• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加瀬 ちひろ  Kase Chihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60738772
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 麻布大学, 獣医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 麻布大学, 獣医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41050:環境農学関連
研究代表者以外
中区分20:機械力学、ロボティクスおよびその関連分野
キーワード
研究代表者
視覚刺激 / 心理的行動制御 / 行動の種差 / 野生動物管理 / 警戒行動 / 新奇物反応 / 新奇物への反応 / 個体の特性 / 探査行動
研究代表者以外
運動計測 / 解剖学 / バイオメカニクス / バイオミメティクス
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  食肉目哺乳類の多様な振る舞いから切り拓く四脚ロボットの多義化設計

    • 研究代表者
      福原 洸
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分20:機械力学、ロボティクスおよびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  野生動物の警戒行動の定量的評価ー動物種差と対象物の視覚刺激の影響ー研究代表者

    • 研究代表者
      加瀬 ちひろ
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41050:環境農学関連
    • 研究機関
      麻布大学
  •  野生動物の警戒行動を増減させる要因の研究ー動物種差と視覚刺激の影響ー研究代表者

    • 研究代表者
      加瀬 ちひろ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41050:環境農学関連
    • 研究機関
      麻布大学

すべて 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] 野生哺乳類6種を対象とした新奇物に対する警戒行動の種差と個体差2021

    • 著者名/発表者名
      加瀬ちひろ, 坂口裕佳
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06353
  • 1.  福原 洸 (10827611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  増田 容一 (70849760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  郡司 芽久 (80833839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  江口 祐輔 (60367240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi