• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

緒方 智美  オガタ トモミ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60747103
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 福岡女学院看護大学, 看護学部, 助教
2015年度 – 2016年度: 福岡女学院看護大学, 看護学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
地域看護学
キーワード
研究代表者以外
行動変容 / 健康教育 / 成長発達期 / 行動学 / 小学校 / 看護学 / peak bone mass / 健康管理支援システム / セルフケア / 健康学習 … もっと見る / ヘルスプロモーション / 健康管理システム / Peak Bone Mass / 保健学習 / 学童期 / 生活習慣病予防 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  児童のPeak Bone Mass獲得に向けた健康管理支援システムの開発

    • 研究代表者
      松尾 和枝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      福岡女学院看護大学

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 児童のPeak Bone Massの獲得に向けた取り組みについて-保護者の認識-2021

    • 著者名/発表者名
      光安梢、山田小織、酒井康江、緒方智美、松尾和枝
    • 雑誌名

      福岡女学院看護大学紀要()Bulletin of Fukuoka Jo Gakuin Nursing College

      巻: 11 ページ: 1-10

    • NAID

      120007182912

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05110
  • [学会発表] Peak Bone Massの獲得に向けた小学生に対する学年ごとの学習教材の検討2020

    • 著者名/発表者名
      松尾和枝、酒井康江、山田小織、緒方智美、光安梢
    • 学会等名
      第9回日本公衆衛生看護学会(on line開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05110
  • [学会発表] 児童のPeak Bone Massの獲得に向けた取り組みに関する小学校教員の認識2020

    • 著者名/発表者名
      緒方智美、酒井康江、山田小織、光安梢、松尾和枝
    • 学会等名
      第9回日本公衆衛生看護学会(on line開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05110
  • [学会発表] 児童のpeak bone mass獲得に向けた介入研究(3年間の実績)2019

    • 著者名/発表者名
      松尾和枝、酒井康江、山田小織、緒方智美、光安梢
    • 学会等名
      日本公衆衛生看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05110
  • [学会発表] 児童のpeak bone massの獲得に向けた骨密度測定支援の取り組み~2014年からの行政・学校・大学との連携実態を踏まえて~2018

    • 著者名/発表者名
      松尾和枝、酒井康江、山田小織、緒方智美
    • 学会等名
      日本公衆衛生看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05110
  • [学会発表] 学童期における効果的な生活習慣病予防教育の支援に関する文献検討2018

    • 著者名/発表者名
      緒方智美、松尾和枝
    • 学会等名
      日本学校保健学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05110
  • 1.  松尾 和枝 (90190404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  光安 梢 (50412771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  山田 小織 (60369080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  酒井 康江 (80369090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi