• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土門 ひと美  Domon Hitomi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

土門ひと美

隠す
研究者番号 60747145
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 歯学研究科, 大学院非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 東北大学, 歯学研究科, 大学院非常勤講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57080:社会系歯学関連
キーワード
研究代表者
阻害メカニズム / 代謝抑制 / 増殖抑制 / 歯周病関連菌 / 次代歯周病予防薬 / 選択制阻害剤 / 口腔マイクロバイオームの健全化 / 選択性阻害剤 / 増殖抑制効果 / フッ化物
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  『次代歯周病予防薬』開発のための『選択的予防メカニズム』の解明研究代表者

    • 研究代表者
      土門 ひと美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  『口腔マイクロバイオームの健全化』を目指した『次代歯周病予防薬』の開発研究代表者

    • 研究代表者
      土門 ひと美 (土門ひと美)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Nitrite Production from Nitrate and Its Link with Lactate Metabolism in Oral Veillonella spp.2020

    • 著者名/発表者名
      Wicaksono Dimas Prasetianto、Washio Jumpei、Abiko Yuki、Domon Hitomi、Takahashi Nobuhiro
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 86 号: 20 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1128/aem.01255-20

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10241, KAKENHI-PROJECT-18K19629, KAKENHI-PROJECT-18K17276, KAKENHI-PROJECT-17K12003
  • [学会発表] フッ化物による歯周病関連菌Porphyromonas gingivalisの増殖・代謝の抑制効果2019

    • 著者名/発表者名
      土門ひと美 鷲尾純平 安彦友希 川嶋順子 高橋信博
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17276
  • 1.  鷲尾 純平 (20400260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  高橋 信博 (60183852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi