• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

香戸 美智子  KATO MICHIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60748713
所属 (現在) 2025年度: 京都外国語大学, 共通教育機構, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 京都外国語大学, 外国語学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分02040:ヨーロッパ文学関連
キーワード
研究代表者以外
ヴィクトリア朝 / イベリア起源説 / 印欧語族 / 人種論 / アイステズヴォッド / John Beddoe / 民族性 / ヴィクトリア朝ウェールズ / 形質人類学 / イベリア人 … もっと見る / トマス・ハクスリー / ジョン・サーナム / ケルト人種 / 三時代区分 / 幻想的ケルト人 / イングランド / アイルランド / フォークロア研究 / 科学と社会 / 血清学 / インド=ヨーロッパ語族 / 島のケルト / 夢想的ケルト人 / ウェールズ / ケルト人種論 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  「黒いケルト」―ケルト周縁地域における人種論の考察―

    • 研究代表者
      森野 聡子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] (研究ノート)科学者ベドウの研究とブリテン諸島周縁地域をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      香戸美智子
    • 雑誌名

      京都外国語大学『COSMICA』

      巻: 48 ページ: 65-83

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00447
  • [学会発表] Modern scientific approaches to the populations of the Celtic regions2019

    • 著者名/発表者名
      KATO Michiko
    • 学会等名
      The XVIth International Congress of Celtic Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00447
  • 1.  森野 聡子 (90213040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi