• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細田 耕平  Hosoda Kohei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60734803
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 島根県立大学, 看護栄養学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 仁愛大学, 人間生活学部, 講師
2018年度: 仁愛大学, 人間生活学部, 講師
2015年度 – 2017年度: 新潟県立大学, 人間生活学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学
研究代表者以外
小区分09030:子ども学および保育学関連 / 食生活学
キーワード
研究代表者
総合的な学習の時間 / 特別活動 / 栄養教諭 / 中学校 / 教科教育 / 小学校 / カリキュラム・マネジメント / 指導案分析 / 学習指導要領 / 食に関する指導 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 小学生 / 調理実習 / 自尊感情 / 食支援 / 非対面式 / コミュニケーション / 家族 / セルフエフィカシー / 自己肯定感 / 食事支援 / 自信 / 食事 / 動画 / 調理スキル / セルフエスティーム / 調理 / 家の食事の楽しさ / 共食頻度 / 給食の食べ残し / 給食の楽しさ / Quality of life / QOL / 生徒 / 児童 / 食事の楽しさ / quality of life / 中学生 / 生活の質 / 共食 / 食習慣 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  生活困窮世帯の子どもの料理スキルと自己肯定感を高める食支援に関する実証的研究

    • 研究代表者
      坂本 達昭
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      熊本県立大学
  •  食に関する指導内容の体系的整理:実践実態に即した系統性についての探索的研究研究代表者

    • 研究代表者
      細田 耕平
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      仁愛大学
      新潟県立大学
  •  児童生徒の食習慣・食態度とWell-beingの関連性に関する実証的研究

    • 研究代表者
      坂本 達昭
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      仁愛大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2018 2017 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 小学校 2・3 年生を対象とした遠隔型調理体験プログラムの実施可能性の検討2024

    • 著者名/発表者名
      細田 耕平,金子 留奈,坂本 達昭
    • 雑誌名

      日本食育学会誌

      巻: 18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02704
  • [雑誌論文] 小学4~6年生を対象とした調理動画とフィードバックを提供する調理体験プログラムのセルフエスティーム向上効果—準実験デザインによる検証—2023

    • 著者名/発表者名
      坂本 達昭 , 三宅 裕香, 酒井 海帆, 菊永 侑樹奈, 松元 遥南, 細田 耕平
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌

      巻: 31 号: 2 ページ: 56-65

    • DOI

      10.11260/kenkokyoiku.31.56

    • ISSN
      1340-2560, 1884-5053
    • 年月日
      2023-05-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02704
  • [雑誌論文] 小学生の調理に対する自信とセルフエスティームを高める非対面式による調理プログラムの効果2021

    • 著者名/発表者名
      近藤 秋穂, 山口 愛友, 中下 千尋, 細田 耕平, 坂本 達昭
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 79 号: 3 ページ: 142-150

    • DOI

      10.5264/eiyogakuzashi.79.142

    • NAID

      130008063448

    • ISSN
      0021-5147, 1883-7921
    • 年月日
      2021-06-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02704
  • [雑誌論文] 食育関連指導案が準拠する小学校学習指導要領の内容事項に関する調査2018

    • 著者名/発表者名
      細田耕平,山口智子
    • 雑誌名

      仁愛大学研究紀要人間生活学部篇

      巻: 10 ページ: 17-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13236
  • [雑誌論文] 小学校5年生児童における給食の食べ残しおよび給食の楽しさとQOLの関連性2015

    • 著者名/発表者名
      坂本達昭 , 細田耕平
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 73 ページ: 142-149

    • NAID

      130005115028

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750057
  • [学会発表] The effectiveness of a non-face-to-face cooking program to enhance self-esteem in elementary school students2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuaki Sakamoto, Yuka Miyake, Miho Sakai, Yukina Kikunaga, Haruna Matsumoto, Kouhei Hosoda
    • 学会等名
      22nd International Congress of Nutrition (ICN)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02704
  • [学会発表] 新潟県A地区公立小中学の学校教育ビジョンにみる健康・食に関わる事項の取り扱いについて2018

    • 著者名/発表者名
      細田耕平
    • 学会等名
      第27回日本健康教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13236
  • [学会発表] 学級活動・総合的な学習の時間における食育の指導内容の構造化に向けた質的研究2017

    • 著者名/発表者名
      細田耕平
    • 学会等名
      第26回日本健康教育学会学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学 早稲田キャンパス
    • 年月日
      2017-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13236
  • [学会発表] 小学5年生の給食の食べ残し状況および給食の楽しさと QOL の関連性2015

    • 著者名/発表者名
      坂本達昭,細田耕平
    • 学会等名
      第62回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750057
  • [学会発表] Association of dietary behaviors and quality of life among fifth-grade students2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuaki Sakamoto, Kouhei Hosoda
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition (12th ACN2015)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-05-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750057
  • [学会発表] 指導案分析に基づく食に関する指導の実施実態について2015

    • 著者名/発表者名
      細田耕平
    • 学会等名
      日本栄養改善学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13236
  • 1.  坂本 達昭 (80710425)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  山口 智子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi