• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大田 由一  Ota Yuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60737237
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 主任研究員
2020年度 – 2022年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 研究員
2016年度 – 2017年度: 東京大学, 物性研究所, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分29030:応用物理一般関連 / 物性Ⅱ
研究代表者以外
小区分29030:応用物理一般関連
キーワード
研究代表者
質量 / シリコン単結晶 / プランク定数 / 標準 / キログラム / 物性実験 / 超伝導 / 光電子分光
研究代表者以外
電圧天びん / シリコン単結晶 … もっと見る / 標準 / キログラム / プランク定数 / 微小質量 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  プランク定数から1キログラムを高精度に作り出すための青色レーザー干渉計開発研究代表者

    • 研究代表者
      大田 由一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分29030:応用物理一般関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  プランク定数にもとづくキログラムの新たな定義を利用した微小質量測定方法の開発

    • 研究代表者
      倉本 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分29030:応用物理一般関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  極低温超高分解能レーザー角度分解光電子分光による非従来型超伝導電子状態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大田 由一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Final report on the CCM key comparison of kilogram realizations CCM.M-K8.20212023

    • 著者名/発表者名
      Stock M、Fujita K、Inaba H、Kano K、Kuramoto N、Mizushima S、Okubo S、Ota Y、Zhang L et al.
    • 雑誌名

      Metrologia

      巻: 60 号: 1A ページ: 07003-07003

    • DOI

      10.1088/0026-1394/60/1a/07003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • [雑誌論文] Evaluation of automatic sub-multiple mass calibration for sub-milligram weights at NMIJ2022

    • 著者名/発表者名
      Ota Y.、Ueki M.、Kuramoto N.
    • 雑誌名

      Measurement

      巻: 198 ページ: 111320-111320

    • DOI

      10.1016/j.measurement.2022.111320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • [雑誌論文] Evaluation of an automated mass comparator performance for mass calibration of sub-milligram weights2021

    • 著者名/発表者名
      Ota Y.、Ueki M.、Kuramoto N.
    • 雑誌名

      Measurement

      巻: 172 ページ: 108841-108841

    • DOI

      10.1016/j.measurement.2020.108841

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • [雑誌論文] Reproducibility of the Realization of the Kilogram Based on the Planck Constant by the XRCD Method at NMIJ2021

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto Naoki、Mizushima Shigeki、Zhang Lulu、Fujita Kazuaki、Okubo Sho、Inaba Hajime、Azuma Yasushi、Kurokawa Akira、Ota Yuichi、Fujii Kenichi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Instrumentation and Measurement

      巻: 70 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1109/tim.2021.3061805

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • [雑誌論文] Verifying the Reliability of a Voltage Balance Apparatus to Measure Small Mass and Force Standards at NMIJ2021

    • 著者名/発表者名
      Fujita Kazuaki、Fujii Kenichi、Yamamoto Yasuyuki、Ota Yuichi、Kuramoto Naoki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Instrumentation and Measurement

      巻: 70 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/tim.2021.3052020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • [雑誌論文] Volume Measurement of a 28Si-Enriched Sphere to Realize the Kilogram Based on the Planck Constant at NMIJ2021

    • 著者名/発表者名
      Ota Yuichi、Okubo Sho、Inaba Hajime、Kuramoto Naoki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Instrumentation and Measurement

      巻: 70 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/tim.2021.3061249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • [雑誌論文] Realization of the new kilogram by the XRCD method using 28Si-enriched spheres2021

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto Naoki、Mizushima Shigeki、Zhang Lulu、Fujita Kazuaki、Ota Yuichi、Okubo Sho、Inaba Hajime
    • 雑誌名

      Measurement: Sensors

      巻: 18 ページ: 100091-100091

    • DOI

      10.1016/j.measen.2021.100091

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • [雑誌論文] Realization of the New Kilogram Using 28Si-Enriched Spheres and Dissemination of Mass Standards at NMIJ2020

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto Naoki、Mizushima Shigeki、Zhang Lulu、Fujita Kazuaki、Ota Yuichi、Okubo Sho、Inaba Hajime
    • 雑誌名

      MAPAN

      巻: 35 号: 4 ページ: 491-498

    • DOI

      10.1007/s12647-020-00393-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • [学会発表] 新しい1キログラムの作り方2022

    • 著者名/発表者名
      倉本直樹、藤田一慧、大田由一
    • 学会等名
      第89回日本分析化学会有機微量研究懇談会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • [学会発表] 新しいキログラムの作り方2021

    • 著者名/発表者名
      倉本直樹、藤田一慧、大田由一
    • 学会等名
      第38回合同シンポジウム(第88回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会、第116回計測自動制御学会力学量計測部会)、オンライン開催(2021年6月17日))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • [学会発表] Realization of the new kilogram by the XRCD method using 28Si-enriched spheres2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki KURAMOTO, Shigeki MIZUSHIMA, Lulu ZHANG, Kazuaki FUJITA, Yuichi OTA, Sho OKUBO, Hajime INABA
    • 学会等名
      IMEKO2021、主催:IMEKO(国際計測連合)、オンライン開催(2021年8月30日)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • [学会発表] Reproducibility of the realization of the kilogram based on the Planck constant by the XRCD method at NMIJ2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kuramoto, Lulu Zhang, Shigeki Mizushima, Kazuaki Fujita, Yasushi Azuma, Akira Kurokawa, Yuichi Ota, and Kenichi Fujii
    • 学会等名
      CPEM2020(Conference on Precision Electromagnetic Measurements 2020), August 2020, online virtual conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • [学会発表] 新しいキログラムの作り方2020

    • 著者名/発表者名
      倉本直樹、藤田一慧、大田由一
    • 学会等名
      第37回計測自動制御学会センシングフォーラム、2020年9月3日、オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • [学会発表] Volume Measurement of a 28Si-enriched Sphere to Realize the Kilogram Based on the Planck Constant at NMIJ2020

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ota, Hajime Inaba, Naoki Kuramoto, Sho Okubo
    • 学会等名
      CPEM2020(Conference on Precision Electromagnetic Measurements 2020), August 2020, online virtual conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • [学会発表] Reliability Check of a Voltage Balance to Measure the Radiation Pressure for Small Mass and Force Standard at NMIJ2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Fujita, Kenichi Fujii, Yasuyuki Yamamoto, Yuichi Ota, Naoki Kuramoto
    • 学会等名
      CPEM2020(Conference on Precision Electromagnetic Measurements 2020), August 2020, online virtual conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • [学会発表] 新しいキログラムの作り方2020

    • 著者名/発表者名
      倉本直樹、藤田一慧、大田由一
    • 学会等名
      第37回合同シンポジウム(第87回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会、第113回計測自動制御学会力学量計測部会)、2020年6月11日、講演予稿集発行をもって発表成立
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02630
  • [学会発表] Ln(O,F)Bi(S,Se)2超伝導体のレーザー角度分解光電子分光2016

    • 著者名/発表者名
      大田由一
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学 (石川県金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17741
  • [学会発表] Laser angle-resolved photoemission spectroscopy of BiS2-based superconductor2016

    • 著者名/発表者名
      大田由一
    • 学会等名
      International Workshop on Superconductivity and Related Functional Materials 2016
    • 発表場所
      National Institute for Materials Science (茨城県つくば市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17741
  • 1.  倉本 直樹 (60356938)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  大久保 章 (30635800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  稲場 肇 (70356492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  藤田 一慧 (80759952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  張 麓ルウ (50392634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi