• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青山 慶  Aoyama Kei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60736172
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岩手大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 岩手大学, 教育学部, 准教授
2017年度 – 2018年度: 松蔭大学, 公私立大学の部局等, 講師
2016年度: 東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 特任助教
2015年度: 東京大学, 教育学研究科, 特任助教
2014年度 – 2015年度: 東京大学, 教育学研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連 / 認知科学 / 子ども学(子ども環境学)
研究代表者以外
デザイン学
キーワード
研究代表者
日常生活行動 / アフォーダンス / 遊離物 / 生態学的アプローチ / 生態学 / 発達システム / エンカウンター / 保育環境 / こども園 / 環境デザイン … もっと見る / 活動切り替え / ライフログ / 日常生活行動の発達 / 場所 / 配置換え / 根本的経験論 / 蓋然的後成説 / 新実在論 / 促進行為場 / 群生環境 / 社会的アフォーダンス / 発達カスケード / 生活環境 / 原初的コミュニケーション / 発達 / 群棲環境 / コミュニケーション / 日常生活 / 相互浸透 / レイアウト / リビング / 模様替え / 初期コミュニケーション / 配置 / 意図理解 / 家 / イベント / 母子相互作用 / 積木 / 遊び / 他者の意図理解 … もっと見る
研究代表者以外
生態心理学 / パフォーマンス / アフォーダンス / 生態学的事象 / ジェスチャー / 演技 / デザイン / 発話構造 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  日常生活行動における「活動切り替え」の生態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      青山 慶
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      岩手大学
  •  日常生活行動の発達における群生環境の時空間的制約と資源に関する生態学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      青山 慶
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      岩手大学
  •  生態学的分析による原初的コミュニケーション発達を支える環境資源の解明研究代表者

    • 研究代表者
      青山 慶
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      岩手大学
      松蔭大学
      東京大学
  •  日常的配置換え行為を通した他者の意図理解に関する生態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      青山 慶
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  演技における発話構造デザインの探索

    • 研究代表者
      佐藤 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      玉川大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] エスノメソドロジー 住まいの中の小さな社会秩序 家庭における活動と学び2021

    • 著者名/発表者名
      是永論、富田晃夫、青山慶(他)
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750352633
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14159
  • [図書] 生きていること2021

    • 著者名/発表者名
      ティム・インゴルド、柴田 崇、野中 哲士、佐古 仁志、原島 大輔、青山 慶、柳澤 田実
    • 総ページ数
      604
    • 出版者
      左右社
    • ISBN
      4865280375
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14159
  • [雑誌論文] これって「社会的」アフォーダンスなのか?ー社会的な場が提供する行為の可能性-2023

    • 著者名/発表者名
      南 博文,大谷 直紀,青山 慶
    • 雑誌名

      質的研究と社会実装

      巻: 1 ページ: 1-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14159
  • [雑誌論文] 特集:アート/表現の二重性(duality)2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 由紀、青山 慶、佐々木 正人
    • 雑誌名

      生態心理学研究

      巻: 15 号: 1 ページ: 45-46

    • DOI

      10.24807/jep.15.1_45

    • ISSN
      1349-0443, 2434-012X
    • 年月日
      2023-06-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02306
  • [雑誌論文] 子どもの描画行為における二重性知覚の発達:なぐりがきにおける調整行為からの検討2023

    • 著者名/発表者名
      西尾 千尋、青山 慶
    • 雑誌名

      生態心理学研究

      巻: 15 号: 1 ページ: 47-66

    • DOI

      10.24807/jep.15.1_47

    • ISSN
      1349-0443, 2434-012X
    • 年月日
      2023-06-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02306
  • [雑誌論文] 発達の資源としてのバリア:大崎晴地氏インタビュー2022

    • 著者名/発表者名
      大崎 晴地、青山 慶
    • 雑誌名

      生態心理学研究

      巻: 14 号: 1 ページ: 95-108

    • DOI

      10.24807/jep.14.1_95

    • ISSN
      1349-0443, 2434-012X
    • 年月日
      2022-05-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14159
  • [雑誌論文] 積木遊びに見られる養育者の働きかけ方略に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      青山慶
    • 雑誌名

      松蔭大学紀要

      巻: 23

    • NAID

      40021608120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20990
  • [雑誌論文] 子ども住環境の生態学的デザインの解明2017

    • 著者名/発表者名
      山﨑寛恵, 佐々木正人, 青山慶, 西尾千尋
    • 雑誌名

      住総研研究論文集

      巻: 43 号: 0 ページ: 57-66

    • DOI

      10.20803/jusokenronbun.43.0_57

    • NAID

      130005955756

    • ISSN
      2187-8188, 2423-9895
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20990, KAKENHI-PROJECT-16K20994
  • [雑誌論文] “エンカウンター”を読む―不可避な未来の知覚,その制御としての行動2015

    • 著者名/発表者名
      青山慶
    • 雑誌名

      生態心理学研究

      巻: 8 ページ: 29-32

    • NAID

      130007975841

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26882017
  • [雑誌論文] Observing development of the play system through block play2015

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, K., Suzuki, K., & Sasaki, M.
    • 雑誌名

      Studies in Perception & Action

      巻: 13 ページ: 101-104

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26882017
  • [雑誌論文] An Infant Walking in his Home.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishio, C., Aoyama, K., & Sasaki, M.
    • 雑誌名

      Studies in Perception & Action

      巻: 13 ページ: 249-250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26882017
  • [雑誌論文] 乳児の歩行の発達における部屋の環境資源2015

    • 著者名/発表者名
      西尾千尋・青山慶・佐々木正人
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 22 号: 1 ページ: 151-166

    • DOI

      10.11225/jcss.22.151

    • NAID

      130005099410

    • ISSN
      1341-7924, 1881-5995
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01749, KAKENHI-PROJECT-26882017
  • [雑誌論文] Observing development of the play system through block play2015

    • 著者名/発表者名
      Kei Aoyama, Kentaro Suzuki, Masato Sasaki
    • 雑誌名

      Studies in Perception & Action

      巻: XIII

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26882017
  • [雑誌論文] Where is the Dog?: An Analysis of Stage Performers’ Gestures and Utterances.2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Aoyama, K., & Sasaki, M.
    • 雑誌名

      Studies in Perception & Action

      巻: 13 ページ: 203-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26882017
  • [学会発表] 社会的なことの知覚と行動の場2023

    • 著者名/発表者名
      青山慶
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14159
  • [学会発表] もうひとつの経験論の系譜:徹底した経験論(Radical Empiricism)の継承2023

    • 著者名/発表者名
      青山慶
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14159
  • [学会発表] ”Perception as Information Detection”:生態心理学の現在2022

    • 著者名/発表者名
      青山慶
    • 学会等名
      日本生態心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14159
  • [学会発表] 「間合い」と「出会い」:行動はなにを制御しようとしているのか2022

    • 著者名/発表者名
      青山慶
    • 学会等名
      日本認知科学会間合い研究会第20回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14159
  • [学会発表] アフォーダンス:エンカウンターとその制御2021

    • 著者名/発表者名
      青山慶
    • 学会等名
      日本認知科学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14159
  • [学会発表] 文化的実践における認知研究の相互理解に向けて-生態心理学の立場からの接近-2020

    • 著者名/発表者名
      青山慶
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14159
  • [学会発表] Gilbert Gottlieb の蓋然的後成説2019

    • 著者名/発表者名
      青山慶
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14159
  • [学会発表] 活動の重層性と物の配置換え2019

    • 著者名/発表者名
      青山慶
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20990
  • [学会発表] 初期コミュニケーション発達と関係する複数の物のレイアウトの分析2019

    • 著者名/発表者名
      青山慶
    • 学会等名
      日本質的心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14159
  • [学会発表] 初期コミュニケーション発達と関係する複数の物のレイアウトの分析2019

    • 著者名/発表者名
      青山慶
    • 学会等名
      日本質的心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20990
  • [学会発表] 行動観察研究の基礎としての生態学的実在論2018

    • 著者名/発表者名
      青山慶
    • 学会等名
      日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20990
  • [学会発表] 移動の開始を包囲する凹凸に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      青山慶
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20990
  • [学会発表] “間”のリアリズム2018

    • 著者名/発表者名
      青山慶
    • 学会等名
      日本生態心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20990
  • [学会発表] 俳優の身体におけるイベント知覚の二重性2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤由紀, 青山慶, 高木優希
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20990
  • [学会発表] Practice of learning through children-caregiver interaction: A case of cleaning-up activity2017

    • 著者名/発表者名
      Ron Korenaga, Satoru Ikegami, Ippei Mori, Tomoko Endo, Kei Aoyama, Akio Tomita, Yoko Morimoto, Asako Ohara, Hideki Nishio, Takako Hanada, Megumi Hasegawa
    • 学会等名
      International Institute for Ethnomethodology and Conversation Analysis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20990
  • [学会発表] 乳幼児の住む家における家具の配置の変遷と行為発達2017

    • 著者名/発表者名
      青山慶
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20990
  • [学会発表] 住居内における乳幼児の移動と家具の配置に関する縦断的研究2017

    • 著者名/発表者名
      青山慶
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20990
  • [学会発表] How to make "Speech act" of acting in one-man play ?2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki SATO, Kei Aoyama and Masato SASAKI
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24603004
  • [学会発表] エンカウンターの発達2016

    • 著者名/発表者名
      青山慶
    • 学会等名
      日本生態心理学会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20990
  • [学会発表] Development of the play system.2016

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, K.
    • 学会等名
      International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20990
  • [学会発表] 「動き」と「構造」がであう2015

    • 著者名/発表者名
      青山慶・佐々木正人
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26882017
  • [学会発表] Where is the Dog?: An Analysis of Stage Performeres' Gestures and Utterances2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki SATO, Kei Aoyama and Masato SASAKI
    • 学会等名
      International Conferences on Perception and Action 18
    • 発表場所
      University of Minnesota Continuing Education Conference Center, USA
    • 年月日
      2015-07-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24603004
  • [学会発表] ゴットリーブ-システム論的経験論の基礎2015

    • 著者名/発表者名
      青山慶
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26882017
  • [学会発表] 発話を「つくる」ためにおこなうこと ――ひとり芝居における俳優の発話構造のデザイン――2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤由紀・青山慶・佐々木正人
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24603004
  • [学会発表] 配置換えに埋め込まれた他者の意図の知覚に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      青山慶
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26882017
  • [学会発表] 俳優の身振りにおけるキャッチメント分析の試み-繰り返される行為の分析(3)-

    • 著者名/発表者名
      佐藤由紀・西尾千尋・青山慶
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都町田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24603004
  • [学会発表] 配置換え行為の発生過程分析-繰り返される行為の分析(2)-

    • 著者名/発表者名
      青山慶・佐藤由紀・西尾千尋
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都町田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24603004
  • [学会発表] 室内における乳児の歩行-繰り返される行為の分析(1)-

    • 著者名/発表者名
      西尾千尋・青山慶・佐藤由紀
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都町田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24603004
  • [学会発表] Where is the Dog?: An Analysis of Stage Performers’ Gestures and Utterances

    • 著者名/発表者名
      Yuki SATO, Kei AOYAMA & Masato SASAKI
    • 学会等名
      International Conference on Perception & Action18
    • 発表場所
      University of Minnesota(U.S.A)
    • 年月日
      2015-07-14 – 2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24603004
  • 1.  佐藤 由紀 (90568156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  佐々木 正人 (10134248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  西尾 千尋 (50879939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi