• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CEDICOL Editha・C  CEDICOL Editha calienta

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

CEDICOL Editha・C  セディコル エディータ・カロ

隠す
研究者番号 60747129
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, アジアサテライトキャンパス学院(農), 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 名古屋大学, アジアサテライトキャンパス学院(農), 特任教授
2016年度: 名古屋大学, アジアサテライトキャンパス学院(農), 特任教授
2015年度: 名古屋大学, アジアサテライトキャンパス学院, 特任教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
作物生産科学
キーワード
研究代表者以外
硬盤層 / 肥培管理 / 水管理 / 天水田 / 深根性 / 可塑性
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  イネにおけるQTL×水ストレス×栽培技術相互作用評価に基づく理想型根系の提案

    • 研究代表者
      山内 章
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      作物生産科学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2017

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Rice productivity improvement in Cambodia through the application of technical recommendation in a farmer field school2017

    • 著者名/発表者名
      Chhay Ngin、Seng Suon、Tanaka Toshiharu、Yamauchi Akira、Cedicol Editha C.、Kawakita Kazuhito、Chiba Sotaro
    • 雑誌名

      International Journal of Agricultural Sustainability

      巻: 15 号: 1 ページ: 54-69

    • DOI

      10.1080/14735903.2016.1174811

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02644
  • 1.  山内 章 (30230303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  犬飼 義明 (20377790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 利治 (30227152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  三屋 史朗 (70432250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  槇原 大悟 (70452183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  仲田 麻奈 (70623958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  PHENG Vutha (70747120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi