• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長野 公喜  Nagano Koki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60737089
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 歯学研究院, 共同研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 九州大学, 歯学研究院, 共同研究員
2021年度 – 2022年度: 九州大学, 歯学研究院, 助教
2020年度: 九州大学, 大学病院, 医員
2018年度 – 2019年度: 九州大学, 歯学研究院, 共同研究員
2016年度: 九州大学, 歯学研究院, 特別研究員
2015年度: 九州大学, 歯学研究科(研究院), 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57060:外科系歯学関連 / 機能系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
GLUT4 / インスリン / インクレチン / 骨細胞 / メカニカルストレス / BMPシグナル / 骨理モデリング / BMP シグナル / 骨リモデリング / SNARE / Akt / リン酸化 / 開口分泌
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  インクレチンホルモンによるGLUT4小胞輸送促進作用における分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      長野 公喜
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  骨細胞のメカニカルストレス応答におけるBMPシグナルの役割解明研究研究代表者

    • 研究代表者
      長野 公喜
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  インスリン依存的開口分泌調節機構における新規 Akt 標的分子の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      長野 公喜
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Efficient regulation of branching morphogenesis via fibroblast growth factor receptor 2c in early-stage embryonic mouse salivary glands.2016

    • 著者名/発表者名
      Shibuya M., Ikari T., Sugiyama G., Ohyama Y., Kumamaru W., Nagano K., Sugiura T., Shirasuna K. and Mori Y.
    • 雑誌名

      Differentiation

      巻: 92(4) 号: 4 ページ: 216-224

    • DOI

      10.1016/j.diff.2016.05.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20374, KAKENHI-PROJECT-15H05045
  • [雑誌論文] Tomosyn is a novel Akt substrate mediating insulin-dependent GLUT4 exocytosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagano, K., Takeuchi, H., Gao, J., Mori, Y., Otani, T., Wang, D. and Hirata, M.
    • 雑誌名

      The International Journal of Biochemistry & Cell Biology

      巻: 62 ページ: 62-71

    • DOI

      10.1016/j.biocel.2015.02.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592805, KAKENHI-PROJECT-15K20374, KAKENHI-PROJECT-24229009
  • [雑誌論文] Promotion of insulin-induced glucose uptake in C2C12 myotubes by osteocalcin.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuka, S., Aonuma, F., Higashi, S., Ohsumi, T., Nagano, K., Mizokami, A., Kawakubo-Yasukochi, T., Masaki, C., Hosokawa, R. and Hirata, M. and Takeuchi, H.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 459 号: 3 ページ: 437-442

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.02.123

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592805, KAKENHI-PROJECT-26861553, KAKENHI-PROJECT-15K20374, KAKENHI-PROJECT-24229009, KAKENHI-PROJECT-26861554
  • [学会発表] Crosstalk between Bmpr1a-mediated signaling and mechanical signaling in osteocytes.2017

    • 著者名/発表者名
      Nagano K., Kohn. D. and Mishina Y.
    • 学会等名
      Research Day 2017
    • 発表場所
      Michigan, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20374
  • 1.  杉山 悟郎 (00722828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  王 大光
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  竹内 弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  高 靖
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi