• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅沼 祐介  suganuma yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60739035
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 生産工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 日本大学, 生産工学部, 准教授
2020年度 – 2021年度: 日本大学, 生産工学部, 講師
2019年度: 日本大学, 生産工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分24010:航空宇宙工学関連
キーワード
研究代表者以外
微小重力環境 / 冷炎 / 単一液滴 / 持続可能航空燃料 / 点火 / 液滴列 / 微小重力環境利用 / 冷炎燃え広がり / 予蒸発予混合燃焼器 / 燃料液滴列 / 燃え広がり / 噴霧燃焼
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  微小重力環境を利用した持続可能航空燃料(SAF)単一液滴の冷炎点火に関する研究

    • 研究代表者
      野村 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分24010:航空宇宙工学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  噴霧の保炎機構を再検討するための微小重力環境を利用した冷炎燃え広がりに関する研究

    • 研究代表者
      野村 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分24010:航空宇宙工学関連
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of products of low temperature oxidation reaction on NOx reduction in HC-SCR system2022

    • 著者名/発表者名
      ku Saito, Hodaka Sano, Hiroshi Nomura, Yusuke Suganuma
    • 雑誌名

      Proc. Combust. Inst.

      巻: 39 号: 4 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.proci.2022.07.250

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • [雑誌論文] Development of Forced Cool-Flame Ignition and Detection Device for a Fuel Droplet2022

    • 著者名/発表者名
      Iku SAITO, Shogo SHINKAI, Hiroshi NOMURA, Yusuke SUGANUMA
    • 雑誌名

      International Journal of Microgravity Science and Application

      巻: 39 号: 3 ページ: 390303

    • DOI

      10.15011/jasma.39.390303

    • ISSN
      2188-9783
    • 年月日
      2022-07-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • [雑誌論文] Study on spatial-temporal dynamics of cool flame oscillation phenomenon occurred around a fuel droplet array by using variational auto-encoder2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Iemura, Masanori Saito, Yusuke Suganuma, Masao Kikuchi, Yuko Inatomi, Hiroshi Nomura, Mitsuaki Tanabe
    • 雑誌名

      Proc. Combust. Inst.

      巻: 39 号: 2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.proci.2022.09.047

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843, KAKENHI-PROJECT-21K14347
  • [雑誌論文] 低温酸化反応を用いた軽油改質技術によるHC-SCRの開発2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤 郁,佐藤 信也, 野村 浩司,菅沼 祐介,三阪 遥
    • 雑誌名

      自動車技術会論文集

      巻: 52 ページ: 955-960

    • NAID

      130008074911

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • [雑誌論文] Numerical Prediction of the Spontaneous Ignition of Cool Flame for the Microgravity Experiment by Using Sounding Rocket2021

    • 著者名/発表者名
      Masanori SAITO, Yurie OHNO, Hirotaka KATO, Yusuke SUGANUMA, Akiyo TAKAHASHI, Masato MIKAMI, Masao KIKUCHI, Takehiko ISHIKAWA, Yuko INATOMI, Kenichi TAKAHASHI, Osamu MORIUE, Hiroshi NOMURA, and Mitsuaki TANABE
    • 雑誌名

      Trans. JSASS Aerospace Tech. Japan

      巻: 19 ページ: 539-544

    • NAID

      130008062299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • [雑誌論文] 観測ロケットを利用した燃料液滴冷炎燃焼実験の装置開発2020

    • 著者名/発表者名
      菅沼 祐介, 齊藤 允教, 後藤 芳正, 山村 宜之, 山本 信, 野倉 正樹, 三上 真人, 菊池 政雄, 稲富 裕光, 森上 修, 野村 浩司, 田辺 光昭
    • 雑誌名

      International Journal of Microgravity Science and Application

      巻: 37 号: 4 ページ: 370403

    • DOI

      10.15011/jasma.37.4.370403

    • NAID

      130007934427

    • ISSN
      2188-9783
    • 年月日
      2020-10-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843, KAKENHI-PROJECT-18K03986
  • [雑誌論文] Scope of PHOENIX-2 Sounding Rocket Experiment, “Cool Flame Dynamics in Multi-droplet Ignition”2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki TANABE, Masanori SAITO, Yusuke SUGANUMA, Masato MIKAMI, Masao KIKUCHI, Yuko INATOMI, Osamu MORIUE, Hiroshi NOMURA
    • 雑誌名

      International Journal of Microgravity Science and Application

      巻: 37 号: 4 ページ: 370401

    • DOI

      10.15011/jasma.37.4.370401

    • NAID

      130007934388

    • ISSN
      2188-9783
    • 年月日
      2020-10-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06950, KAKENHI-PROJECT-19K04843, KAKENHI-PROJECT-18K03986
  • [雑誌論文] Spontaneous Ignition Behavior of n-Decane Fuel Droplet Array near Ignition Limit2019

    • 著者名/発表者名
      Masanori SAITO, Yurie OHNO, Hirotaka KATO, Yusuke SUGANUMA, Masato MIKAMI, Masao KIKUCHI, Yuko INATOMI, Takehiko ISHIKAWA, Osamu MORIUE, Hiroshi NOMURA, Mitsuaki TANABE
    • 雑誌名

      Int. J. Microgravity Sci. Appl.

      巻: 36 ページ: 1-8

    • NAID

      130007760918

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • [学会発表] 複数液滴の冷炎ダイナミクスに関する観測ロケット実験(PHOENIX-2)2024

    • 著者名/発表者名
      野村浩司, 菅沼祐介, 齊藤允教, 田辺光昭, 髙橋晶世, 髙橋賢一, 森上修, 三上真人, 後藤芳正, 山村宜之, 野倉正樹, 山本信, Eigenbrod Christian, 石川毅彦, 菊池政雄, 嶋田徹, 稲富裕光
    • 学会等名
      第38回宇宙環境利用シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • [学会発表] 微小重力場における高温雰囲気中での燃料液滴列の 冷炎燃え広がり2023

    • 著者名/発表者名
      藤枝佑毅, 菅沼祐介, 齊藤, 田辺光昭, 野村浩司
    • 学会等名
      日本マイクログラビティ応用学会第35回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • [学会発表] 強制点火装置を用いた冷炎燃え広がり現象の観察2022

    • 著者名/発表者名
      藤枝佑毅,齋藤郁,齊藤允教,菅沼祐介,田辺光昭,野村浩司
    • 学会等名
      日本マイクログラビティ応用学会第34回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • [学会発表] デカン単一液滴蒸発の非定常性に及ぼす雰囲気圧力の影響に関する微小重力実験2022

    • 著者名/発表者名
      中川 光葉(日本大),野村 浩司,菅沼 祐介
    • 学会等名
      第31回微粒化シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • [学会発表] 低温酸化反応を利用したNOx低減技術の検討2022

    • 著者名/発表者名
      佐野 穂高,齋藤 郁,野村 浩司,菅沼 祐介
    • 学会等名
      第60回燃焼シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • [学会発表] 複数液滴の冷炎ダイナミクスに関する観測ロケット実験"PHOENIX-2"進捗報告2022

    • 著者名/発表者名
      菅沼祐介,齊藤允教,野村浩司,田辺光昭,髙橋晶世,髙橋賢一,森上修,三上真人,後藤芳正,山村宜之,山本信,野倉正樹,Eigenbrod Christian,菊池政雄,嶋田徹,稲富裕光
    • 学会等名
      第36回宇宙環境利用シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • [学会発表] Influence of Difference in Ambient Temperature and Inter-Droplet Distance on Cool Flame Spread Behavior of Fuel Droplet Array2022

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ikezawa, Masanori Saito, Yusuke Suganuma, Mitsuaki Tanabe, Hiroshi Nomura
    • 学会等名
      COSPAR-2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • [学会発表] 微小重力環境を用いた複数液滴の冷炎ダイナミクスの解明 -PHOENIX2プロジェクト状況進捗報告-2022

    • 著者名/発表者名
      菅沼祐介,齊藤允教,菊池政雄, 稲富裕光, 三上真人, 森上修, 野村浩司, 田辺光昭
    • 学会等名
      日本マイクログラビティ応用学会第34回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • [学会発表] 複数液滴の冷炎ダイナミクスに関する観測ロケット実験"PHOENIX-2"(液滴燃焼実験装置の開発)2021

    • 著者名/発表者名
      菅沼祐介,齊藤允教,後藤芳正,山村宜之,山本信,野倉正樹,菊池政雄,稲富裕光,三上真人,森上修,野村浩司,田辺光昭
    • 学会等名
      第35回宇宙環境利用シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • [学会発表] PHOENIX-2,-複数液滴の冷炎ダイナミクスの解明-,プロジェクト状況報告2021

    • 著者名/発表者名
      菅沼祐介,齊藤允教,菊池政雄,稲富裕光,三上真人,森上修,野村浩司,田辺光昭
    • 学会等名
      日本マイクログラビティ応用学会第33回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • [学会発表] Improvement of HC-SCR Performance by Fuel Reforming Using a Low Temperature Oxidation2021

    • 著者名/発表者名
      Iku Saito, Shinya Sato, Hiroshi Nomura, Yusuke Suganuma, Haruka Misaka
    • 学会等名
      SAE world Congress Express
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • [学会発表] 燃料液滴列のおける冷炎伝播に関する数値解析2021

    • 著者名/発表者名
      池澤英明,家村和輝,齊藤允教,菅沼祐介、田辺光昭、野村浩司
    • 学会等名
      日本マイクログラビティ応用学会第33回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • [学会発表] 複数液滴の冷炎ダイナミクスに関する観測ロケット実験"PHOENIX-2"進捗報告2021

    • 著者名/発表者名
      田辺光昭,齊藤允教,菅沼祐介,野村浩司,髙橋晶世,髙橋賢一,森上修,三上真人,後藤芳正,山村宜之,山本信,野倉正樹,Eigenbrod Christian,石川毅彦,菊池政雄,嶋田徹,稲富裕光
    • 学会等名
      第35回宇宙環境利用シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • [学会発表] 燃料液滴列の冷炎燃え広がり実験用点火装置の開発2021

    • 著者名/発表者名
      新海祥悟,齋藤 郁,菅沼祐介, 野村浩司
    • 学会等名
      日本マイクログラビティ応用学会第33回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • [学会発表] 単一燃料液滴蒸発の非定常性に及ぼす初期液滴直径の影響2020

    • 著者名/発表者名
      清水 雄斗,野村浩司,菅沼祐介
    • 学会等名
      第58回燃焼シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • [学会発表] 液滴列を燃え広がる冷炎の挙動観察微小重力実験装置2020

    • 著者名/発表者名
      郡司直人,菅沼祐介,野村浩司
    • 学会等名
      日本マイクログラビティ応用学会第32回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • [学会発表] Aircraft Parabolic Flight Experiments on Spontaneous Ignition of Cool Flame for Sounding Rocket Space Experiments2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke SUGANUMA, Masanori SAITO, Masato MIKAMI, Masao KIKUCHI,Takehiko ISHIKAWA Yuko INATOMI, Osamu MORIUE, Hiroshi NOMURA, Mitsuaki TANABE
    • 学会等名
      32rd International Symposium on Space Technology and Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • [学会発表] Experimental study on unsteadiness of n-decane single droplet evaporation and effect of natural convection on droplet evaporation at high pressures and temperatures2019

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Murakami,Hiroshi Nomura,Yusuke Suganuma
    • 学会等名
      32rd International Symposium on Space Technology and Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • [学会発表] 液滴列から生じる冷炎の自発点火位置に及ぼすルイス数の影響2019

    • 著者名/発表者名
      齊藤允教,大野友利恵,加藤宏隆,菅沼祐介,髙橋晶世,三上真人,菊池政雄,石川毅彦,稲富裕光,髙橋賢一,森上修,野村浩司,田辺光昭
    • 学会等名
      日本マイクログラビティ応用学会第31回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • [学会発表] 微小重力環境を用いた高温.高圧環境における正デカン単一液滴の蒸発と自然対流の影響非定常性に関する実験的研究2019

    • 著者名/発表者名
      村上洋輔,野村浩司,菅沼祐介
    • 学会等名
      第57回燃焼シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • [学会発表] 微小自由液滴の冷炎点火観察装置の開発2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤 郁,野村浩司,菅沼祐介
    • 学会等名
      第57回燃焼シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04843
  • 1.  野村 浩司 (30246847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 26件
  • 2.  田辺 光昭 (90291707)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  齊藤 允教 (20801020)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi