashita C., Itoh S., Ikeno T., Nakajima S., Kajiwara J., Hori T., R Kishi
    • 学会等名
      IOP 2018(International organization of psychophysiology)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10042
  • [学会発表] 胎児期PCB・dioxin曝露が学童期の脳活動に与える影響についての検討2017

    • 著者名/発表者名
      山崎圭子 岸玲子
    • 学会等名
      日本生理心理学会
    • 発表場所
      千葉県流山市 江戸川大学
    • 年月日
      2017-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19218
  • [学会発表] 学際領域における心理学と生理心理学2016

    • 著者名/発表者名
      山崎圭子
    • 学会等名
      日本心理学会若手の会「異分野間協働懇話会」
    • 発表場所
      マホロバ・マインズ三浦(神奈川県・三浦市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19218
  • [学会発表] 胎児期PCB・dioxin曝露が学童期の脳活動に与える影響についての予備的検討2016

    • 著者名/発表者名
      山崎圭子 関あゆみ 岸玲子
    • 学会等名
      日本生理心理学会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19218
  • [学会発表] 胎児期の有機塩素系農薬曝露が母児の甲状腺ホルモンに及ぼす影響-北海道スタディ2016

    • 著者名/発表者名
      山崎圭子, 宮下ちひろ, 伊藤佐智子, 荒木敦子, 小林祥子, 水谷太, 苣木洋一, 岸玲子
    • 学会等名
      第86回日本衛生学会
    • 発表場所
      旭川医科大学(北海道・旭川市)
    • 年月日
      2016-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08795
  • [学会発表] 胎児期の有機塩素系農薬曝露が母児の甲状腺ホルモンに及ぼす影響-北海道スタディ2016

    • 著者名/発表者名
      山崎圭子 宮下ちひろ 伊藤佐智子 荒木敦子 小林祥子 水谷太 苣木洋
    • 学会等名
      日本衛生学会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館(北海道・旭川市)
    • 年月日
      2016-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19218
  • [学会発表] 親の社会経済状態と18-24か月児の自閉症スペクトラム疑い:北海道スタディ2016

    • 著者名/発表者名
      喜多歳子、池野多美子、山崎圭子、西原進吉、岸玲子
    • 学会等名
      第68回北海道公衆衛生学会
    • 発表場所
      札幌市立大学桑園キャンパス(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08795
  • [学会発表] Common neural mechanism for maintaining representation in visual mental imagery and visual short-term memory

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yamazaki
    • 学会等名
      The 17th World Congress of Psychophysiology (IOP2014)
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県・広島市)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26880001
  • 1.  荒木 敦子 (00619885)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  岸 玲子 (80112449)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 26件
  • 3.  小林 澄貴 (10733371)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  伊藤 佐智子 (90580936)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  須山 聡 (70758581)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  アイツバマイ ゆふ (90752907)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  宮下 ちひろ (70632389)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 8.  齊藤 卓弥 (20246961)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  山口 健史 (80894972)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中島 そのみ (70325877)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  湊屋 街子 (50733367)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 12.  三浦 りゅう (20506414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  池野 多美子 (80569715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  喜多 歳子 (30530266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  西原 進吉 (10584344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  小銭 寿子 (90364281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  花岡 知之 (00228503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  有賀 正 (60322806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鈴川 晶夫 (00277287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  白石 秀明 (80374411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  臼井 真利子 (20726533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田鎖 順太 (40791497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田村 菜穂美 (80836164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岩田 啓芳 (60898378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  東條 真希 (40978011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  KETEMA RAHEL・MESFIN (60964822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山本 理恵子 (00976540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  梶原 淳睦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  佐田 文宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  西條 泰明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  吉岡 英治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小西 香苗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi