• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷部 拓也  Hasebe Takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60748896
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 上智大学, 国際教養学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2025年度: 上智大学, 国際教養学部, 准教授
2016年度: 上智大学, 国際教養学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07050:公共経済および労働経済関連 / 財政・公共経済
研究代表者以外
小区分07050:公共経済および労働経済関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ)
キーワード
研究代表者
介護職 / 看護師 / 職業選択 / 看護職 / 労働供給 / 進学選択 / 転職 / 入学・卒業 / 景気循環 / 介護職従事者 … もっと見る / 賃金 / 疑似パネルデータ / 就業継続確率 / 介護労働者 / Polychotomous Choice / Labor Supply / Nursing Profession / 賃金弾力性 … もっと見る
研究代表者以外
子ども / NDB / GIS / アクセシビリティ / 医師の就業選択 / プライマリケア / ジェンダー / 貧困 / 家族 / 非典型時間帯労働 / 子どものアウトカム / メンタルヘルス / 健康 / 労働者 / 労働時間 / 非典型時間帯就労 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  超高齢社会下におけるプライマリケアの持続可能性:空間情報を考慮した計量分析

    • 研究代表者
      川村 顕
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07050:公共経済および労働経済関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  看護・介護職への進学・職業選択と景気変動研究代表者

    • 研究代表者
      長谷部 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07050:公共経済および労働経済関連
    • 研究機関
      上智大学
  •  ジェンダー視点を取り入れた子どもの貧困研究

    • 研究代表者
      大石 亜希子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  非典型時間帯就労が労働者と子どものアウトカムに及ぼす影響に関する研究

    • 研究代表者
      大石 亜希子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07050:公共経済および労働経済関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  介護職従事者の職業選択と労働供給の要因に関する実証分析研究代表者

    • 研究代表者
      長谷部 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07050:公共経済および労働経済関連
    • 研究機関
      上智大学
  •  看護師の職業選択と労働供給の実証分析研究代表者

    • 研究代表者
      長谷部 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      財政・公共経済
    • 研究機関
      上智大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Endogenous models of binary choice outcomes: Copula-based maximum-likelihood estimation and treatment effects2022

    • 著者名/発表者名
      Hasebe Takuya
    • 雑誌名

      The Stata Journal: Promoting communications on statistics and Stata

      巻: 22 号: 4 ページ: 734-771

    • DOI

      10.1177/1536867x221140943

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01509
  • [雑誌論文] On the treatment effects of a binary choice outcome model2021

    • 著者名/発表者名
      Hasebe Takuya
    • 雑誌名

      Economics Letters

      巻: 200 ページ: 109768-109768

    • DOI

      10.1016/j.econlet.2021.109768

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01509
  • [雑誌論文] GTL regression: a linear model with skewed and thick-tailed disturbances2021

    • 著者名/発表者名
      Wim Vijverberg & Takuya Hasebe
    • 雑誌名

      Communications in Statistics - Simulation and Computation

      巻: - 号: 6 ページ: 2290-2309

    • DOI

      10.1080/03610918.2021.1901918

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01509
  • [雑誌論文] Endogenous switching regression model and treatment effects of count-data outcome2020

    • 著者名/発表者名
      Hasebe Takuya
    • 雑誌名

      The Stata Journal: Promoting communications on statistics and Stata

      巻: 20 号: 3 ページ: 627-646

    • DOI

      10.1177/1536867x20953573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12801
  • [雑誌論文] Endogenous switching regression model and treatment effects of count data outcome2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Hasebe
    • 雑誌名

      Stata Journal

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12801
  • [学会発表] Time with Parents:Impacts of Parents’ Nonstandard Work Schedule2024

    • 著者名/発表者名
      Takuya Hasebe
    • 学会等名
      The International Workshop on Nonstandard Work Schedules and Japanese Families
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01509
  • [学会発表] Flows into and out from Nursing Schools over the Business Cycle2023

    • 著者名/発表者名
      Takuya Hasebe
    • 学会等名
      International Health Economics Association 2023 World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01524
  • [学会発表] Who Works in Non-standard Work Schedule and How Do They Change in Japan over the Last 20 Years?2023

    • 著者名/発表者名
      Takuya Hasebe
    • 学会等名
      45th International Association of Time Use Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01509
  • [学会発表] 日本における非典型時間帯就労の動向2021

    • 著者名/発表者名
      長谷部拓也
    • 学会等名
      非典型時間帯就労と労働者・子どものアウトカムに関する研究ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01509
  • [学会発表] The effect of violence on health: The experience of East Timorese children2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Hasebe
    • 学会等名
      日本経済学会2020年度秋季大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01509
  • [学会発表] Exposure to open defecation and child health: Evidence from Timor-Leste2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Hasebe
    • 学会等名
      医療経済学会第15回研究大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01509
  • [学会発表] Own and cross wage elasticities: the impact of nurse and non-nurse wages on the nurse labor supply2018

    • 著者名/発表者名
      長谷部拓也
    • 学会等名
      International Conference of Western Economic Association International
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17134
  • [学会発表] Own and cross wage elasticities: the impact of nurse and non-nurse wages on the nurse labor supply2017

    • 著者名/発表者名
      長谷部拓也
    • 学会等名
      World Congress of International Health Economics Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17134
  • [学会発表] Own and cross wage elasticities: the impact of nurse and non-nurse wages on the nurse labor supply2017

    • 著者名/発表者名
      長谷部拓也
    • 学会等名
      日本経済学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17134
  • [学会発表] Own and cross wage elasticities: the impact of nurse and non-nurse wages on the nurse labor supply2017

    • 著者名/発表者名
      長谷部拓也
    • 学会等名
      日本医療経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17134
  • 1.  大石 亜希子 (20415821)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西村 智 (10351727)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野崎 祐子 (60452611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  可知 悠子 (10579337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三好 向洋 (10636244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安藤 藍 (20750441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  嵯峨 嘉子 (30340938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  内藤 朋枝 (30909643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  末盛 慶 (70387744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川村 顕 (10422198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野口 晴子 (90329318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  富 蓉 (70805259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  及川 雅斗 (30906714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi