• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 康宏  suzuki yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60737170
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉科学大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 千葉科学大学, 看護学部, 准教授
2018年度 – 2021年度: 千葉科学大学, 看護学部, 講師
2015年度 – 2017年度: 千葉科学大学, 看護学部, 助手
2016年度: 千葉科学大学, 看護学部看護学科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎看護学
研究代表者以外
臨床看護学 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
work-family conflict / ワーク・ファミリー・コンフリクト / 看護師 / 葛藤 / Work family conflict / work family conflict / work family conflict / 仕事と家庭の両立 / 役割間葛藤 / 働き方 / Work-Family Conflict / 女性看護師 / 男性看護師 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る アドバンスディレクティブ / 家族 / 看取り / 在宅看護専門看護師 / 訪問看護認定看護師 / 意思決定 / デルファイ法 / 訪問看護師 / 終末期医療 / バリューズヒストリー / 看護管理 / BCP / 看護師 / 地震 / リスクマネジメント 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  自由記述解答の分析を通した看護師のワーク・ファミリー・コンフリクトの比較研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 康宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      千葉科学大学
  •  病院勤務看護師の地震に対するリスクマネジメントの実際と方策

    • 研究代表者
      冨樫 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      千葉科学大学
  •  男性看護師のワーク・ファミリー・コンフリクト~性別の違いによる比較~研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 康宏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      千葉科学大学
  •  日本版バリューズヒストリーの開発

    • 研究代表者
      高橋 方子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      千葉科学大学
      宮城大学

すべて 2023 2020 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 看護管理者が明らかにした病院災害対応計画の課題と工夫2020

    • 著者名/発表者名
      冨樫 千秋・石津 みゑ子・藤本 一雄・鈴木 康宏 ・大塚 朱美
    • 雑誌名

      総合危機管理

      巻: 4 ページ: 103-108

    • NAID

      130007953514

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11562
  • [雑誌論文] 男性看護師と女性看護師のワーク・ファミリー・コンフリクトの比較2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 康宏
    • 雑誌名

      日本健康医学会雑誌

      巻: 26 号: 2 ページ: 86-92

    • DOI

      10.20685/kenkouigaku.26.2_86

    • NAID

      130006230323

    • ISSN
      1343-0025, 2423-9828
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20677
  • [学会発表] 看護師のワーク・ファミ リー・コンフリクトによる自由記述の比較――テキストマイニングの分析を通して――2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木康宏
    • 学会等名
      第43回 日本看護科学学会 学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19543
  • [学会発表] Work-Family Conflict of Japanese Nurses with Preschool Children -Comparison by Gender, Working Patterns, Night Shift Patterns, and Day Care Center Availability for Children-2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro SUZUKI
    • 学会等名
      21st EAFONS & 11th INC
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20677
  • [学会発表] The Method of Using the Japanese Version of Values History2017

    • 著者名/発表者名
      高橋方子、菅谷しづ子、鈴木康宏、石津みゑ子、布施淳子、高橋和子
    • 学会等名
      The 20th East Asian Forum of Nursing Scholar
    • 発表場所
      Regal Riverside Hotel, Hong Kong
    • 年月日
      2017-03-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670960
  • [学会発表] 性別の違いによる看護師のワーク・ファミリー・コンフリクト2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木康宏
    • 学会等名
      第20回 日本看護管理学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20677
  • [学会発表] 日本版バリューズヒストリーの開発-訪問看護認定看護師・在宅看護専門看護師を対象としたデルファイ法による調査から-2016

    • 著者名/発表者名
      高橋方子、菅谷しづ子、鈴木康宏、石津みゑ子、布施淳子、高橋和子
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670960
  • 1.  石津 みゑ子 (50258985)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  冨樫 千秋 (40312897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 方子 (80305341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  菅谷 しづ子 (10762510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  布施 淳子 (20261711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  長澤 治夫 (30295381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 和子 (00315574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  藤本 一雄 (00313362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  大塚 朱美 (30738927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  亀岡 一裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  関戸 好子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  荒川 千秋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi